• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

ヘンな方向に向かってます

ヘンな方向に向かってます 今回、やりたいことを調べていくうちに、自分の現状装備では限界を感じて
ついにオシロスコープの購入まで手を出しちゃいました。

これは電気信号の波形とか電圧、周波数の確認などが出来る優れものです。
わかり易く言えば超高機能なテスターといったところです。

ふつーこんな予算かけるなら、外装パーツ類の購入費とかに当てるんでしょうけどなぜだか自分はこういう方向に向かいます。でも使用目的はあくまでも車弄りのためですよ。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2011/05/02 12:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 12:09
僕も前職では毎日オシロ使ってました~

しかし個人でオシロとは・・・高価ですよね!
コメントへの返答
2011年5月2日 12:17
早速のコメントありがとうございます。
そういうイメージ全然無かったです。

ちなみに、オシロとしてはかなり安いです。中古も検討しましたが省スペースのデジタルオシロにしました。
2011年5月2日 12:20
かなり

「マニアック」ですね!

オシロスコープとは・・・

でもハイブリットには必要ですよね!
コメントへの返答
2011年5月2日 12:42
まだ、自分の部屋の地デジ対応もすんでません。

明らかに優先順位間違ってる気がします(爆)
2011年5月2日 12:46
こんにちは♪

ひと昔前では、個人でデジタルオシロなんて、とても手が出るものじゃなかったですが、車弄りでオシロとは本格的ですね~(*^o^*)
コメントへの返答
2011年5月2日 12:50
こんにちは!

そうですね。デジタルオシロもずいぶん安くなりました。でも、20年前のはなしですけど、大学時代の先輩はテレビは無いけどオシロはもってました。
2011年5月2日 19:13
もしかして、シフトから出ているパルスの解析ですか?
100Ms程のサンプリングでよければ、私がパソコンで使っている物があったのに・・・
なんだか申し訳ないです。

私はオーディオの高域・低域特性の確認等にしか使わないですが、ベンプリさんなら色々と使い道がありそうですね。
コメントへの返答
2011年5月2日 19:27
正解です(笑)

持ってたんですね。
たぶんそれで十分だったのかも(汗)

ただ、きっかけはそうですけど他でもいままで使いたいケースはあったので活躍の場はあるかと

プロフィール

「花火大会到着」
何シテル?   08/02 17:53
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation