• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

パドルシフトでのシフトチェンジ

パドルシフトでのシフトチェンジ ノーマルシフト+パドルシフト
がやっと完成しました!!

パドルを取り付け、操作をパドルで出来るように配線を変更しました。

アルミ製のパドルはクリックもしっかりしていてGOODです。

さらに、左側は

B(ブレーキ)R(リバース)

にしています。


ブレーキON/OFF
 ではなく 車両速度

で切り替えるようにしました。

約5キロ未満ではR(リバース)
約5キロ以上ではB(ブレーキ)

※2011/6/1 12キロで切替わるように変更

これならブレーキON/OFFとちがい、

走行中、ブレーキ踏みながらB

でもOKです。ブレーキON/OFFでは問題がでます。

他のボタンも全て使用できます!!

いやーやっと全部終わりました!!!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/31 00:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

オイル。
.ξさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 0:41
これだけステアリングにスイッチが有ると迷いそうですね・・・(笑)

後はtestだけですね。

雨で装着できませんでしたが、本と楽しみです。

次は例の・・ですね。

完成楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年5月31日 5:40
画像にするとごちゃごちゃですね。
でも、全然迷いませんよ。

ステアリングにPower,ECO,EVは必須ですし、ナビのボイスコントロールも手放せません。

パドルで、より便利になりました。
パドルはなかったですが、使用はし続けています、動作はばっちりですね。

次回お会いするときに取り付けしましょう。

次の奴もハードル高いです。
でも結構楽しみにしています。
2011年5月31日 0:58
わかりましたよ~
世の中の少子化を少しでも改善する為に
自分のプリにパドルつけていいですよ~(爆

お疲れ様でした!
また笑わせて下さい^^
コメントへの返答
2011年5月31日 5:05
日本の少子化を改善するため微力ながら協力できればと思っています。
決して自分の私利私欲じゃないですよー(爆)

パドル付けていいんですか?

  ハァ・・・ハァ・・・ハァ~

興奮してきました(笑)
2011年5月31日 4:49
おはようございます♪

大雨の中ナイトオフおつかれさまでした・・・

カレーオフ以来でしたw
コメントへの返答
2011年5月31日 7:14
おはようございます。
すごい時間にコメントありがとうございます。
雨はほんとうにハンパじゃなかったですね。
なのに傘を忘れてしまう間抜けっぷりでした。

カレーオフ依頼のオフ会参加でたのしませていただきました。
2011年5月31日 7:31
おはようございます。
先日は雨の中お疲れさまでした♪

BとRに車速を使うとはGJです。
パドルのクリック感もたまりませんでしたぁ
また、みんなで《爆笑》しましょうね
コメントへの返答
2011年5月31日 7:47
おはようございます。
こちらこそお疲れ様でした。

GJ???
DJならディスクジョッキー
あ・・・GOOD JOB ですか。
わかるまで時間がかかりました(笑)

また、ぜひお会いしましょう。
2011年5月31日 8:25
ゴイス〜!

おはようございます♪

出来映えに感心しました。
ここまで機能的でセーフティ回路も完備されてると装着したくなります。
でも・・
私はまずモードボタンの移植から・・・
ある程度調べましたが、ちょっとわからない所があるのでアドバイスを頂こうと思ってました。
コメントへの返答
2011年5月31日 12:04
ありがと♪

もう、こんにちはですね。

知らない人は最初から付いてるって思うとおもいます。あとセーフティ事体は車両側でがっちり入っています。
むしろ製作の都合による、制約や意図せぬ動作のようなものは皆無にしたいと思っています。

質問がありましたらメッセしてください。アドバイスしますよ。
ただ、モードボタンのステアリングへの移植に関しての最初の実施者は私ではなく、luckyciderさんの別のお友達です。念のため。
2011年5月31日 9:57
おはようございます。

凄いですよー。
今度、触らせてください。
コメントへの返答
2011年5月31日 12:05
おはようございます。

ありがとうございます。
ぜひ、今度さわりまくってください(笑)
2011年5月31日 11:36
やっぱ有料です。
(嘘)

あっ 私のはニュータイプ専用のサイコフレーム対応でお願いします(爆)
コメントへの返答
2011年5月31日 12:09
ありゃりゃ。
どこぞの塩ラーメンでいかがですか(笑)

ちょうど良かった。
次期バージョンはサイコフレーム対応なんです(嘘)
2011年5月31日 12:20
ふふふ

頭脳が猫並に明晰なワタシには、
使いこなせない鴨。

(Ф(ェ)Ф)m
コメントへの返答
2011年5月31日 12:25
ふふふ

猫を熊とまちがえた自分も似たようなもんです。
2011年5月31日 22:17
こんばんは。

完成おめでとうございます^^

私の方は再度やり直しです;;

また相談させてください。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:38
ありがとうございます。

やり直しですヵ~。
自分もやらないといけないんですが今回ので真っ白に燃え尽きました。

はい、メッセ待ってます。
2011年6月1日 0:31
お会いできて良かったです!!

今度は晴れた昼間にでも。 

こんごとも期待してますよ(^^
コメントへの返答
2011年6月1日 5:19
こちらこそお話ありがとうございました。

次回お会いするときは天気に恵まれると良いですよね。

あせらずぼちぼちすすめていきますのでよろしくお願いします。

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation