• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月19日

TPM とスマホ取付 完了しました。

TPM とスマホ取付 完了しました。 先日自分のボクスターはTPM(Tire Pressure Monitoring) 取り付けました。







これによって現状では、サーキット走行の度に

  周回タイム確認用のスマホ

  TPM(Tire Pressure Monitoring)

  GPSユニット

をテープで車内に固定しています。さらに

スマホとTPMは電源接続も必要(汗

とても毎回やってられないので常設の固定を行うこととしました。

ということで、まずはナビ部分をばらしてイメージをつかみます。
ちなみに、固定のイメージはこんな感じ


※こちらの写真・・ほんとは作業終了後です(笑

使えそうなものを探しにこちらまで


美女木のスーパーオートバックスです。

使えそうなものを見繕いこんなものを購入


あと、こんなものも


そして、パーツをもってそのままドイトに向かいます。

そして寸法を大まかにとって、テープでしるしをしながらカット


でも、こちらの万力・・・テーブルに固定されておりません。


めちゃめちゃやりずらい(涙

でも、ただなので文句も言えませんね。
しかもドイトで買った商品じゃないし(笑

ちゃんとドイトでも別の買い物しましたよ♪
念のため。

ブラケット2個を同じように無事カットがおわると、仮固定してみます。


L字のブラケットなので、ナビとダッシュボードの隙間に
ブラケットが挟まっている状態です。

ちゃんと、ナビも所定位置に収まり良い感じです。

あとは、ちゃんと固定も行います。

ダッシュボードへの固定はこんな感じに両面テープを張って


上面のダッシュボードに貼り付けました。
ナビとダッシュボードに挟まれてるのでしっかり固定できます。あとは、

  ブラケットとスマホ
  ブラケットとTPM

を購入したロックファスナーで固定して完成です。
ガッチリ固定で来て良い感じです。



ただ、使用して最終的な配置は逆のこんな感じにしました。

※写真はちょいと斜めってますが、最終的にはまっすぐになってます。

無事に、穴あけや表面部分への両面テープ
貼付け等することなく固定完了しました。


・・・が 自分はほんとは

  ノーマル派

です(涙

配線は、運転席の足元から電源をとり、アクセサリーONで入るようにしました。
でも、スマホは常時電源ONにつないでおくのが正解かも?




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/27 23:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

おはようございます
takeshi.oさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花火大会到着」
何シテル?   08/02 17:53
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation