• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

大人の平日@奥日光餃子ツーリング プラス? にいってきました。

大人の平日@奥日光餃子ツーリング プラス? にいってきました。 タイトル通り11月7日(月)

 大人の平日@奥日光餃子ツーリング プラス?

に行ってきました。

朝6時に上里SA集合です。

自分は5時50分ごろに到着しましたが既にほかの方は到着していました。



参加者は

 BMWアルピナ B4 BiTurbo maharinaさん

 BMW M235i ヌコ山田さん

 BoxsterS ベンプリ僕

です。自分はヌコ山田さんとは初めてお会いします。ですのでご挨拶をかね軽く歓談させていただきました。

そして予定通り6時には出発!!

沼田ICで降り???

正直自分はどこを通ったのか良くはわかっておりません(笑


とにかく峠を気持ちよく走りR120にて戦場ヶ原方面へ!!

途中景色の良い場所では撮影会!!


こちらの写真maharinaさんに撮影していただきました。





素晴らしい!!









こちらはベンプリ僕が撮影したmaharinaさんのアルピナB4です。

写真は今一歩ですが、実際のアルピナブルーはとてもきれいで・・・
サイドラインもすごくカッコ良い♪


撮影完了後はさらに駆け抜け



戦場ヶ原へ♪


これはベンプリ僕撮影


こちらはmaharinaさん撮影♪

同じ被写体で

 これだけ違うのか!!


という感じです(笑


次なるコースは光徳牧場の先からの山王林道(奥鬼怒線)

だったらしい

maharinaさんのブログで確認しました(笑


そして川俣温泉に到着♪


こちらは間欠泉があって、見物をしている人がちらほら。



聞けば、次の噴出まであと10分くらいとのこと。

せっかくなので見ていこうということになりました。


が・・!!


まてど、暮らせど一向にその気配がありません。


どんどん人は多くなってきましたけどね♪


その間、待っている方の中に車好きの人がいて質問攻めにあいました(笑


どうやら大宮の方で、家族バスツアーで来られたようです。

ただ、餃子屋さんに11時には到着するという目的もあるため間欠泉はあきらめ早々に再出発することになりました。

またまた気持ちよく駆け抜け♪


日光駅前を通過し、有料道路へ♪

自分の後ろには絶えずヌコ山田さんがいたのですが今市あたりで突然姿が見えなくなり・・・


途中でmaharinaさんが道路わきに車を停めました。


話を聞くと、ヌコ山田さんタイヤパンクとのこと。

ですが、よくよく確認するとどうやらバーストらしい。


自分は良く知らなかったのですがM235iタイヤはランフラットではないし、スペアタイヤもバンク修理キットも車載されていないらしい。

ってか、そもそもバーストだとダメですね(汗


結局レッカーを呼んで、そのまま自宅まで戻ることになるとのことで


リタイア決定となりました(汗


なのでここからはmaharinaさんと2台で餃子屋さんに向かい

11時10分ころには無事到着し、無事に駐車場に車を停め

ぎょうざ専門店 正嗣駒生店へ


頼んだのは


焼き餃子定食(焼き餃子2人前+ライス)に水餃子

写真は食べかけです(汗

こちら、初めて来たのですが・・・

めちゃうまい!!

今まで食べた中で一番だと思います。

ちなみに自分は食べ物に関してはブログでも美味しいと感じたもの以外美味しいとは書きません。

参考にして食べに行く人に申し訳ないからです。

でも、ここはおススメです!!

ちなみに2番目は地元でひいきの中華屋の餃子です。
たまにふかひれ入ってたりします(爆

食事でおなかが満たされた後、maharinaさんから

 袋田の滝に行きますがいかが?

とのお声がかりが。

まだ、12時前後の時間です。喜んでお供させていただきました。

袋田の滝は部分的に紅葉していました。


久々の袋田の滝はきれいだけど水は少な目でした。


こうして、人生初の男二人での袋田の滝の散策が終了しました(笑


その後は高速を燃費運転で駆け抜け残りの走行距離25キロというところで
普段使用する自宅近くのガソリンスタンドに到着



満タンにして出かけ走行距離571.1キロ

再び満タンにして、給油量は54リッター

平均燃費 10.6Km/L

となりました。

燃費良いなーと思っていたら・・・・

maharinaさんのアルピナB4の燃費は

平均燃費 11.7km/L

とのこと。

マジですか!!





maharinaさん楽しいツーリング企画と素晴らしい写真・美味しいお店を教えていただきありがとうございました。




m(_ _)m




是非よろしくお願いします。



ヌコ山田さん、これに懲りずまたご一緒した時はよろしくお願いします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/10 00:59:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2016年11月10日 7:46
正嗣の餃子いいな~😚私は先週行ったら売り切れでありつけず💧
私も正嗣ファンです!飲み物は水だけで、焼き餃子と水餃子以外なしってのが潔いですね💕
また宇都宮行く機会があったら行きますよー!
コメントへの返答
2016年11月10日 10:28
売り切れとかあるんですか!!
自分は初めてだったのですが、他の店舗だとライスも無いらしいですね。
ライスと餃子+水餃子最高でした♪
そして、結構安い。

自分も機会があればまた行きます(笑
2016年11月10日 9:42
おはよーございます!
宇都宮に来てたんですねー(^.^)
自分もまさしはよく行きます!

ってかベンプリさんは仕事してないんですかー?www
コメントへの返答
2016年11月10日 10:32
こんにちわ♪
宇都宮来てたってことは、saku@981さんの地元なんですね。

ちなみに正嗣 = まさしって読むんですね(汗

実はわからずに、他の方のブログからコピペしてました(笑

なぜか、そんなことよく言われますが・・・ちゃんと仕事してますよ〜(マジ
2016年11月10日 18:58
ベンプリ僕さん、こんばんは。

月曜日は第二部までお付き合いいただきありがとうございました。

正嗣は『まさし』とお伝えしてませんでしたね、失礼しましたm(__)m

今シーズンのお山もボチボチ終了ですが、また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月10日 19:32
maharinaさん、こんばんは。

こちらこそ、第二部までお誘いいただきありがとうございます

いえいえ、聞けばよいのに食べるのに夢中で疑問にさえ思いませんでした(笑

良い時期も短いですね(汗
それ聞くと20日も参加したくなっちゃいます。

プロフィール

「花火大会到着」
何シテル?   08/02 17:53
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation