• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

袖-1GP 2016 Rd.6 参加してきました。

袖-1GP 2016 Rd.6 参加してきました。 Rd.5 が モテギで開催されたThe17th Japan Porsche Day と日程がぶつかって参加できませんでしたが、今回は無事参加となりました。


朝は、いつもよりちょい遅めの 4時45分出発となりました。

そして、下道でトコトコと進み7時には無事到着♪



到着は2番手となりました。


時間はたっぷりあるのでのんびり、準備を進めます。


ちなみに本日の走行は

 10:05〜10:25
 11:05〜11:25

の2枠です。


まずは、1枠目の走行時間となり走行しました。

ちなみに過去のベストタイムは 19’251

本日は雨上がりでコースは要所がウェットな状態


とはいえタイヤもちがうし今回の目標は


17秒台!!


と心の中では思っておりました。
そして走行を始め、インラップと次の周回はタイヤを温めます。

そして、3周目よりタイムアタックを開始!!


が!!



デジスパイスの不調なのか? 毎週の表示がされず現在の走りが良いのか悪いのかさっぱりわからないまま走行時間終了となりました。




(T_T;





今回は袖1GPというイベントなのでタイム計測用のポンダーも付けてます。
走行後しばらくすると走行タイムを印字したものが配られました。


見てみると・・


タイムアタックを開始した

 1周目がベストタイム 18'518
 2周目が3rdタイム  18'652
 3周目が2ndタイム   18'591

となっていました(汗

あとで動画みたら2周目の最終コーナーでスピンする車が見えて
アクセル戻しちゃってます(汗

それが無ければベストだったかも?(汗


そのときの動画がこちら。
3周分なのでちょっと長めです。



そしてしばらくして2回目の走行時間が来ました。
路面は乾いてきましたが、気温が結構上がってます。

それとデジスパイスは治らないままタイムアタック(汗


結果的には最終ラップでベストを更新

 1'18.320

正直言って・・・ビミョ〜

全然うれしくない(涙

その時の動画がこちら



カメラが横向いて変なアングルになってる(汗

それと動画チェックしたら

最終周回だったのでチェッカーが振られて、前を走るlinlinさんがコントロールライン通過直後にブレーキ踏んでます。
で・・・自分はコントロールライン通過に踏んでます(汗


linlinさんの作戦にやられました(嘘


もともと大したタイムではないので気にもならない(笑

※後で動画再確認したら、ブレーキではなくハザードだったみたい(汗


あと、途中で走り方を変えたのが良くなかったようです。
デジスパがあるとその場でタイムをみて良しあしが確認できるけど、今回はそれができなかった。

学ぶことが少なかった1日です(涙

その後はランチしながら参加者の歓談タイム&ミーティング



来年1月後半に再び袖森走ることになると思うのでその時には


17秒台は出すぞ!!


出ても、全然威張れないタイムですが(涙






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/24 23:43:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

1/500 当たったv
umekaiさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年12月25日 1:06
今晩は!
あの周は、残り時間が5分有ったのでクリーングの周で
アタックをかけた途端チェッカーとなってしまいました!
 (コースアウト車両を引き上げるために、早めのチェッカー)
でも、ブレーキは、コーナー手前で踏んでいますよ
あのランプは、チェッカーだったのでハザード付けたんです
その証拠にハイマウントストップランプが点灯していません
チェッカーでブレーキを踏むなんて危険行為はしませんよ

もう少しコンデションが良ければ、お互いベストタイム更新出来たと思います!
コメントへの返答
2016年12月25日 6:20
こんばんわ♪
はい、クーリングの周で次の周にアタックかけようとしているのはわかりました。
だって自分が近づいたらペースあげて抜かれない程度に走ってるんですから(笑

ブレーキの件は改めて見てみました。
確かにハイマウントついてないです。
でも急に車間が詰まってるような気が・・・(汗
あくまでもブログのネタとして書いたただけで、危険とか感じてないですので、念のため♪

1月は互いにベスト更新でお願いします(笑
ロガーデータもちゃんと取って次につながるようにしたいです。
2016年12月25日 1:15
連投です
スマホのタイムが2分14秒となっているのでタイムのリセットしていないのが計測不良の原因じゃないのかな?
私は、毎回リセットしています
今度試してみて下さい
コメントへの返答
2016年12月25日 6:23
スマホはリセットしていますよ。
なので、最下段のベストラップ表示のところは00になっています。
あと、サーキット検索もやってみましたがダメでした。

袖森は以前も撮影失敗したり、タイム表示されなかったり、その辺の相性が良くないようです(汗
2016年12月25日 19:26
サーキット楽しそうですね!

来年は僕も是非チャレンジしたいと考えてます。

その時は色々お願いします(笑)

しかし、ハイスピードですね(≧∇≦)👍

僕にやれるか…😵
コメントへの返答
2016年12月26日 0:57
サーキット楽しいですよ。

ぜひぜひ、チャレンジしましょう♪

こちらこそよろしくお願いします。

タイムでは、まだまだですが・・・
走りこめばそれなりに速くなっていくような気がします(笑
ぜひ、上達の過程も楽しんじゃいましょう。
2016年12月27日 17:29
お疲れさまでした〜
いやあ随分上手くなったと思います!
コメントへの返答
2016年12月27日 19:43
ありがとうございます。

褒められて伸びるタイプなので、次のベスト更新も間違いないと思います(笑

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation