• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

袖1GP Rd.4 に参加してきました♪

袖1GP Rd.4 に参加してきました♪ 10月07日(土)
10月08日(日)

と全僕祭を満喫してきたベンプリ僕。引続き

10月09日(月) はタイトル通り

袖1GP Rd.4 に参加してきました♪

5時10分過ぎに自宅を出発し、いつも通り下道でトコトコと進みます。
そして、7時10分くらいには無事到着♪


本日の走行は

 09:05〜09:25 20分
 10:05〜10:25 20分

の2本です。

ちなみに各走行枠での気温はこんな感じでした。


ちなみに気温が10℃違うと、タイムはほぼ1秒変わっちゃいます。
もちろん、気温が高い方がタイムは遅くなります。


ちなみに今回は導入したタイヤ


 HANKOOK / ヴェンタスR-S4 Z232

 245/35-19 89W

 275/35-19 96W

のドライでのサーキット初走行♪

正直楽しみでした!!


発売されたばかりのタイヤとしてその注目度も高く
度々、感想を求められたりもしました。







しかして、その結果は・・・
















1'16 716


自己ベスト更新!!


動画はこちら



 R-S4

やるじゃねーか!!



気温21,8度でのタイムなので、真冬に同じ走りが出来るなら

 15秒台は確実?

あわよくば・・

 14秒台?

スケベ根性の皮算用が始まります(笑








でも、コースイン時にホワイトラインカットしちゃって

袖1GPの公式タイムとしては

 無効

の落ちが付いちゃいました(涙
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/12 00:29:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年10月12日 5:03
自己ベスト更新おめでとうございます(^^♪
タイヤもさることながら腕前の向上でしょうね!
すごいです~(^^)/
ただ残念なのは期待していたクイーンが写ってまいことです(>_<)www
コメントへの返答
2017年10月12日 13:34
ありがとうございます。
多少コースの自分なりの走り方ができてきたのかも?
でも、まだまだなんだと思います。

今回の袖1GPはおねーさんいないんですよ。袖1GPは袖フェスト同時開催の時だけレースクイーンがいるんです。
2017年10月12日 6:12
更新おめでとうございます!R-S4良さそうですね。私も来月は走りたいと思ってます。
コメントへの返答
2017年10月12日 13:36
R-S4は価格も考えるととても良いタイヤだと思います。

来月はよろしくお願いします。
2017年10月12日 6:27
おーっ!
タイヤいい感じですね!(*^^*)

しかしそのタイム速いですねー(・・;)
コメントへの返答
2017年10月12日 13:37
タイヤほんと良い感じです。
値段も手ごろだし、普段乗りも全部これで行っちゃおうかと思い始めてます。
2017年10月12日 10:28
自己ベスト更新おめでとうございます!

ベンプリ僕さんのドラテク向上が言うまでもなくいちばんなのですが、タイヤもいろんなパーツの中で一番影響が大きそうですね(^^;)

私ももっと良いタイヤつけよ〜と(笑)

コメントへの返答
2017年10月12日 18:42
ありがとうございます。

ドラテクも少しずつ向上はしてるのかと思いますが・・・タイヤの効果は最近実感している次第です。

タイヤが大事なのはもちろんですが、一番は自分のテクニックと思い精進しています(笑
2017年10月12日 12:19
タイム更新とかよりルールを守りましょう!
サーキット走行初心者ならともかく
何年も走っている人間がホワイトラインカット1枠目に注意され
続けて2枠目もホワイトラインカットするなんて
同時に走行している身としては怖い!
(袖1GPでは、ホワイトラインカット3回目、クラッシュ1回ですよね)

前回は、イエローフラッグ無視して追い抜かれたし
今一度、サーキット走行と安全について考えてみてください
コメントへの返答
2017年10月12日 14:06

指摘ありがとうございます。
ルールは大切ですよね。
そして肝に銘じたいとおもいます。

1枠目に注意され、2枠目の出だしでは滅茶苦茶気にしながら発進したのです。
ただ、2枠目走行中に一度ピットインし再発進の際にやってくる車を確認することに気を取られ・・・やってしまいました。(袖1のホームページではピットイン時となっていますが間違だと思います。)

ご指摘はもっともですし、重大な事態を引き起こす前に、今一度考えなおしたいと思います。
2017年10月12日 22:54
こんばんは。タイム、お見事です。速いですね〜。

タイヤ情報ありがとうございました。ハンコックユーザーの私には嬉しいです。1set何かのホイールに入れて試してみたいと思います。
コメントへの返答
2017年10月12日 23:51
ありがとうございます。
以前より速くなったと思いますが、まだまだだとも思っています。

R-S4は本当におススメです。
ぜひ、お試しください♪
予算があるならRE71もおススメですが(笑


プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation