• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月03日

プリウスさよならしました。

プリウスさよならしました。
タイトル写真はネットから拾ってきました。

先日S208を増車したわけですが・・・

登録者3台体制となり自宅に3台を停めることが出来ず
近隣駐車場を借りていました。

ただ、砂利の青空駐車場だし、いたずらや盗難のリスクを考えると
ボクスターもS208も停めておくには抵抗が・・・

なので、足車であるはずのプリウスを近隣駐車場に停めてました。

これ、はっきり言って不便です。
さらに今やプリウスは14万キロ超え

かなり前に、ハイブリッドシステムエラーが出たこともありまして・・・
どうやらバッテリーがくたびれ気味らしい。

なので、本日思い切って近くのガリバーに持ち込んでみました。

そして、いきなりの売却となり去って行きました。

さようなら〜 (^_^)/~~

走行142603kmでした。
alt


次は、自宅前の残りのスペースに停められる小さな足車を調達予定です。

候補の車は

IQ
alt
写真はネットから拾ってきました。

フィアット500
alt
写真はネットから拾ってきました。

あたりの中古かな?

S660
alt
写真はネットから拾ってきました。

も興味あるけど、予算と実用性考えると・・・

今はないかな・・・


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/09/03 21:45:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

意外に臆病者
どんみみさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

オノマトペ
kazoo zzさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2018年9月3日 21:51
フィアットに1票。
コメントへの返答
2018年9月3日 22:50
あら、ありがとうございます。

じゃあフィアットで♪

ホントは悩み中です。
駐車スペースの寸法も測ってみようかと。
2018年9月3日 22:10
FIATに一票✨
コメントへの返答
2018年9月3日 22:51
あら、さらに一票ですね。

こりゃ、フィアットで決まりカナ?(爆

検討中ですよ〜♪
2018年9月3日 22:18
今度からは、ボクハチさんって呼びますね。
コメントへの返答
2018年9月3日 22:53
おもわず、笑っちゃいました。

でもでも、「僕S」

で大丈夫なんですよ♪
実際にSですし(爆
2018年9月4日 0:11
維持費を考えたら軽がいいんでしょうが、モノを載せなければスクーターなんていいかなと思いますが。

でも事故に遭った時のことを考えるとそれなりのごついクルマのほうがいいですね。

駐車場問題の解決は専用のガレージを作ることなんでしょうが、なかなか大変でしょう。
コメントへの返答
2018年9月4日 6:36
自分は2名乗車が頻繁なので、スクーターはないです。

実は、衝突安全は結構重視しているのでIQを筆頭にしています。軽は万一を考えちゃいます(汗

専用のガレージは王道ですね。土地からになっちゃいますが・・・、昨今の異常気象で自宅についても色々と悩ましかったりします。
2018年9月4日 0:52
私のアバルトは如何でしょうか?
コメントへの返答
2018年9月4日 6:41
売却予定なんですか?

フィアット500候補の自分にはアバルトはもちろん魅力的です。

良かったら金額教えてください。
たぶん難しそうですが・・・・(汗

2018年9月4日 7:51
Sは重いからターボ感全く無しまして無理にMRにしたからあちこち無理な帳尻合わせ

FはデュアロジATが壊れるのでおススメは2気筒ターボのマニュアル、でも2気筒なのでプラグ焼けが酷い
でもイタ車だからね。

Qは乗ってもつまらんでしょ

お勧めは現行トゥインゴ
ルノーはRRと言ってるけど
リアタイヤとエンジンレイアウト見るとMRですよ。
お勧めです。可愛いし
コメントへの返答
2018年9月4日 18:30
Sは自分も試乗しました。
加速はたいしたことないけど、コーナリングは素晴らしかったですよ?
取捨選択をはっきりと行って、成り立ってる車なので、好みもはっきり分かれますね♪

FはMT楽しそうですよね。
自分もMTで考えています・・・が
ホントはアバルトが欲しかったりします(笑

IQはそんなイメージありますよね。
でもMTゴーって1300CCのやつはブレーキも強化されてて、なかなかのおもちゃ感ありそうですよ。

トゥインゴとはお目が高い!!ブログには上げていないひそかな候補で、新車発表されてすぐに試乗した車です。
ただ、安全志向なのかステアリング切っても全然曲がらなくて、軽快感も感じられなくて、残念な思いで帰ってきました。GTならまた違うのかもしれないけれど、そこまでお金かける気ないんです。
2018年9月4日 12:41
買う買わないは別として、

迷って、選んでいられる時が一番楽しいかも

納車されたらアレコレ苦行が始まるので。(笑)

ハンドルネーム要変更ですねっ♪
コメントへの返答
2018年9月4日 19:31
確かに!!
迷ってる時がいちばんたのしかったりしますが、今回は低予算での足車の剪定なので、現実路線です(汗

月8000円の駐車場代=年間96000
5年なら約50万なのでさっさと買い換えようかと。

ハンドルネームは・・・既に現役引退(売却)したのを永久欠番?にして

「ベンプリ」で決定だと思います♪
2018年9月4日 20:50
ベン🚽・プリ🍑・無し🍐…😩💦💦
コメントへの返答
2018年9月4日 20:59
「無し」がつくなら・・・

 ろくでなし

とか

 ひとでなし

の方が言われ慣れててしっくりきます(笑

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation