• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月28日

写真現像環境のパワーアップ Part2

写真現像環境のパワーアップ Part2
カメラがきっかけで始めた現像環境充実のための

 PCパワーアップ

カメラのオートフォーカスが優秀なので連写の機会も増えるかと
SDカードもタイトル画像のように書き込みが速い奴を導入!!

 読み込み 300MB/s
 書き込み 299MB/s

純正じゃないとデータが消えるトラブルが発生してるってのも
理由だったりします。

ところが、SDカードは早いのにNASへのコピーがメチャ遅
計測するとこんな感じ。


alt

 読み込み 22MB/s
 書き込み 22MB/S

SDカードの速度の約1/15(汗

NASへのコピーだけなので我慢できなくもないけど
せっかくここのところやる気になってたので、対策を♪


SDカードがUHS-Ⅱという高速転送の規格に対応してるので
内臓カードリーダーをUHS-Ⅱ対応の

アイネックス UHS-II対応
USB3.0 内蔵カードリーダー AK-ICR-27
alt


に交換しました。

それで計測した結果がこちら
alt


 読み込み 223MB/s
 書き込み 181MB/s

読み込みはNASの速度とほぼ同じになりました。
書き込みはちょいと遅いけど、それでも十分早い!!

もちろんSDカードの性能一杯300MB/s出れば一番だけど
内臓カードリーダーって選択肢が少ないし、これ以上早くても
NASにコピーする以上、実用上は変わらないので十分満足ですね。

実際にSDカードからNASにコピーしたらこんな感じ
alt


大満足!!






今回の費用は3852円

一つ一つの金額は小さくても、これだけ頻繁だと
ボディーブローのように徐々に・・・


効いてきます(汗


昨日もケーキ買って帰ろうかと思ったけど辞めちゃった(涙
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2019/05/29 05:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

本日は……
takeshi.oさん

双子の玉子
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年5月29日 7:15
おはようございます😃

保存も時間がかかると辛いですよね。
私のは幸いRAWで1枚20Mなのでストレスはありませんが、最新のカメラにした際には、3〜4倍の時間、容量がかかるので、パソコンのスペックから環境を整える必要があるとの事、実感しました😃

安心して、沢山撮影出来る環境が出来ましたね😃
コメントへの返答
2019年5月29日 13:41
こんにちわ♪

基本せっかちなので早いほうが良いかと。でも、NAS含め普通はここまで必要ないと思います。

自分はPC自作も好きだったこともあるし、過去のビデオテープなどをデジタル化して多くのデータがあったり、いろいろなHDDにバラバラに保存されて、バックアップもなかったりの問題もあったので、この機会にPC内データの大掃除に入った感じです。
もちろん安心して撮影できる環境も整いました♪
2019年5月29日 10:05
4K動画でV30クラスを推奨されていますがV90はその上ですね(驚
僕はカメラ内のバファメモリーの容量と速度が追いつかないので60MB/s程度を使っていますが、それでも連写すると転送待ちで止まります(汗

コメントへの返答
2019年5月29日 13:07
V30クラスといわれても分からないという・・・(汗
どうしても連写すると、待ち時間が発生しますよね。以前は連写を使用することなかったので、たまたま手元にあった90MB/s使ってました。ただ容量が64GBで物足りなかったので、購入するなら!!と思って奮発しちゃいました。

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation