• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

お試し撮影

お試し撮影 写真にはまっているベンプリ僕。

今まで持っている最大焦点距離は85㎜だったので、遠くのものを撮るのは厳しかった。

そして今回Newアイテムとして
400㎜+テレコン2.0で

 800㎜

を入手。400㎜と800㎜をいろいろと試してみようと
仕事帰りの大黒で試し撮り♪

トイレ脇の階段を上がり2階からファインダーをのぞきます。

まずは自分の車を

パシャ!!
alt


それから何が取れるかと探したけど・・・

パシャ!!
alt


パシャ!!
alt


でかく写りすぎて、撮影できるものがない感じ(汗

そんなこんなしてたら・・・

こんな方がナンバーでも控えてるのかな?
alt

望遠性能ということで、ローソンから出てきた方を

パシャッ!!
alt 


手持ちだとぶれがすごくて、息を整えて
息を吐き切った瞬間にシャッターを押す!!

ほとんどスナイパー気分です(汗

800㎜は焦点距離が長すぎて、用途が限定されて
目的や撮影対象を決めて使用するアイテムって感じ。

マリオストライカーのドンキーコングみたい
alt


腕が伴わないと使いづらいだけかも(涙

めげずに、昨日8月10日近くのスポーツセンターで撮影練習。
まずは動かない被写体を

パシャッ!!
alt


パシャ!!
alt


今度は色々と撮影。
トラックの反対側を走る人を試し撮り
alt


そしていよいよ今回の目的の小鳥撮影練習。
最初は飛んでる鳥を撮影しようとしたけど・・・
ピントを合わせるどころか、ファインダーに入れるのさえ
難しい(汗

散々失敗してやっと取れたのがこの程度。
かなり遠くて、イメージからは程遠い感じ。

これでも少しクロップしてます。
alt


あとはたまたま歩いてた鳥を追いかけまわして撮影。
alt


 alt


alt

想像以上に難しい。
まあ、ちょっとずつ使い方覚えて

 野鳥撮影
 サーキット撮影
 飛行場撮影

挑戦してみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/11 05:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今更ですが・・・☀️
よっさん63さん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

✨二人の夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年8月11日 7:29
バズーカ着弾されましたか!
超望遠なのに、空気の歪みも無くて、
キリッと綺麗な撮れ味ですね♪

対象物が動く生き物は、
撮るのが大変ですよΣ(゚д゚lll)

浴衣の尾根遺産とかも
遠くから📸いけますね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメントへの返答
2019年8月11日 20:00
空気の歪みとかまではわからないですが、圧縮効果なのか何か違う雰囲気が生まれます。

超望遠で動くもの撮影する難しさは今回のお試しで実感しました。あまりの難易度の高さに、長くは続かない予感しています(笑)

露天風呂の尾根遺産とかも遠くからいけると思います♪
2019年8月11日 8:36
望遠の扱い物凄く難しいですよね。800mm超えたあたりから特に… (・・;)
止まっているものはまだしも移動しているものは難易度高いです。一番苦しかったのが青空をアクロバット飛行する飛行機です。高台に行かずに地上から手持ちでやってると心折れます (T ^ T)
コメントへの返答
2019年8月11日 20:09
800㎜ビックリするほどむずかしかったです。
生き物は動作も予想が難しくて自分には無理っぽいです。
ピントもカメラとレンズの性能がものを言う世界っぽいです。
今回手持ちで飛んでる鳥を追いかけたら、頭上を越えていって、危うく背中側に機材落とすかと思いました(笑)
2019年8月11日 12:41
こんにちは!

800mm・・凄いですね!!

お月さんのクレーターまでノントリミングで撮れそう!
コメントへの返答
2019年8月11日 20:12
こんばんは。

800㎜強烈です(笑)

実は他の方の月の写真を今日見て、月を撮ってみようと思ってたところでした♪
2019年8月13日 20:08
こんばんは😃

800ミリイイなぁ。
羽田で飛行機が離陸、旋回して雲の中に入る写真が撮れますし、日の入りダルマもいけそうですね😃
また、峠からの車撮影も出来るし、非現実の写真が撮れるかも。

写真楽しみにしています😃
コメントへの返答
2019年8月14日 6:03
おはようございます♪

800㎜まだお試し段階です。
ケロヨンさん、撮影対象が具体的で、自分より全然イメージできていてすごいです。
そして、ケロヨンさんの最新ブログ見て納得しました(笑
羽田の撮影も行ったんですね。自分も今度行ってみます。
色々挑戦予定ですが、
 豚に真珠・猫に小判
という言葉が頭に浮かんでおります(笑

プロフィール

「充電中♪」
何シテル?   07/13 10:10
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation