• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

前後ドラレコ&レーダー取付配線

前後ドラレコ&レーダー取付配線 前回、レーダーの本体取付まで完了してました。

本日、天気も良かったのでサーキット走行も見据え

 前後ドラレコ取付
   &
  本配線

行いました。
ドラレコと言いながらも自分の場合サーキットでの
走行記録がメインの目的だったりします。
なので、運転操作も撮影できるように運転席後方に設置。
ちなみに機種はボクスターで使用してた

 SJ4000

です。ところがお試しで設置してみたら
内装が黒いからか?

 白飛び


して使い物にならない(汗
ということで、ソニーのアクションカムやGoProやら
機種の検討を開始!!
だけどアクションカムの類は

 電源ONで撮影開始
 ループ撮影

の機能がない。じゃあ、ドラレコは?となるけれど
画角も白飛びも使ってみないとわからない。

そしていろいろ悩み・・・

いままで使用していたSJ4000の

 ファームウェア VersionUP

という選択肢が浮上。これで白飛び防げるみたい。
ということで、早速VersionUPの実施。

 1.ネットで、最新Version exeファイルダウンロード
 2.MicroSDカードにコピー
 3.SJ4000にMicroSDカードを挿入し起動
 4.VersionUP完了後、該当exeファイル削除

無事Ver1.5=>Ver1.7にUP。
alt


本日は直射日光はなかったのでホントの動作テストには
ならないけれど、白飛びすることなく撮影できた。

ということで、本配線を実施。

前後のカメラはこちらに配置
alt


ドラレコを兼ねているので、

 ACC ONで撮影開始
 ACC OFF後1時間撮影継続

するように配線&設定。レーダーも

 ACC ONにて起動

するようにし、すべて完了♪

画角も調整したので、晴天の時に画像確認予定ですが・・・
大丈夫でしょう。

結局、配線部材の購入だけで6000~7000円ぐらいかかるし
作業は丸一日かかった(汗

この手のDIYはつらいだけで楽しくない(涙

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/05/24 22:54:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation