• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月16日

日本向け718GT4の仕様とエンジンオイルについて

日本向け718GT4の仕様とエンジンオイルについて 最初に断っておきますが、自分エンジンオイルについては
全く詳しくありません。

さて、タイトル通り

 日本向け718GT4の仕様とエンジンオイルについて

海外ではGPF(ガソリンパティキュレーションフィルタ)が
装着されたことで、排気音が低く&静かになり
981GT4に比べ悪くなったと・・・

音については散々な評価です。

まあ、自分はそれほど音に興味はないので気には
なりませんが、

 重量&パワー

への影響は気になっております。アメリカ仕様は

 GPF非装着

とのことですが、日本仕様については自分の車を見ると
こんなのがついているので
alt

てっきり先日まで

 GPF装着仕様


だと思っておりました。

ところが先日千駄木の某お店に行って話を聞いたところ

 日本仕様はGPF非装着ですよ


との話が・・・。
ということで、ネットでも調べてみました。
するとGPFの太鼓はついているけれど、

 中身はない?

らしい。少なくともGPFは入っていないみたい。
そして、ポルシェジャパンほホームページにも正式に
DPF未装着との表記がされていました。
※どこだったかはわからなくなってしまった(汗


で・・・ここからが本当の本題。
先日エンジンオイル交換を行ったベンプリ僕。
改めて認証オイルを取扱説明書で確認してみました。

すると、こんな表記が。
-------------------------------------------------------
ポルシェではMobil1を推奨します。
認証オイル  Porsche C40 または VW511.00
SAE粘度等級 SAE0W-40  SAE5W-40
-------------------------------------------------------
alt



念のため自分の入れたオイルを確認すると
-------------------------------------------------------
Mobil1 PorscheA40  SAE0W-40
-------------------------------------------------------

あれ?

 認証オイルは    PorscheC40 
 自分が入れたのは PorscheA40

ちがうぞ???

気になって夜も眠れなさそうなので

Mobil1 サイトに行って調べてみました。
https://www.emg-lube.jp/mobil1/product/
alt

するとMobil1 ESP 5W-30 がPorscheC30に認証されてるけど

 PorscheC40認証オイルがない??

ということで、さらに調べてみました。
すると海外のサイトにはありました。

Mobil 1 ESP x3 0W-40
alt



ではこいつがA40と

 何が違うのか?

商品説明をみると


alt
※自動翻訳使用してます。

これ・・・早い話が

 GPFの保護を目的としたオイル

のようです。しかもこの

 Mobil 1 ESP x3 0W-40

は日本では正規に扱っていない???
Mobil1の日本のホームページにないし、
Amazon含め全く販売してません。

ここで疑問が・・・。

日本仕様はGPF非装着

ポルシェディーラーは何のオイルを入れているの?

というのも、

 GPFの保護の制約のない0W-40 A40
 GPFの保護の制約のある0W-40 C40

普通で考えたらオイルの基本性能は

 A40 > C40

と思ってしまうから。


まあ、想像していても精神衛生上良くないので、
早速ポルシェセンターに行って

 聞いてきました。

すると718GT4 日本仕様は基本的にGPF非装着とのこと。
一方で、一部ヨーロッパでGPF付き車両が販売できなくなり
日本に回ってきている。なので、

 一部に装着車あり

とのこと。車両型式で分かるとのことでしたが
ベンプリ僕のGT4は非装着のお墨付きをいただきました。


そして、ディーラーで使用しているオイルも聞きました。

そしたら、C40入れているとのこと。
さすがディーラー、認証オイル使用していました。
※あたりまえか

そしてC40のオイル1L、5Lも販売していました(汗

金額はA40 の約3倍

高いけど認証オイルの   C40
安くて性能も良いのでは? A40

今後どちらにすべきか???
気になって千駄木の某お店の使用してるオイルも
調べてみました。
https://sunrise-blvd.jp/works/24961

  FUCHS TITAN GT1 5W-40

こいつを調べてみると
alt




PorscheA40 認証取得
しかもDPF(デーゼルパティキュレートフィルタ)も守るらしい・・・


なんかすごく


ややこしいぞ!!!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/06/16 05:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
あぶチャン大魔王さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

愛車と出会って5年!
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2020年6月16日 13:14
はじめまして。いつも拝見させていただいております。

C40はGPFの保護だけでなく、直噴エンジン特有のLPSI(low speed pre-ignition)イベントからエンジンを守るために、洗浄剤や添加剤が変更されているようです。

Tech Tuesday: Changes to Porsche oil standards and recommendations.:
https://myemail.constantcontact.com/Tech-Tuesday--Changes-to-Porsche-oil-standards-and-recommendations-.html?soid=1107025842595&aid=iD8Bl4jX1H8

Low Speed Pre-Ignition (LSPI): What's really going on?:
https://youtu.be/KUcZFeoYd5I

こちらに貼ってあるサービスドキュメントを見ると、MY19から4気筒718 Boxster/CaymanのGPF非装着車もC40で、MY20の992のGPF非装着車もC40になっています。

https://rennlist.com/forums/718-forum/1142806-a40-vs-c40-approved-motor-oil.html#post15939469

GPF非装着でもエンジンやECUがC40を前提とした設定になっていると思われるので、C40を入れておくのが無難かなと思いました。

それにしても価格が3倍とは高過ぎますね😅
コメントへの返答
2020年6月17日 3:08
はじめまして。
コメントありがとうございます。
リンク先拝見させていただきました。まさしく今の自分の疑問に答えてくれる内容でとてもありがたいです。
LSPIが何か。それに対応したエンジンオイルの必要性を理解することができました。
4気筒718 Boxster/CaymanのGPF非装着車がC40であることも良い勉強となりました。

次回2000または3000キロ時点がサーキット走行前にオイル交換となる予定なので、保証の観点からも、そこからはC40にしたいと思います。

価格は実際2倍はいかないと思いますが、購入ルートの選択肢が多い一般市販品と、ディーラー購入もしくは海外からで輸入コストも考えると2.5~3倍になりそうです(汗
2020年6月16日 13:31
ご存知直噴エンジンの弱点はススが出ることです
GPFは排気ガスに含まれるススを低減するのが目的なのですが、1部はエンジン内部にもススが溜まりエンジンオイルに回収され汚します
これは特にターボエンジンには致命的なので、国産はエンジンオイルの交換時期を早める事で対応しています
しかしポルシェは環境に対する配慮からそれもできないので特別なブレンドオイルを発注して対応しています
流通経路が一般的じゃないのでディーラー以外では手に入らないのが通常です

前述した通りエンジンオイルの交換時期を早めれば一定グレード以上のオイルを使う限り問題はないと思います

問題になるとすればクレーム時でしょう
私なら万が一の時にポルシェジャパンと揉めたくないので保証期間内はディーラーで指定オイルを使います

コメントへの返答
2020年6月17日 3:17
直噴エンジンの弱点がすすが出ることは知識としてはありましたが、LSPIという直噴固有の問題点は知りませんでした。
また、この問題がターボだと致命的であることも今回改めて知ることができました。
たしかにGT4はNAですし、交換時期を早めることで対応できそうですし、そのほうがコストも安そうです。
ただ、ディーラーともうまくやっていきたいと思っているので、補償問題も考えてC40を入れたいと思います。
1年ぐらいでバンバン乗り換える人ならそんなことしなくても問題発生前に乗り換えになりそうですが(笑

自分は走るの大好きですが・・
車の基本的な知識がとても不足していることを痛感しました。
2020年6月16日 22:27
最初に断っておきますが、自分ポルシェについては全く詳しくありません(笑)

カーボンの蓄積量がその2つの純正オイルで多少は変わるかもしれませんが、私ならRECS施工で除去しますので、普段乗り用にその辺のオイルとサーキット走行用にそれなりのオイル(いずれも社外品)を用意すると思います。
コメントへの返答
2020年6月17日 3:26
大丈夫です。
自分も詳しくありません(笑

MasaGotoさんのやり方も全然ありだと思います。
ただ、自分はサーキット走行ごとにオイルを交換するほどマメではなく、今までは5000㎞走行ごとにオイルとフィルター交換しているだけでした。年間走行距離が約2万㎞なので年4回くらいですね。
エンジン不調は全くなかったし、ディーラーの補償問題もあるので、これからもそのペースで行こうと思っていますよ。
2020年10月6日 14:38
はじめまして

GT4のオイル交換について検索していてこちらのブログを拝見しました。
私も色々海外サイトを彷徨ってたんですが、私の拙い英語レベルだと

・A40とC40についてメーカーの要求事項の違いはGPF保護のみ
・GPFを保護するとエンジンには優しくなくなるため、A40とC40は入っている成分が異なる

ということっぽい気がします。

個人的にはモービルのポルシェ認証オイルを使っていれば問題ない気がしています。

因みにモービルにも問い合わせしてみましたが、C40の国内販売予定はないとのことです。
海外でもディーラーしか売ってないみたいですし、今後も市販は無い気がします。
コメントへの返答
2020年10月11日 6:08
コメントありがとうございます。
そして、返信が遅れ申し訳ありません。
せっかくなら、何か新情報もお伝えできればと調べていて時間がかかったのですが・・・
結局何も得るものはなかったです(汗

GPFを保護するとどんな制約があるのか、結局わからずじまいでした。
そして保障の問題もあるのでA40ではなく認証オイルのC40を入れるという方針にしました。

C40は何故市販しないんでしょうね?そこが不思議ですが日本のディーラーで普通に購入はできますし、海外サイトもあるにはあるので一度くらい購入してみるかもしれません。
2021年10月12日 19:41
モチュールからC40仕様の5w40オイルが販売されてます。1L2000円前後でありました
コメントへの返答
2021年10月14日 11:58
ありがとうございます。
今はモチュールが、あるんですね♪
今後は候補にしたいと思います。
2021年12月21日 21:47
はじめまして
981から718boxster GTS4.0に乗り換えたら、取説に書いてあるオイル規格がかわっててビックリしました。
ACEA C3系がPorscheC30 とC40 ACEA A3/B3/B4系が Porsche A40の様ですのでC40はC30の進化版なのかもと思いました。
なお、出光アポロステーションオイルプレミアムc3がPorsche C40認証取得している様です。まあ、ガソリンスタンドでオイル交換する方は珍しいかもですが・・・
コメントへの返答
2021年12月23日 17:18
コメントありがとうございます。
自分もびっくりした口です(笑

最初はディーラー以外ルートがわからなかったですが、徐々に選択肢も増えてるみたいです。
ただガソリンスタンドで扱ってるって、まさかの穴場(笑

自分はいつも黄色い帽子さんでオイル交換しています。

プロフィール

「外れた!!・・・けど当たった??? http://cvw.jp/b/704895/48432401/
何シテル?   05/16 11:19
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10
ポルシェの故障について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 18:13:05

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
CUP240 依頼、ロータスを忘れられず・・・ 運命的な出会いに恵まれ晴れて結ばれる? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation