• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

718GT4 FSW初走行♪

718GT4 FSW初走行♪ タイトル通り、本日

 718GT4 FSW初走行♪

行ってまいりました。

いつも通り下道でトコトコと進み7時ごろFSWに到着。
せっかくなので記念撮影

パシャッ!!
alt

カメラの出番もすっかりなくなっておりました。
そして、ピットイン
alt

今日はボクスター・ケイマン率が高かったです。
そして、いそいそと準備を進めました。

ちなみに本日の走行は

 08:50~09:20 NS4-A
 10:10~10:40 NS4-B

でした。正直

 初めての718GT4
 初めてのMT車でのFSW

不安がいっぱいです。そして何だかんだと走り・・・
一本目のBESTが

 1’58.75

まだ、全然きちんと走れていない段階で
ボクスターのBESTを1秒以上更新です。

ただ、まだ頑張った感もないレベルだったので
次のNS4-Bで再度挑戦を行いました。

一本目の反省を踏まえて走行。
一周をそこそこ、まとめることに専念!!


しかしてその結果は・・・








1'56,94

56秒台に入ったのでかなり満足です。

動画はこちら。



シフトミスもあるし、課題も多い。

※追記 PASMをONにするの忘れてた(汗

あと1秒は行けるのでは???

それと、今回は気温が25度以上だったので
某クレフの社長からは冬場なら2秒は早くなるとのこと。

するとノーマルでの目標タイムは

 53秒台!!

ってところでしょうか?
718GT4速いことは間違いないと思います。

まだ、アライメントも車高も調整していないので。


最後は先日行った大黒と辰巳での写真。
alt

alt 


alt

alt 


alt

カメラも再始動したいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/06/21 16:44:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、
138タワー観光さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年6月21日 17:17
ノーマル53秒、、、すごい、すごすぎますニューGT4
ベスト更新もおめでとうございます!!
すごい進化と完成度なのがわかりました。
冬が楽しみですね♫
コメントへの返答
2020年6月22日 10:09
ベスト更新は車両が違うので当たり前で、動画のあたふた感を見ると全然喜べません(汗
ただポテンシャルは感じることができましたし、目標タイムもできました。
偶然ですが澤圭太選手のこんなブログも見つけ、自分の手ごたえが正しいらしく、それも嬉しいところです。

冬までに少しずつですが、精進したいと思います。


https://minkara.carview.co.jp/userid/145876/blog/44061155/
2020年6月21日 17:20
56秒台おめでとうございます!
富士では偶然の出会い驚きました !(^^)!
718GT4初めての出会いはベンさんGT4
でしたよ!
早いですね~~
何となくシフトチェンジがぎこちないですが^m^
MTになれたらもっと良いタイムが
でそうですね(^_-)-☆

コメントへの返答
2020年6月22日 20:45
ありがとうございます。
ほんとに偶然でしたね。
なんか981いっぱいいるなと思ったらAWさんの姿が(笑
車は早いし、コントロール性も高いですが、腕が付いて行っていません。
自分でも動画見たら、シフト後に手をパーにする変な癖が(汗
カッコ悪すぎるので修正予定です。
2020年6月21日 18:59
こいつはかなり手ごわいですね。
早くCATERHAMをバイクエンジン化してバトルしたいです。
コメントへの返答
2020年6月22日 20:47
手ごわいとか’(笑
レースでもない限り自分との戦いです。車のパフォーマンスを100%発揮できることが一番なんだと思いますよ。
2020年6月21日 20:43
前を走るしゃたいも速!
AWさんかなぁ(p_-)

カメラも始動してネ♪
コメントへの返答
2020年6月22日 20:52
この日はAWさんは走ってませんよ(笑

カメラも始動します!!
せっかく買った70-200も一度も使わずに2か月以上眠っております(汗
2020年6月22日 5:34
ほぼ吊るしで56’台は凄い!楽しそう👍
コメントへの返答
2020年6月22日 20:55
ほぼというか、完全な吊るしだと思います。
エンジンオイルとブレーキフルード変えてるだけだし。

コントロール性も良くて、今は無きmyボクスターよりも安定してタイムが出せると思います。
2020年6月22日 23:50
流石ですね〜
しかもまだまだ伸び代ありますね!
コメントへの返答
2020年6月23日 6:36
GT4はさすがのパフォーマンスです。
自分はマニュアルに翻弄されていて、シフトミスはもちろんまだまだ甘いところがたくさんあるので精進したいと思います。
2020年6月24日 7:47
ぺんぷりさん、お久しぶりです。
チト苦言ね。
NS4枠は…今のポルシェで走ると… ベスト1分56秒台(凄
例えばクーリングラップでも2分10秒とか?

もちろんNS4とS4の走行規定のことは知ってますよね?
2分00秒を切る車両はS4枠を走行するべきなんじゃない?

私も結構NS4枠を走るんですよ(笑
やはり直線のスピードが、死ぬ気で走って2分10秒かかるコンパクトハッチと、ポルシェでは50キロ以上違うんです。
あまりの速度差にラインを譲る暇も有りません。
お願いですから、 S4枠での走行を❣️
6/21ならば S4枠も有るじゃないですか?

今週末袖1で会うかな?
何故にS4枠でなくて、NS4枠で走行するのか…
お聞かせ願いたい。
コメントへの返答
2020年6月24日 9:19
くまちさん、こちらこそお久しぶりです。
まずは苦言の書き込みをするような気持にさせてしまい申し訳ないと思います。

まずは、良否は別としてNS4枠を走った経緯について説明させてください。
●NS4-A枠を走った理由
1.千駄木のショップの方からMTだと、最初はボクスターよりも遅い可能性も・・・と言われていた。なので2分前後?との認識であったこと
2.当日はいつ雨が降り出してもおかしくない状況で、雨に弱いといわれるCUP2タイヤ+MTのGT4初走行でドライで走りたかったこと

です。結果は58秒台後半です。

●NS4-B枠を走った理由
・走行台数が少なかったこと
・2本目走るか悩んで、急遽走ると決めてしまったこと
・56秒台までのタイムが出るとは全く考えていなかったこと
・N4-Bだと1時間以上の待機となりタイヤのエア圧が落ちすぎてしまうこと。
※エア圧の件は習慣的なことでそれほど判断に影響は与えていません。

くまちさんの言われることももっともですし、結果としてですが今のタイムはS4枠走行を基本に考えるべきと思います。
一方で朝一の走行枠がNS4なこともあり、気温や走行台数によっては今後も走行することはあるのかなと思っていました。

一度、他の方の意見もお聞きし、今後の走行枠の判断はきちんと考えたいと思います。

ただ、安全面は抜く立場が担保すべきものと考えていますし、当たり前ではありますが危険と思われる状況は当日一切ありません。ただ、抜かれる側の立場や、安全だけではなくアタックの邪魔をしてしまうという点も考える必要はあるのかもしれませんね。

今週末、自分も袖森行きます。
その際、今回の件も、また普段通りの楽しいお話もさせていただければと思いますので、よろしくお願いします。

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation