• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月23日

鈴鹿サーキット走ってきました2日目(走行編)

鈴鹿サーキット走ってきました2日目(走行編)  前日も余すことなく楽しんだベンプリ僕。

しかしながら前日の昼頃には台風の影響で
走行当日の降水確率100%とかなっていやがりました。


仲間の中では、今回雨なのは・・・

 「あいつのせいだ」
 「こいつのせいだ」
 「とにかく自分のせいではない」(意訳)

などと激しい責任の押し付け合いが(笑

前日の撮影でも雨が降ったりやんだりしておりました。
そして、いざ当日の朝!!


真っ先に窓から路面を確認します。


 乾いてる!!!


理由はわかりませんが雨は降っていないし
路面もほとんど乾いておりました。


ということで期待をもって鈴鹿サーキットへ出発!!
こちらのゲートから入ります。
 alt


無事ピットに入ったら早々に撮影開始。
何しろ、my718GT4 のきれいな姿は見納めかもしれません。
今、この時を大切にします(笑

ということで

パシャッ!!
alt

alt

alt 

今回はタイヤは

 RE-71RS 19インチ
 アライメント調整

と、純正の吊るしからは変更が入っています。
そして本日の走行は完熟の2周を含めて

 09:15~10:15 60分

前回走行からもずいぶん経っているし、
718GT4での走行はもちろん初めて。
時間になりピットロードに並びます。
alt


完熟走行では、

 路面の起伏状態
 エスケープゾーンの広さ

などの状態確認を行い2周の後にピットロードに入り・・・

 再スタート!!

いよいよスポーツ走行本番です。
ちなみにこの走行会

 車種も
 サーキット走行経験も

とにかく幅広い。車種では

 S660、NSX、タンドラ等々

経験もサーキット初走行のかたからベテランまで。
台数も多めなので、

 クリアが取れるか?

が勝負です。そんな中の走行中盤で、
徐々にタイムを更新し・・・・

出したベストタイムは






2’24.459
※ポンダー計測

動画はこちら。


2コーナーで少しだけタイムロス。
他もやや甘いところがあります。

あと0.5秒は詰められると思うので、

2’23秒台までは十分いけました。

ちなみに当時の気温はメータ読みで

 25.5℃
alt

なので気温も考えれば冬場なら22秒台は固いか???
鈴鹿サーキットにももう少し慣れたいと思います。


ご一緒していただいた皆さん


有難うございました♪

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/09/24 14:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

チェルとメルと😘
mimori431さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2020年9月24日 19:50
雨100%だったのに天気最高でしたね!
にしても速すぎっすよ~(^^♪
あの込み具合で24秒台とは…
さすがっす!!
やはり車の差だな…www

動画で勉強させていただきます(/・ω・)/

またよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2020年9月25日 5:10
本当に、雨が降らず暑すぎず・・
普段の行いはちゃんと神様が見てくれていたようです。
混み具合は・・・ベストの周ではたまたま影響はなかったですね。

動画は余興で見るには良いですが、参考にするならほかの方をおすすめします(笑

こちらこそ、よろしくお願いします。
2020年9月24日 21:10
お疲れ様でした!

とりあえず、雨男の疑いは晴れましたね(^ ^)

でも、流石に速い!車なのか?タイヤなのか?それとも腕なのか?いやいや根性か?

あたすは、腕だと思っておりますよ!(*^^*)

動画すごく参考になります!見習って少しでも近づけるように精進します(汗

また、宜しくお願いします(*^◯^*)
コメントへの返答
2020年9月25日 5:19
お疲れさまでした!!

疑いどころか、降水確率100%を晴れに変えた、「晴れ男」です♪

まずは車!!
そして前の日に、YOUTUBEで予習したのが良かったかも?

動画は余興程度に♪
今回の走行枠内でも、走り方やライン取り変えたりの試行錯誤中です。

こちらこそ、またよろしくお願いします。
2020年9月24日 21:42
718GT4の走行動画は初の拝見です!混んでるとはいえ前半以外はクリアでしたね!何秒までいきますかね〜??アライメントと71Rでまだまだ楽しめそうですね♫ 冬のアタックも期待できますね〜!!
コメントへの返答
2020年9月25日 5:26
確かに718GT4はないかもですね。予習はKumaさんや981GT4の方の動画を参考にしました。
おっしゃる通り2コーナー以外はクリアでほぼ実力通りのタイムが出たと思います。
タイムは・・・もうちょっと上は期待していますが、鈴鹿は走行経験がたりず、そのうちレッスンも受けたいと思ってます。
2020年9月25日 11:21
鈴鹿、お疲れ様でした!
今回のメンバーの中に雨男は居なかったようですね^m^

しかし、24秒台は早いですね~~
お見事です!!

動画を拝見しましたが、同じ時に走っていたのかと疑ってしまう程、前半以外はクリアですね。
上手くクリアを取るのも腕の差かもしれませんね~
11月は気温も下がりますから間違いなくベスト更新ですね!

また、宜しくお願いします!(^^)!
コメントへの返答
2020年9月26日 2:04
お疲れ様&ありがとうございました。
雨男が居なかったのか、最強の晴れ男が居たのか?(笑
雨に降られず何よりです。

718GT4に乗り換えて、自分でも出るタイムに驚いてます(笑

いつもの混雑を想像していたのですが、ほかの周でもクリアが結構取れていて、良いところにはまったのかも?
クリアがとれるかは運が大きいけど、クーリングしながら空いてる場所をいつも探しております。

気温が下がれば、
 ベスト更新!!
と言いたいですが、クリアがとれるかどうかが一番の課題のように思います。
AW981さんも次回はクリアが取れるとよいですね♪

こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation