• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月04日

筑波ジムカーナ場 「スピン練習会」参加してきました。

筑波ジムカーナ場 「スピン練習会」参加してきました。 タイトル通り

 筑波ジムカーナ場 「スピン練習会」

参加してきました。
目的はエキシージの挙動を覚えるため♪

ということで、いつも通り一般道でとことこと。

無事7:10ぐらいには到着。


今回も羊さんとご一緒です♪
alt


 ●ゲートオープン 7:00
 ●受付 7:20~
 ●ミーティング 7:45(全員参加にてお願い致します)
 ●走行 8:00~12:00

ちなみに当日のインストラクターは

 プロドライバー 蘇武 喜和(そぶ よしかず)さん
alt

です。

こちらでは散水して、

 パイロン1本での定常円旋回
 8の字
 2速での定常円旋回

の3か所が準備されていて9:00~12:00
約10台で占有して練習です。

約1回の練習は2分程度。
それをひたすら順番にやっていきます。

自分は、まずは自分で1本だけ1本パイロンの
定常円をやってみました。

が・・・

以前の美浜サーキット同様さっぱり

 きっかけがつかめない(汗

プロもその走行の様子をみて残念そう
表情しておりました(涙

ということで、2本目はプロに同乗をお願いし
お手本を見せてもらいました。そして

 問題点のアドバイス

もいただきました。その後はアドバイスをもとに

 練習開始!!

まもなく少しずつうまく回れる様になってきて
最大4~5周はくるくるできたと思います。


もちろんまだまだ全然だけど、美浜サーキットでは

 課題さえ見えないレベル

だったのが、ステップを上がった感じ。

そして昼を迎え練習終了。
ホントは午後も自主練したかったけど

 エキシージへの負担

もそこそこにしておこうと思い切り上げました。
今回はまだエキシージの装備も整わず、動画もなし。

さみしいブログとなったけど、自分の収穫は大きかった。

 8の字
 2速定常円

きっちりできるところまで仕上げたいと思います。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/08/07 20:52:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素数❗️キリ番❓どこが❓そっちか❗️
こみかれさん

少し雨
chishiruさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2021年8月7日 22:31
色んな意味で、ここから順番に攻めたいですよね(^^)長年乗った車で鈴鹿フルコース行った時に、あ、160kmからのスピンモードは未体験だなって感じたことがありました…(笑)
コメントへの返答
2021年8月9日 3:33
基本に立ち返るって感じでしょうか。どの程度効果が出るかは今のところ不明です(笑
160キロからのスピンは当たったら全損ですね(汗
2021年8月7日 22:54
コレ大事ですよね!
MR2(SW20)に乗っていた友人が、こう言うトレーニングに参加してメキメキ速くなりました。

FFのエンジンをひっくり返して搭載しているタイプのミッドシップ車は重量バランス的にRRに近く、重心位置が高いのでエンジンが振り子の様に作用して、リアタイヤを軸にしてスピンしてしまう悪癖が有りますが、こう言うトレーニングを積む事によって振り子を上手く使って曲がる事をマスター出来れば無敵の速さになります。

MR2(SW20)がジムカーナで活躍していたのは、コレをマスターした人には大きな武器になったからだと思います。
コメントへの返答
2021年8月9日 3:39
エリーゼ乗りの早くて、スピンしそうになっても、きれいに修正する人に聞いたら、ドリフト練習してたって聞いたので。

振り子を使うっていうのは、聞いたことはありますが、今の自分にはホントの意味では分かりません(笑

効果のほどは、わかりませんがまずはできるようになっておこうと思ってます。
2021年8月8日 1:21
こんばんは~(^^♪

またレベルアップしてしまったんですね…
そんなクルクル回れるよーになったなんて…

次回ぜひぜひ誘ってください~(*´▽`*)
コメントへの返答
2021年8月9日 3:41
こんばんわ♪

レベルアップなんて大げさなものじゃないです。これから地道に行きたいと思ってます。

次回お声がけしますね。
2021年8月8日 15:14
先日はお疲れ様でした!
お互い今後に向けて良い練習になりましたね♪
黄緑色のエキシージ2台はなかなか良い図柄でした(笑
僕エクの上位互換性も確認させて頂きありがとうございました。
羊エク初期に比べて普通に乗れる良い脚でした♪
またよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2021年8月9日 3:47
お疲れさまでした♪
とても良い練習になりましたし、グリップ走行とは違った、新しい感覚でした(笑
黄緑色2台ほんと良いですよね。
羊さんのエクほどではないですが、まあ許容範囲かとは思っています。
こちらこそ、またよろしくお願いします。

プロフィール

「花火大会到着」
何シテル?   08/02 17:53
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation