• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

MAX ORIDO 富士スピードウェイPARKトレーニング 参加

MAX ORIDO 富士スピードウェイPARKトレーニング 参加 タイトル通り

MAX ORIDO 富士スピードウェイPARKトレーニング

参加してきました。

こちらのトレーニングへの参加はブログには出して
ないけれどすでに

 3回目!!

コーチ:織戸学選手、小河諒選手、その他プロドライバー

とのことで、織戸さんは有名だけど
小川諒選手もPCCJでおなじみの感じ。
alt

そして、こちらのトレーニングの良いところは
富士のP2を命一杯広く使用したコースで
朝は9:00~16:00ぐらいまで

 命一杯走れる

そして、いわゆる逆同乗で自分のドライビングの欠点を

 ガッツリ指導してもらえる

GT4ではかなり走ってきたけれど、エキシージでは

 全然行けてない?

感じがしてたので、納得いくまで走ります。
まずは朝のドラミ




そして実際にまずは自分で走ります。
今回は前回とややコースが変更となったこともあり
まだ、自分なりの走りも出来上がってないタイミングに
小河諒選手の逆同乗での指導となりました。


その後も繰り返し走り続け、午前中の最後には

2本のタイム計測!!

計測時の走行はこんな感じ




そして昼休憩をはさみ、午後の走行。
こちらもひたすら走り、途中で逆同乗。


さらに指導を受けます。



そして最後は2本のタイム計測で締め!!



最後はミーティングで各ドライバーの

 午前午後のタイム比較
 ドライビングの総括

織戸さん、含め各ドライバーよりいただき
1日が終了となりました。

ちなみに午後のトライでは一部ミスがあっても2本とも
午前より0.3~0.4秒はタイムアップしてました。

少しずつだけど慣れてきた感がありますね。


ちなみに、朝はFSWに乗り入れる直前のスタンドで

 ガソリン満タン

にしたけれど、走行終了までガソリンが持たず

途中給油に行くほど走りまくります。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/06/07 10:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2022年6月7日 10:58
パークトレーニングってこんな感じなんですね〜。
広場走ってるのに、前半ガードレール近くて怖い気がしました(・・;)
そんな攻めるところではないのかもですが、、、タイム出そうとすると頑張っちゃいますよね。
コメントへの返答
2022年6月7日 22:14
初めて参加した時、自分もガードレール近くて怖かったです。

他のパークトレーニングだと安全考えてもっと離れてると思います(笑

なのでガードレールに突っ込む可能性のある1,2コーナーは気持ち抑えめにして、他コーナーでたくさんスピンしております(爆
2022年6月7日 11:15
虚弱体質の自分なら午前中でギブアップの走り込みですね。😅
コメントへの返答
2022年6月7日 22:16
初参加の時は、休憩ばかり取ってました(笑
3回目なので慣れたんだと思います。
2022年6月7日 12:22
7月19日のスクール申し込みました〜(^o^)/
3月は雨が降ったので参加出来ませんでしたが、今回は晴れて欲しいです……曇りの方が良いかな💦
途中でガソリン足りなくなるんですね〜⁉︎
コメントへの返答
2022年6月7日 22:21
ど~うんさんリベンジ申し込みしたんですね♪
3月ご一緒できなかったのは残念です。
自分はサーキットでの実践に移行するので、新たな目的ができるま広場トレーニングはお休みです。

ガソリンはどれだけ走るかによると思います。自分のエキシージは45Lタンクのせいもあるかも?

プロフィール

「花火大会到着」
何シテル?   08/02 17:53
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation