• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

マジ、事故ったらやばかった案件発生

マジ、事故ったらやばかった案件発生 本日仕事の帰り道・・

時刻は20:40ぐらい。
蔵前橋通りから17号に入る交差点でのこと。

こちらは信号青なのでそのまま交差点に進入しようとしたら

何故か右からノーブレーキで車が突っ込んできた!!


即座にブレーキ!!

がっつりABSも効いてます。

結果事故は回避できたけど、気付かず直進してたら


 もろ衝突!!


のタイミング(汗

動画はこちら


その後、さすがに追いかけていったら相手はすぐに停車し
すぐに全面的に非を認めて謝罪してきた。

 考え事して赤信号気づかなかったらしい。


最近、老人の異常な運転も実際に見かけることも多く・・・
iQのような

 小さな車に乗ることのリスク

も考えさせられる一件となってしまいました。

まあ、とりあえず何もなかったので良しとしますが・・・
次の足車はもうちょっと大きいのにしようかな。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/07/06 22:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

死にかけた
いがいがくんさん

エンジンブレーキって「うざい」か…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

反射行動
ふくろうさん

マカン4納車まで その11
t-wakaさん

あまり言いたくは無いけど…危ないよ?
じゃんぴ~♪さん

Bレンジ
shuu1さん

この記事へのコメント

2023年7月7日 0:21
怖いですね〜街乗りだとこういう事が起こり得るので…
こんな観点で私はいつも足車がMBだったりします。
まぁ、そんな大型じゃないトラックならなんとか生きてそうみたいな硬さが欲しいです。。。
家族が乗らないならコンパクトカーにジャングルジムガッチガチでも良いんですが(笑)
コメントへの返答
2023年7月7日 9:28
ジャングルジムガッチガチで思わすその手があったか!!
と一瞬思った自分は病気かも(笑

以前はW220とか乗ってたけど、今の使い方だと大きい車は不便なんですよね。ただ、最近の運転者を見ているとコンパクトカーはやめておこうと心にきめました。
2023年7月7日 1:06
追尾開始の加速(エンジン音)が凄い👏
コメントへの返答
2023年7月7日 9:30
久々、感情的になってしまいました(汗
2023年7月7日 11:29
私のテリトリーに入りましたね!
私が送った刺客デス!

でのは冗談として。あの交差点は昔は魔の交差点として有名で、蔵前方面から登りを激走して、曲がり切レずに左のガードレールの餌食に良くなってました。
交差点を改良して、コーナーがキツくなり、減速するようになってからは事故は減りましたね。
信号見てないアホが多いので、お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2023年7月7日 16:01
そんなことあったんですね。
自分は多分時速70kmぐらいで走ってまして、相手も60以上は出てましたね。
なので相対速度120km越え。
もろ当たったら生存区間はなくなります。
マジで最近おかしな運転が多くて、自己防衛=事故防衛 で丈夫な車にしようかな。
S208かGT4でよい気もします。

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation