• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

GT4eパフォーマンスデモンストレーションラップ経験してきました。

GT4eパフォーマンスデモンストレーションラップ経験してきました。  タイトル通り10月14日(土)

  GT4eパフォーマンスデモンストレーションラップ

経験してきました。

当日は朝一番の回に応募していたのでPEC東京の開場時間に合わせて到着♪

当日はせっかくなのでGT4RSで行ってきました。
alt



受付で手続きを済ませ、許可証?をいただきます。
alt

許可証には当日のタイムスケジュールも♪
alt

以前はタイムスケジュールなんてなかったので改善されましたね。


そこからは時間までのんびりして過ごします。
整備室にはお目当てのGT4eパフォーマンスが♪
alt


そして、いよいよ時間が近づくと、まずは

 レーシングスーツへ着替え

自分は持参しましたが、持っていなけば貸してもらえます。
そして、いよいよ試乗かと思ったら、整備室に案内されました。

その間にちょいと記念撮影。
alt
 

その後はドライバーから注意事項の説明♪
alt


英語なのでわかりません(爆

実際には通訳の方が説明してくれます。
一番の内容は

 緊急時の降車の仕方


漏電を想定して異常時は

 車両と地面に同時に触れてはダメ!!

ってことです。なので降車時はまずはサイドシルに立ち、

 ピョンって飛び降りる。

実演を見た後は一人一人実際に座って実践です。
うまくできなかったらやり直し。
こちらにトータル20分ぐらい費やした気がします。

ちなみに助手席足元はバッテリー
alt


着座姿勢は足を放り出した感じ。
alt


その後試乗です。
ヘルメットを装着し、1回目の回の4人が順番に助手席に。
ちなみに自分は2番目。

実際に走ってるのはこんな感じ



助手席で思ったことは、

 ガチで攻めてくれる♪

スリック+600馬力越えのモーターのパフォーマンスは
すさまじく・・・・

 翌日は首が筋肉痛に・・・

なりました。
その後は再び整備室に戻り、ドライバー、開発技術者を交え
車両説明や質問タイム。

その間、撮影も自由です。
alt


alt

ボディは全部カーボンですね。
alt

alt 

 
alt


扉ももちろんカーボン
alt


前後に各1個のモーター+インバーターだそうです。
パワーは予選モードで1088馬力
本線モードでは600馬力ぐらいだったような・・

車重は1500kgとのことでした。

見学者もたくさん。
alt

その後は最後が最後のイベント
今後のEVレースの展望などの話がありました。
alt

 
楽しんだ後はお帰りです。
駐車場に戻ると初めて見る赤のGT4RSがお隣に。
alt


帰りは寄り道して、無事帰宅となりました。
alt



今回は機会に恵まれ貴重な体験ができました。


ポルシェ最高です♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/12/02 02:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラリーの小話1
詩騎さん

小山選手、FEハラマのテストでまず ...
ともだすけさん

立ち直っているのか
ヤリ=マティ・バラバラさん

来季も是非、ラリー・ジャパンに
ヤリ=マティ・バラバラさん

やはり、タイヤが明暗を分ける?
ヤリ=マティ・バラバラさん

期待しすぎたのか?
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2023年12月3日 12:13
ぴょんする姿が見たかった(笑)
コメントへの返答
2023年12月3日 16:57
攝り損なってしまいました(笑)

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation