• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月24日

ナビ、ドラレコ、レーダー、ETCのDIY取り付け

ナビ、ドラレコ、レーダー、ETCのDIY取り付け タイトル通りDIYで

 ナビ
 バックカメラ
 ドラレコ
 レーダー
 ETC

取り付けしました。
正直歳をとったのかこの手の作業めんどくさいだけで
全然やりたくないです。

ただ、トヨタディーラーはやけに強気の営業で気に入らず
発注する気になれんかった。
まあ、ディーラーのナビは嫌だというのもあったんですが・・・

ということで各機器の選定から・・・

ナビはかなり迷ったけど、最近はGoogleナビの使用が
ほとんどだし、TVよりもYouTubeばかりみてるので
Androidナビにしました。
いろいろ調べて評判の良いこちらに。
alt

中身は完全なスマホですね。
そしてバックカメラはスバル純正

TOYOTAのGR86用は隙間があって出来が悪く
スバルのほうが良いらしいけど・・・32000円ぐらいと、くそ高い
alt



ドラレコは前後2カメラで小型&信頼できるメーカーのを選択。
結果こちらに。
alt

レーダー探知機はダッシュボードにはつけたくないので
釣り下げができる自分の定番ユピテルの最新式の一体型。
YK-2000L
alt


ETCは2.0で音声付きで一番安いやつ。
alt



全部揃ったところで、数日かけてちょいとづつ作業を進めました。
まずはバックカメラ取付。
 スバル純正は取り付けると配線は助手席足元まで来てるので楽ちん♪
だけど、スポイラー外すのは結構大変だった。
alt



そして次にナビの取り付け。
こいつも内装のはがし方をYouTubeで調べて・・・
配線はGR86専用のこんなのが売ってるので、ほとんど造作は必要なく
つなげるだけ・・・
alt
と言いながらも一部配線の対応が不明で実際には何回もやり直しました(涙
まあ、最終的には動いたけど・・・まだステアリングリモコンだけこれから。
原因はわかってるので、時間を見つけて最後の作業予定です。

あとマイクの取り付けも純正位置?のマップランプ部分に。
穴あけして取り付け。

 alt



次に、ドラレコ前後とレーダー探知機取り付け。
日付を変えて時間見つけて内装剥いで、一気に進めました。

正直リアカメラの配線取り回しがけっこう手間かかった。
alt
内装はがさず無理やり突っ込む人もいるみたいだけど、
ちゃんと固定しないと気が済まないので、しっかり剥いで
取り回し&配線固定しながら、フロントまで持ってきました。

フロント側は、アイサイトがあるので助手席前上部に。
alt

そして、駐車監視もしたかったのでこちらも付けておきました
alt

レーダー探知機の設置場所は運転席のセンター側も検討したけど
アイサイトが邪魔でかなり目の前寄りになって気になりそうだし
右上は車検のシールがあるので、シールが隠れる感じで右上に。
alt

あとはETC。
場所は迷ってダッシュボード内に。
 alt



ここにつけたけど気に入らず、後で位置変更。

動作確認も終了して、あとは時間見て

 ステアリング配線の修正
 ナビ裏の異音対策。
 ナビ取付位置をちょいと下げる

が最終作業かな。
また、この連休で社内外のオールLED化もしておきました。
今回の車は乗る時間が多いので気分よくしておきたい。

こんど、ホーンの交換も予定してます。
alt

めんどくさいのは一気に終わらせたい(汗
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/09/26 15:58:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って12年!
エルスポさん

COMTEC ZRー11でレーダー ...
(た・ω・け)さん

旧い純正ナビをなんとかしたい問題は ...
cockpitさん

ハイジェットジャンボ バックカメラ ...
H@mikkunさん

パーツ取り付け開始!!③
tamochanさん

この記事へのコメント

2024年9月27日 8:33
お疲れ様でございます😁
自分のはETCはグローブBOXの上面です(落ちてきません)
あとこの車、スピーカーが絶望感的なので交換おすすめです。
速くなりませんが気分が違えばなんとやらで😆
コメントへの返答
2024年9月29日 1:23
ほんと、疲れました(笑
実は今はグローブBOX上面に移動しました。ただ、急遽脱脂もせず移動したので剥がれ落ちて、付け直し予定です。
スピーカーは今一歩かもですが、自分的にはこれでも良いかと♪
機会があったら聞き比べさせてください。

プロフィール

「[整備] #911 エキマニ+マフラー+バッフルプレート取り付け+ECU https://minkara.carview.co.jp/userid/704895/car/3301318/8237581/note.aspx
何シテル?   05/20 09:36
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10
ポルシェの故障について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 18:13:05

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
CUP240 依頼、ロータスを忘れられず・・・ 運命的な出会いに恵まれ晴れて結ばれる? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation