• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

バッテリー上がりと、エラーとアイドリングストップ

バッテリー上がりと、エラーとアイドリングストップ
本日、ボクスターでお出かけしようとしたら・・・ バッテリーが上がって  エンジン始動できない 幸いうちにはプリウスとバッテリーケーブルがあるので 慎重に接続して無事始動できました。 たた、最初の写真のように  ステアリングサポート制限中 との表示が出ます。一度エンジンOFFして再始動し ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 23:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

ハンドルネーム変更しました。

ハンドルネーム変更しました。
車両追加にともなってハンドルネームも 変更? 追加? してみました。 全然違くすると、自分でも違和感あるし、自分だってわかってもらえなくなるのも困るので・・・ 最後に 僕って追加しました(笑 読み方は 「ベンプリボク」 です。 よろしくお願いします。 写真は、先週のFSW走行翌日朝に洗 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 02:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月20日 イイね!

1月17日  KDP富士走行会に参加してきました。

1月17日  KDP富士走行会に参加してきました。
ボクスターにて初のサーキット走行がしたくて、参加してきました。 ほんとは2月にTC2000が初走行予定でしたが・・・ 仕事の都合で参加が怪しくなり急遽こちらに参加しました。 KDP走行会は初参加でしたが、みなさん気合が入っております(汗 エアー圧のチェックやら オイル交換やら みんな、レーシ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 18:38:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月17日 イイね!

ビデオカメラ固定ブラケットを作ってみました

ビデオカメラ固定ブラケットを作ってみました
サーキット走行のラインどりなどの動画が撮りたくて、ビデオカメラの固定用ブラケットを制作してみました。 走行映像だけなら、普通のドライブレコーダー取り付ければOKだと思うけれど・・・ できれば   メーターと走行映像を録画したい♪ YouTubeの走行映像でも結構そういう映像が多いです。 それ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 02:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月11日 イイね!

初めてのオートサロン

初めてのオートサロン
今日は、初めてオートサロンに行ってみました。 自分は基本ノーマル派なのでチューニングには縁がないと思って見に行ったことなかったです。今考えるとインプレッサWRX STIの時はちょっとぐらいいじってもよかったのかも・・(笑 まあ、自分の場合いじるにしても機能優先、実用優先ですけどね。 今日も、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 19:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation