• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

CT200H 見てきました

CT200H 見てきました今日は埼玉会館で
  大宮吹奏楽団 定期演奏会
にいってきました。
堅苦しいわけではなく、ちょっとしたトークあり。演奏局も 
  スーパーマリオ・魔法使いサリーちゃん
など、なじみのある曲も多く、演奏者もちょっと振り付けがあるなどとっても楽しめました。

で・・・その後時間があったのでCT200H見てきました。
写真はそのカタログです。

内装などはすごい豪華というわけではないけど、それなりに質感高く仕上げられていて個人的にはBMWの1、3シリーズより上に感じます。また、ナビの操作もマウスもどきで自分の好みです。このナビのお気に入りなところは、
 画面のボタン位置にあわせてクリック感が出されている

ところです。

予算の問題はあるけど、こちらに乗り換えれば今の不満は全部なくなるかも?!

とりあえず、再来週以降試乗が落ち着いたころに試乗に行ってきます。

落ち着いてからなら、高速走行も試させてくれるそうなので。

演奏会の帰りで、スラックスにジャケットきてたのでお金持ちに間違えられたかも(^^;
Posted at 2011/01/16 19:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月16日 イイね!

「ベストモータリング」 非常に参考になります。

「ベストモータリング」 非常に参考になります。ベストモータリングのDVD ビデオテープの時代から購入しています。 

プリウスの販売当初にはLグレードとS-Touringのスラロームやエルクテストでの挙動の違いなども細かく解説していました。

車雑誌も好きですが、このDVDはやっぱり好きです。
なにがよいかっていうと、車を知るには音+動画に限るって事でしょうか。

スポーツカーやスーパーカーではサーキットでのレースもあり、レース終了後には各車両のよいところ悪いところの総評もあります。

スラロームや、エルクテストでの各車両の挙動についてもスローモーションで解説が事細かにされます。
エルクテストではVDCなどの姿勢制御のON/OFFでの変化も具体的によくわかり、制御についての各メーカーの考え方や出来の良し悪しなどもはっきりします。雑誌にはない企画目白押しです!!

でも、こんなの見てると次から次にほしい車が出てきてきりが無いです。(^^;

話は変わりますが、今日は家族の同僚がさいたま会館で演奏会開催するみたいなのでいってきます。
Posted at 2011/01/16 11:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「充電中♪」
何シテル?   07/13 10:10
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation