• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

FISCOライセンス取得と FSWレーシングコース ショートコース走行しました

もてぎサーキットの走行でお知り合いになったlin linさんがFSWに行かれるとのことで、自分もFSWに行ってきました。目的は、

FISCOライセンス取得

です。FISCOライセンスとは

富士スピードウェイの レーシングコース&ショートサーキットでスポーツ走行を行うためのライセンスです。取得費用はこんな感じ

入会金 ¥12,900
年会費 ¥29,800
合計(税込) ¥42,700

実際には、当日の入場料\1,000-も別途かかります。

当日の流れはこんな感じです♪

FSWのホームページより抜粋
--------------------------------------------
入場 ゲートオープン(7:30~ 通常は東ゲート)
※新規取得の場合は入場料が必要です。

受付(9:00~10:00)
コントロールセンター1Fコース管理室が受付場所です。
入会申込書を記入して、受付に提出してくださいね。

講習会受講(10:00~11:40)
座学(一般走行マナー、サーキット規則、注意事項など)

ライセンス発行(11:40~)
ライセンスカード引渡し (共済会の申込書と引き換え)

下見走行(12:10~)
レーシングコースをペースカーの先導で走行します。
--------------------------------------------

ただ、11月23日は下見走行はなかったので、後日下見走行可能な
チケットをもらって終了となります。
それと、すでにライセンスを持っている方の紹介があると特典として
本コース30分走行券を2枚ゲットできます。





ということで 7時30分前にはFSWの西ゲートに到着♪


しましたが・・・誰もいません(汗


スマホで検索してみると・・7時半は東ゲートのみ開くらしい(汗

ということで東ゲートに移動すると・・・




lin linさん他、いらっしゃいました♪

ちょっとだけ、一安心です。

GT4な方もいらっしゃいました。

で・・・あとはlin linさんに教えてもらいながら入場&準備です。



レーシングスーツも着こみ、一通り準備のできた状態で、9時過ぎには入会
申込書を提出します。

そして10時からは講習会受講♪



受講中は、人数少ないし・・真面目な雰囲気で写真撮れません(汗
なので、休憩時間中に撮影しました。

予定通り12時近くにはライセンスを受け取り、lin linさんのところに行くと・・・

12時半からの走行枠に早く申し込まないと

 一杯になっちゃうよ!!

とのことで、あわててコントロールセンターに行って走行チケット購入。
幸い無事購入できました。

ちなみにライセンスを取得すれば、当日からコース走行可能です。

まずは本コースで30分走行

今回はチケット購入する必要ないですが本来は

費用は30分 \6,500

lin linさん的には

 1分 200円

下のは、その一部の走行動画です。
86をストレートで抜き、コーナーで抜かれ

2分13秒台がベストという恥ずかしい結果に(涙




続いてショートサーキット
こちらもせっかくなので走ってきました。

費用は25分 \2,600

lin linさん的には

 1分 100円 (笑

サーキットコースの半額です。わかりやすいですね。
前半はPSMをONにしていましたが・・・

アドバイスもあり途中からPSMをOFFにして走行しています。
こちらもベストは39秒台(涙
スイフトなどが34秒台で走るらしいです。
※43秒台と記載していましたが34秒台とのご指摘を受け
  修正しました。




PSMをOFFにしたので、スピンが多発(汗
本当のボクスターの挙動というものを体験できました。

正直言って・・・

楽しい♪

ただし、スピンばかりして車を壊したり、
後ろの人に突っ込まれるようなことがあってもまずいので

今後は、スピンしないようにきちんと走れるようになろうと思います。

で・・・走行後の左前輪のタイヤ







終わっちゃいました(汗

17000キロ走ったので・・・あきらめもつくかな。

当日lin linさんにお世話になりっぱなしでした。

本当にありがとうございました

m(_ _)m

Posted at 2015/12/04 16:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 567
8910 1112 13 14
151617 18192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation