• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

2代目ボクスターSの所感

2代目ボクスターSの所感2代目ボクスターSが納車されてからもうすぐ、1月半になろうとしています。

その間の走行距離は約6500km

サーキット・峠・通勤と一通り乗りました。

以前も今回も車両は

どちらも

 2013年4月登録
 BoxsterS
 RHD
 PDK
 スポーツクロノ
 PASM
 20インチ カレラクラシックデザインホイール

がついています。さらにどちらも

 スポーツエグゾースト無し
 PTV(ポルシェトルクベクタリング)無し
 パワーステアリングプラス無し

なので、ほんとに全く同じですね(笑

違うのは走行距離が

 旧ボクスター 62000km


 新ボクスター 12000km


その差5万キロということです。

オフ会で何度か

 個体差はある?

って質問受けました。実際に走って感じたことは

 エンジン -> 全く同じ

 足回り  -> 新ボクスターの方が明らかに硬い


ということですね。エンジンは5万キロ程度では何の影響もないです。
そして、やはりというか旧ボクスターはダンパーが

 抜けていた?

んでしょうね・・・きっと(汗

それ以外には走りに全く違いを感じません。

ここからは快適装備についての違いの感想です。

●スポーツシート
  座面長・ランバーサポートなどあらゆる座面調整


  シートメモリー機能


  イージーエントリー
 など、至れり尽くせりだし、ノーマルでもすごく良いと思っていたシートも、こちらの方がすわり心地そのものが全然良いです。金額は高いけど、革張りの豪華さやすわり心地を含め相応のお価値があると思いました。
残念だったのは、レカロに付け替えたらイージーエントリーが動かなくなっちゃいました(涙

●シートベンチレーション

 納車してすぐに寒くなってしまったので出番は数回でした。
 数日暖かい日があったので使用してみました。
 スイッチオンにすると、シートとお尻や背中の間がスース―して涼しい。
 どうやら、座面の無数の穴からエアを吸い出しているとのことです。
 有ればうれしいけど贅沢すぎる装備かな。

●BOSE サラウンド・サウンドシステム
 標準オーディオははっきり言って貧弱そのものです。
 プリウスの標準スピーカー+後付けサイバーナビの組合せに負けてます(汗
 同乗者数人に、音が悪いと指摘受けました(汗
 BOSEオプションでは音質もやわらかく低音もひびき、メルセデスSやセルシオ
 当たりとどっこいな気がして、やっと車格相応という感じ。

●ナチュラルレザーインテリア(ダッシュボード、ドアトリム他)

 これは、個人的には満足度高いです。
 高いオプションですが、長く乗るならおススメかも

●パークアシスト

 これ、びっくりしたのですが音はしますが前後左右のどこが危ないのか何のアナウンスも表示もありません。本国仕様ではPCMというナビ画面に表示されるらしいですが日本仕様ではついていないためにピーピー音だけみたい(汗

 まじかー!!(笑

●フロントウィンドウ グレーティント
 ポルシェのって本当に微妙に色があるっていう感じ。
 言われないと気付かないかも(笑

●スポーツエグゾーストテールパイプ


 これ、2本出しのステンレスマフラーのことだと思っていたら違ってた。
 単なるステンレスじゃなくメッキなのがそうだったんですね(汗


以上、所感でした。
Posted at 2016/11/30 01:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「充電中♪」
何シテル?   07/13 10:10
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6 789101112
131415 16 171819
2021 22 23242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation