• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

S208 サーキットデビュー

S208 サーキットデビュータイトル通り

 S208をサーキットデビュー

させてきました。

正直、S208の実力はどのくらいなのか?
個人的には興味津々でした。

S208ってスペック的にも、感覚的にも

 MYボクスターとほぼ同等?

な感じがします。ちなみに今回持ち込んだのは

 袖ケ浦フォレストレースウェイ

いつも参加している袖1GPです。
こちらに参加した最大の理由は基準タイムづくりのため
プロがS208を運転して本気で走ってくれるから。

ちなみに今回の走行は

 09:05~09:25
 10:05~10:25
 11:05~11:25

の3本です。
このうち最初の09:05~09:25がプロの走行となりました。
では、実際にプロが走ってのタイムは???

1.18.90
動画はこちら


ただ、これほんとのBESTとは言えません。
というのもこの後

1.18.30くらい?

という走りをしています。
動画はこちら

動画を見てもらうとわかるのですが、ヘアピン出口で引っかかってタイムアタック断念してます。
プロの話では、たぶん1'18.20~1'18.30は出せただろうとのことでした。

ちなみに走った後のプロの感想は

 コーナー出口でアンダーが出るので、より早めに向きを変えたほうが良い
 ロールはしていても、別におっとっとみたいな感覚はなく、安定している
 ブレーキも袖森では最終周回にクーリングすれば十分な感じ
 ハイグリップラジアルをはけばタイムも1.5秒くらい短縮できそう

とのことでした。

そう考えるとハイグリップラジアルをはいていれば今回の仮想タイムは

 1'16.70くらい
 
となりました。
これってやっぱりボクスターといい勝負(笑

感覚に合っている感じがします。

さてこの後の

 10:05~10:25

では今度はベンプリ僕がS208で走ります。

ところがベンプリ僕・・・サーキットでは

 初MT & 初4WD

正直、マニュアルになれることに必死でタイムアタック
どころではありません!!

しかもシートもフルバケではないので体が動き・・・
結果メットもずれたりとてんやわんやでした。


(> <)


そんななかでも走行枠の最終周回ぐらいでは徐々にリズムがわかり始め
出せたタイムは

 1'21.731

走行枠の最終周回で出しています。
ちなみにアタックしたのは赤線の周回
alt
 

徐々にタイムを上げていきました。
そして自分にとって本日2回目の走行枠!!

 11:05~11:25

枠に挑みます。
とおもったら・・・走行開始直後の

 赤旗中断

しばらくして走行再開となりましたが・・・結局タイムアタックは
1周のみとなりました。
alt


アタックしたのはやっぱり実質的な最終周回

 1'21.391

動画はこちら

ブレーキポイントやら侵入速度やら調整して徐々にって思ったんですけどね。
まあ、こういうときもあるってことで・・

感覚的には20秒台は絶対に行けた。
19秒台は怪しいです(汗

前回のTC2000もそうだったんですが、

 最終アタック = 最速タイム

の構図が出来上がりつつあります。

これって・・・

腕が未熟ってことですよね(汗


Posted at 2018/10/15 21:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation