• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

CP+に初めて行ってきました。

CP+に初めて行ってきました。カメラに興味を持った2か月足らずのベンプリ僕

CP+の存在はみんカラの他の方のブログなどで
知っていたけれど、今までは行こうとも思わなかった。

でも自分でカメラを持って、俄然行く気になりました(^^♪

 単純(笑

イベントの内容もわからずとりあえず朝一参戦を決め込み
10時開催にもかかわらず

9時過ぎには会場駐車場に到着。

そこから会場前に行くとすでにそこそこの行列が(汗
alt


なので、入場っパスを入手して列に並び10時の開場時間を待ちます。




そしていよいよ10時の開園時間となり、真っ先にソニーブースに!!


お目当ては

FE 135mm F1.8 GM SEL135F18GM
alt

CP+前日に発表された
イルコさん
alt


おすすめの距離の単焦点


でも、同じに考える人は多いらしくレンズのお試しコーナーに
付いたときには

 すでに列が・・・(汗

そそくさと列に並び、先日受け取ったばかりのズームレンズで
モデルさんを遠目に撮影!!

パシャ!!
alt
 

華やかで良い感じだけど・・・

 もっと寄りたい(笑

でも、途中から展示用のカメラ以外は

 撮影禁止に!!(汗

列に並んで10分ほど。
順番が回ってきたので、遠慮なく撮影!!


パシャッ!!
 alt


パシャッ!!
alt


撮影した時の感想は・・・

 ピント鬼早!!!

あとで、PCで見てみると、撮った写真ほぼすべて

 ガチピン

そして次は買えもしないのに

FE 400mm F2.8 GM OSS

SEL400F28GM

alt


ヨ○バシで余裕で三ケタ万円のレンズです(汗
すでに半年以上待ちだそう。

せっかくなので
パシャッ!!
alt

パシャッ!!
alt


瞳オートフォーカスで簡単に撮影できました。
これどちらもこんなところからの撮影です。
alt


スゲーぜ!!
瞳オートフォーカス!!

自分はポートレートとることほとんどないと思うけど・・・

 欲しい(笑

続いて、7αⅢでは4月にバージョンアップ予定の
9αでの最新瞳オートフォーカス体験でも

パシャッ!!
alt


ワンタッチで、左右のどちらにピントを合わせるか切り替えできます。

次に、カールツァイスをお試し(^^♪
広角レンズに興味津々です。

ZEISS Batis 28/18 で
パシャッ!!
alt


 広角楽しい(^^♪

構図などは、動くこともできないのでご愛敬(^^♪

Tokina FiRIN 20mm F2 FE AF
パシャッ!!
alt


 広角楽しい(^^♪


その後は自前のTAMRON 28-75㎜F2.8で

 撮影練習♪

自分は動くもの撮影が苦手です(汗
パシャッ!!
alt


パシャッ!!
alt
 

パシャッ!!
alt


その後疲れて、ソニーブースで休憩がてら公演を拝聴(^^♪

なぜかたまたま、アイドル?
みたいな ひなんちゅ だか何だか。

alt


撮影禁止といってましたが、最後に1分だけ撮影タイムが設けられました。
でも自分のレンズじゃ遠い(汗

トリミングしてみた。
alt


ここまで大きくしてもちゃんと見られるものなんですね♪

そしてイルコさんの講演
alt


その後も撮影練習♪

パシャッ!!
alt


パシャッ!!
alt


パシャッ!!
alt



CP+開園10:00~閉園まで楽しみました。

おしまい。


最後に・・・・

人をとるのは難しい(汗
Posted at 2019/03/04 06:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   09/07 20:43
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34567 89
101112131415 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation