• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

10/27(日)CCJ伊豆ツーリング 参加してきました。

10/27(日)CCJ伊豆ツーリング 参加してきました。
タイトル通り

 10/27(日)CCJ伊豆ツーリング

参加してきました。当日は「らららサンビーチ」
7:00~7:30集合とのことでした。

自分はせっかくなので大観山に寄り道して、
伊豆スカイラインを走ってから現地に向かおうと計画。

4時過ぎには自宅を出発!!

大観山へ♪

ゲートがオープンしたばかりと思われる駐車場に停めて

パチリ♪
alt

多少の撮影ののち、時間の都合もあるので伊豆スカに向かいましたが・・・
熱海峠に向かう十国峠が通行止めでした(汗

ということで、伊豆スカはあきらめて1号線で集合場所の

らららサンビーチへと向かいました。

到着するとそこには既に何台ものケイマンが。
そしてほどなく全員集合。
alt

 
こちらで本日の説明や、記念撮影などなど。
カメラにはまっているベンプリ僕はボクスターの撮影にも余念がありません(笑

パシャ♪
alt

その後は次の集合場所

 加山雄三ミュージアム

に向かいました。こちらの駐車場で再び全員集合。
alt


こちらでしばし歓談♪
そして早めのランチとなりました。
alt


ボリュームもあり、おいしく頂きました♪
そして次はCコースの天城荘へ!!

alt


こちらでは滝を望みながら温泉につかりました。
alt
※写真はネットから拾ってきました。

 自分は川にも入りました♪
が・・・ほかの人は誰も入らんかった(笑

その後は予定通り七滝茶屋へ
alt



シーズンオフとのことで生イチゴは無し。
お店はがらがらでした(爆

ということでフローズンイチゴのメニューをいただきました。
alt


これはこれでいけましたYO!!

そしてこちらから滝知山駐車場へ
途中通行止めに阻まれましたが、時間までには無事到着♪

本日のメイン撮影タイム♪
日の沈む中で刻々と変わる景色の中で
パシャパシャと撮影させていただきました。

富士山と共にパシャ!!
alt

alt


 alt

alt


 
alt

 alt


解散後は、適当に前の方に続いていったら、海岸通りに出て

 熱海の大渋滞

につかまりました(汗

渋滞は嫌だったので自分は途中で引き返し、まさかの

 椿ライン => 大観山 => ターンパイク

経由で帰ることとなりました。それはそれで
夜のターンパイクを気持ちよく下っていると・・・

狸出現!!


幸いひかずに済みました。

そして、自宅に到着時にはちょうど燃料タンクも空に♪
alt


ボクスターは本日もよく走ってくれました♪


企画していただいたCCJの方々。
構っていただいた方々。

ありがとうございました♪




 
 



Posted at 2019/10/29 00:52:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   09/07 20:43
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation