• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

車のメンテナンスとサーキットでの自己責任

車のメンテナンスとサーキットでの自己責任サーキット走行にはまっているベンプリ僕。

日常的な消耗品の点検や交換など
車のメンテナンスはDIYでやることが多いです。

ただしサーキットを走る以上、安全には

 最大限気を使い

こまめに点検をしてました。

 だがしかし!!

ある日、普段から出入りしているショップに

 ブレーキ関係いじるの問題あり!!


今のままではアライメントやオイル交換でも

 お断り!!

の旨お話をされました。そしていろいろ話した後
先日、過去のDIY作業内容を伝え

 安全面での車両点検
 ※主にブレーキ周り

を受けてきました。結果としてブレーキロータ

 取り付け向きが逆
alt


との指摘を受けました。

 これ、重大なミスです!!


取り付け向きが逆だと、ローターが冷えず
フェードが極端に起きやすくなります。

ちなみにFSWでの死亡事故の多くは

 1コーナーでのブレーキトラブル

重大事故が発生する前に指摘してもらえ
心から感謝しております。

 サーキットでの事故は自己責任


とはよく聞く言葉です。車同士ぶつかったら
状況にかかわらず

 自分の車は自分で治す。

という意味であり、

 相手に殺されても文句は言えない

という意味でもあります。ただこれには大切な前提
あると思います。それは

 きちんと整備した車で走る。
 サーキットでのルールは守る。

肝に銘じているつもりだったけど・・・

 足りなかった。

反省し、今後のメンテナンスの仕方も変えていこうと
思っています。今回のブログは

 ・自分への戒め
 ・指摘していただいた方々への感謝
 ・ほかの方にも肝に銘じてほしい


そんな気持ちで書かせていただきました。

※基本ブログは楽しいことしか書かない主義ですが
 気分が悪くなった方がいたら申し訳ない。


※次のブログからは普段通りに戻ります。
Posted at 2021/02/03 23:13:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「花火大会到着」
何シテル?   08/02 17:53
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3 456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation