• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

ガレージ123 TC2000 走行会参加してきました。

ガレージ123 TC2000 走行会参加してきました。タイトル通り

 ガレージ123 TC2000 走行会

参加してきました。
筑波の走行では最近すっかりお世話になっているガレージ123

今回のタイムスケジュールはこんな感じ

 06:20      受付
 07:00      ドライバーズブリーフィング
 08:00~08:15  走行1回目
 09:00~09:15  走行2回目
 10:00~10:30  走行3回目

ちなみに今回も希望者は蘓武プロの同乗がお願いできます。

alt

ただし同乗できるのは自分の走行枠のみ
当日はほぼほぼ6:20に到着し、早々にピットへ。

そそくさと準備をしていると、sakuさんも到着♪
alt


準備も完了し、1本目の走行時間8:00を迎えます。


しかして、1本目の結果は・・・



 1’02.248(ロガー計測)
 気温9.5℃(車内表示)
alt



正直TC2000 は走りなれていないので、ブレーキを詰め切れん。
感覚的には1秒台は間違いなく出る感じ。

そんな不完全燃焼のなか2本目の

 同乗タイム

です。所要時間は込々7分程度なので、同乗ではなく

 単独タイムアタック

をお願いしました。というのも走りの確認や比較は
ロガーと車載カメラで十分です。

それよりも自分の設定している目標タイムが適切なのか?
目標タイム確認

のため命一杯をお願いしました。
結果蘓武さんが出してくれたタイムは

 1’01.217(ロガー計測)
 気温13.5℃(車内表示)

でした。気温の上昇もあり0秒台には届かず。
走行動画はこちら。


そして、当日はPCは持ち込んでなかったのでロガーは
確認できず、そのままベンプリ僕2本目のタイムアタックです。


さすがに、ブレーキポイントも把握できたので命一杯の
アタックをしてみました。


しかしてその結果は・・・



 1’01.771(ロガー計測)
 気温13.5℃(車内表示)
alt

動画はこちら。



感覚通り1秒台は出せたけど、


 蘓武さんの0.5秒落ち(涙


まあ、でも718GT4のポテンシャルとして、
気温しだいでは0秒台が出ることも確認できました。




※後日ロガーを確認したら、

 0.5秒差 = 最終コーナー

だった(汗
今シーズン0秒台出せるかな????(汗

今回、ガレージ123ではないけれど、ロータスの方もたくさん来ていて

 羊さん

さんともたくさんお話ができて楽しく過ごすことができました。
今シーズンが終了したらエキシージも頑張ってみよう♪
Posted at 2022/01/24 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「充電中♪」
何シテル?   07/13 10:10
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation