• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

ステアリングでのモード切替

ボタンの関連付けがほぼ決定しました。

・.発話、On・OffフックボタンをEV/Power/ECO対応させ、発話を右のボタンに移す

になりそうです。
自分的には、一番理想的ですが、部品の準備や手間が一番かかる、一番気が重い方式でもあります。ただ、偶然にもステアリングスイッチが譲っていただけたり、その後の展開としてのシフト部分のスイッチ関係が手に入りそうなので、がんばってみようと・・・

まぁ、あまりあわてずのんびり進めてみます。
Posted at 2010/08/31 22:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月29日 イイね!

ステアリングでのモード切替

次の改造はpri-miumさんの真似になりますがステアリングでの走行モード切替を実施しようと思っています。普段使用していて、
 PowerModeをちょっとだけ使用する
とか
 EVModeで充電しすぎたのを消費する
などで視線をいちいち移してボタンを押すのはめんどくさいです。
ただ、ボタンの関連付けはいくつか候補があります。
 1.pri-miumさんのをそのまま真似っ子する
 2.現在あいているOn・OffフックボタンをPower/EV対応させる
 3.発話、On・OffフックボタンをEV/Power/ECO対応させ、発話を右のボタンに移す
4.クルコンレバーを取り付け、これをPower/ECO/EV対応させる

全部一長一短で・・・・・
どうしよう。しばらく悩んでどれか採用しようと思ってます。
まぁ、とりあえず使用するなら2番目が一番お手軽だけど。

全部ステアリング側で対応させれば、本体側のPower/ECO/EVボタンは別の用途に使用できて、便利かなとか。
レーダーON/OFF、イルミON/OFF、100VON/OFFなど。
まぁ、ちょっと悩んでから決めます。
Posted at 2010/08/29 00:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月25日 イイね!

ステアリングイルミの製作

整備手帳を書いて無事UPしました。
なんと2回もほとんど書き上げて、消してしまうという作業を繰り返しました(汗)

そして、UPした後は・・・自分で「いいね」をつけてしまう始末!!
みっともない(;;) 
あくまでも操作間違いでつけてしまったので・・・見栄張ったわけじゃないです。(汗)
Posted at 2010/08/25 05:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

オフ会初参加

オフ会初参加初めてオフ会に参加させていただきました。
皆さん暖かく迎えていただき楽しく過ごさせていただきました。
たくさんのプリウスが並び、圧巻でしたね♪

pri-miumさんをはじめとしてたくさんの方の車を見させていただき是非今後の参考にしたいと思います。
っと同時に自分の車って限りなくノーマル・・・・と感じました。

あと、次はちゃんと名詞を用意しよう(^^;
Posted at 2010/08/21 19:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月15日 イイね!

ステアリングイルミが完成しました。

ステアリングイルミが完成しました。最近、次に何に手をつけるか考えてたんですよねー。
キーレスエントリの助手席や後ろの対応とか。
でも、部品購入の予算や、一度はじめると車がばらばらになって一気に終わらせないといけないので自分には手が出しづらいんです。
それで最近イルミ関連続きなのでさらに? イルミ関連やりました。

控えめなのが好きで、かといってフットイルミとかではちょっと寂しい。
(いずれやるとは思いますが・・・)

で・・・運転していて、ステアリングスイッチとエアバックのところの隙間が結構大きい
ことに気づき、ここ光らせたら綺麗かなーなんて思いました。

で、2日間かけて完成しました。
ただ、完成したのは今朝明るくなってからで、暗いうちに撮影できたのは片側だけでした。なので、左側だけ光ってる写真です。
個人的には満足度高く、家族にも高評価をもらってます。

実際にはもう左右完成してますので、夜には両方光ってるのを載せたいと思います。
あと写真では白っぽくなってますが実際には綺麗なブルーです。
見た目のままの写真を撮るってむずかしいです。(^^;
Posted at 2010/08/15 06:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イルミ | クルマ

プロフィール

「充電中♪」
何シテル?   07/13 10:10
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
891011 121314
151617181920 21
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation