• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ステアリングイルミについて

まだ、ステアリングスイッチの塗装は終了してません。
やりかけだけど次の仕込みも進んでます。

シフトイルミ
シフトリング(ベゼル)イルミ
ステアリングイルミ

にウェルカム機能&減光を追加しようと思っています。
ただ、ステアリングイルミにこの機能を追加するのは結構大変です。

既にステアリングでモード切替(power、ECO,EV)が追加されているので・・・。
でも、なんとか実現できそうです。

来週には完成させたいけど、スイッチの方もあるし(汗)
Posted at 2010/09/26 20:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月12日 イイね!

ステアリングでのモード切替 その4

ステアリングでのモード切替 その4残り作業だった
  ステアリングイルミの再取り付け
  右側スイッチの白 -> 白LEDの打ち換え
  右側スイッチクリック感改善
  仮配線 -> 本配線
が終わりました。
残りはスイッチの彫刻ですね。
なので・・・いまはこんな姿になってます。
でもホント便利ですよ。

最後に、多くのご協力をいただきましたpri-miumさんに感謝します。
Posted at 2010/09/12 10:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月10日 イイね!

ステアリングでのモード切替 その3

結局、左側のLEDを白に打ち換えしました。
ただ、白の色合いが右と違うような・・・・
最悪右側も再度打ち換えかもしれないな~ っていうかほぼ決定のような。

あと配線は本配線にしました。
リペアターミナル等使用し、必要なところにコネクタを使用して。
スイッチの彫りこみをのぞいてももうちょっとかかりそう。

っていうかステアリングイルミと、スイッチの別配線&コネクタでスペースが
とられてリモコンを組み立ててフタを閉めるのがすっごい大変(^^;
Posted at 2010/09/10 08:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

ステアリングでのモード切替 その2

ステアリングでのモード切替 その2単に、使用するだけならほぼ完成しました。

左側のステアリングスイッチ
 発話 -> PowerMode
 ONフック -> ECOMode
 OFFフック -> EVMode


右側のステアリングスイッチ
 レーダークルコン -> ナビ現在地
 下側増設分    -> 発話

となっています。右側はアルコンで設定されているので簡単に変更
できます。あとリペアターミナルなど発注していなかったので配線は
暫定部分が多少あります。

また、ステアリングの外観がひどいことになってます。
左と右でスイッチのイルミの色が違うし、ステアリングイルミが左側だけです。

今回右側のレーダークルコンのスイッチつきを中古購入したのですが
LEDが白に打ちかえられていました。さらに右側のみ交換したためステアリング
イルミもいったんなくなり・;・・超変な状態になっています。今後は

・LEDの統一・・・・・白にするか緑に戻すか悩みます。
・ステアリングイルミの右側再取り付け
・スイッチの表面加工
・増設スイッチのクリック感の改善

って感じです。この土日はこの改造にかかりっきりでした。
Posted at 2010/09/05 19:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@つきじ丸 SUGOではよろしくお願いします!!」
何シテル?   10/22 15:30
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation