• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

エンジンルームの整理整頓

エンジンルームの整理整頓エンジンルーム内にはHIDのバラストが写真の様に取り付けられていました。
この取り付けは自分は生まれて初めて行った車のDIY作業でした。

当時としてはかなりこだわって、取り付けたつもりですが・・・・今見ると不細工なだけ(^^;
取付け強度や水はけなどは考慮しているのですが、見栄えがよろしくない。

で・・・初のフロントバンパー取り外しを決意して、バラストの移動を行いました。

写真はバラスと移動前の写真です。
年末にエンジンルームもすっきりしました。
Posted at 2010/12/31 18:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘッドライト | クルマ
2010年12月31日 イイね!

今年はありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

今年2月からプリウスのオーナーになりました。

ナビの取付け方法などを調べているうちにみんカラにたどり着き、はじめは閲覧しているだけでしたが、参加したくなり登録までしました。

最初は自分の車の写真をUPするのも手探りのような感じでしたが徐々に慣れてきて・・・結構楽しくなってきていました。

その後、オフ会に参加するようになって、さらにはまり始めている自分がいます。
まだまだオフ会の参加回数はすくないし、来年もたくさん参加できるわけでは無いと思いますが無理の無い範囲で参加していきたいと思います。

また、車とは違ったところで共感したり、教えてもらったり楽しませていただいている部分もたくさんあります。

途中、落ち込むようなこともありましたが、それ以上に良いこともありました。

来年もよろしくお願いします。
Posted at 2010/12/31 09:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

サイバーナビ ZH9900 音声操作!!

サイバーナビZH9900

当初は通常のボタン操作をしていましたが・・・
このナビは音声操作が付いていてマイクも標準で付属してます。

なので、期待しないで音声操作を積極的に使ってみました。
で・・・感想はちょっとコツをつかめば、

めちゃめちゃ使えます。!

コツって言うのは・・・
  ・オーディオ系の操作はオーディオ画面で
  ・ナビ系の操作はナビ画面で
操作するだけです。

実際に頻繁に使用して、ほぼ100%認識してくれるのは

・オーディオ系
 DVD DTV ミュージックサーバ FM AM ブルートゥースオーディオ
 テレビ局各チャンネル(日本テレビ・TBS・テレビ朝日・フジテレビ・テレビ東京)
 ※たくさん書いてありますが、ソース切替とテレビ局の選択はほぼOK!! 

・ナビ系
 自宅(行き先からの帰り道を一発で検索してくれます。)
 ルート消去
 リダイヤル(携帯電話の再発信)

などです。日常的に使用する操作のほとんどはステアリングスイッチか音声操作でOKで、ナビ本体触りません。ステアリングのスイッチは

音量(+-) ソース(+-) MODE(オーディオ・ナビの切替) 発話 現在地

となっています。

音声操作を開始は 「発話」
音声操作のキャンセルは 「現在地」
目的地や周辺施設の検索は ナビを直接操作します。

個人的には音声操作結構使えますよ。
Posted at 2010/12/30 05:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月28日 イイね!

筋肉痛!!

筋肉痛!!最近、毎朝ジョギングをしています。
目的は、運動不足の解消とメタボ予防といったところでしょうか。

コースは毎日同じで、自宅近くにあるスポーツセンターまで行って、トラックを4週して同じルートを通って戻ってくる。走り始めのころは大体19分台の中盤くらいのタイムでした。走り続けているうちに徐々に早くなり、最近は16分前後までになってきました。

最近「みんカラ」で知り合ったネット上のお友達に、有酸素運動(ジョギング)の前に高負荷の運動を取り入れたほうが、体を絞りこむには良いとのアドバイスをもらいました。

高負荷の運動というのは7~10回程度しか出来ない運動とのことです。
これを1分間のインターバルをはさんで3セット。その後にジョギングです。

最初は懸垂を勧められたのですが、ぶら下がるところが無い(^^;
で・・・腕立てでは負荷が軽すぎる。

ということでおとといは片手腕立てをやってみました。ところが負荷が大きすぎて
 1セット目 6回
 2セット目 4回
 3セット目 2回
ちょっと回数少なすぎ???
ということで今朝は以前やってたビリーズブートキャンプのビリーバンドを使って
普通の腕立てよりはきつくなるようにして・・
 1セット目 10回
 2セット目 10回
 3セット目 8回
負荷の大きさはよさそうです。
その後ジョギングいってきました。

今朝は、片手腕立てやった右肩から横っ腹まで筋肉痛!!
たぶん明日は両腕が筋肉痛だと思います。

本当の目的は・・・女の子かも(笑)
少なくともそう思ったほうがモチベーションはあがります。

Posted at 2010/12/28 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年12月28日 イイね!

ナビのアップデート

ナビのアップデート今日は、予約していたナビのデータアップデートの日です。
28日の午前0時~6時が予約時間となります。
実際にはこの時間帯にダウンロードを開始すればよくて、終了時間はネットの回線速度しだいです。




ちなみに我が家はケーブルテレビで30Mの回線契約をしているのですが、ダウンロードの

予想時間5時間!!

毎回思うことですが・・・・長い(^^;
うちの回線の実測値はおおよそ24Mです。ただ、無線LANを使用しているのでもうちょっと落ちていておよそ18M前後だったと思います。

そういえばこの間無線LANのルーターを交換してから一度も回線速度を測ってなかったのでホントのところはわかりません。ダウンロード終了したらついでに測ってみます。

今現在の予想時間が4時間46分54秒
※画像はダウンロード開始前なので予想時間は適当になってます。

気長に待ちます・・・
Posted at 2010/12/28 05:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「花火大会到着」
何シテル?   08/02 17:53
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5678 9 1011
121314151617 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation