• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

袖森走ってきました。

袖森走ってきました。タイトル通り袖森走ってきました。

というのも、前回の袖1GPで052にも関わらず
もう終了していたRE71RSでのタイムを更新できず
ずっと気になっておりました。

そして11秒台も出したい…


ということで、なにより

 暇だし

天候も良さげだったので行ってきました。
今回は初めての袖森でのスポーツ走行枠。

 09:30~10:00 30分
 10:30~11:00 30分

の2本。いつも通りそそくさと準備を進め。
今回は走行チケットの購入に並びます。

そしたら、こんなに人が(汗

alt

天気は良いけどクリア取れずに終わるかも・・

まあ、いろいろ考えたところでしかたない。
走行時刻の9:30の気温はこんな感じ

alt


しかして結果は・・・






















1’11.30

alt



ベスト更新

  &

11秒台!!



無事達成しました。



動画はこちら。



実際には結構ミスしております(汗

台数は多かったけれど、みんな走りなれてるのかマナーが良くて
この後もクリア取れたと思うけど更新できんかった。

なので、やり切った感はない。

ということで、珍しく2本目に臨もうと思ったけれど・・・
走行終了間際に2コーナーで

クラッシュ&火災発生。

alt


消防車も出動
alt


消火&車両撤去に20分以上かかってました。
これを見てなんとなく気が向かなくなり・・・
1本のみとなりました。


次の更新は来シーズンかな(汗

今回の更新は

 師匠のlinlinさんのおかげ

です。

 ありがとうございました。
Posted at 2021/02/28 19:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月21日 イイね!

袖1GP Rd.1参加してきました♪

袖1GP Rd.1参加してきました♪タイトル通り

 袖1GP Rd.1


参加してきました♪

今回は袖フェスも開催ということで
コロナ下で控えめとはいえ大規模です。

そして自分としては昨日のFSWに引き続きの2日連続です。

ちなみに今回の走行は

 09:30~09:50 20分
 11:10~11:30 20分


の2本です。

そして今回は初の11秒台を狙い!!
しかして結果は・・・










  12.205


ベスト更新さえ出来んかった(汗

事前にちゃんと予習しなかったのがいけなかった。
チョイとずつ感覚もつかみながら2枠の最終周回で!!
気温は主催者計測で21.5℃だったような?

動画はこちら。



正直、前日の疲れがあるのかシフトミスを連発。
なかなかタイムが出せなかった。




まあ、それはそれ。今回はlinlinさんが718Spyderで参加。
alt



途中、タイミングが合い追っかけっこも♪





追っかけっこ中もシフトミス連発(汗





タイムはダメだったけど、次への明確な手ごたえはあったので
次回出したいと思います。



最後は気分転換に♪
alt


終わりよければ全て良し?


Posted at 2021/02/22 20:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月20日 イイね!

サーキットへ行こう! 参加してきました。

サーキットへ行こう! 参加してきました。タイトル通り

 サーキットへ行こう!

参加してきました。16日に引き続きです。


このペースで走り続けると消耗品代で討ち死にしますが
シーズン期間のみと思い精進しております(笑

本日の走行は

 S4-A 9:30~10:00

気温は車内温度で 5.0℃alt
 ブレブレ(汗



先日のブログでも書いたけれど今回は

 制御全OFF
alt


での718GT4初走行。
しかしてその結果は・・・














 1’52.80


BEST更新ならず(汗
動画はこちら。




言い訳にはなるけれど1コーナブレーキで止まりすぎ(汗
1コーナーだけで0.45秒のビハインドスタート。

その後Aコーナー
100R は無難な感じ?

ヘアピン後の脱出で他の車を避けややタイムロス。
その後は無難にこなし、


前回レブあててたプリウスはやっぱりちゃんと3速に。
あと第3セクターは少しだけ、よりV字で走ってみました。

が・・・結果伴わず。


前回も含めBest to Best で

 1’52.2

改善点はあると感じてるので、
51秒台は不可能ではないだろうけど
自分のハードルはかなり高そうです。

今回台数は多くなかったけれど、クリアが
全く取れず、この1周のみのアタックとなりました。


その後はCREFさんでミッションオイル交換。
その際に

 XXさんもう1万キロ乗ったんですね。

って言われましたヨ
alt

約1000Km/月

ボクスターは年間25000Kmだったので、半分以下だけど
MAX走ってるほうみたい(汗




まあ、ボチボチ行きます♪


※最後にAコーナーでのスピン動画も追加しました。


Posted at 2021/02/21 03:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月16日 イイね!

FSW走ってきました。

FSW走ってきました。タイトル通り

 FSW走ってきました。

いつも通り、一般道でトコトコと・・・到着は8時過ぎ(汗
前回に引き続き、今回も3.5時間コース。

さすがにしんどいので、平日は行きも高速にしようかな


そして、そそくさと準備を進めます。
本日の走行は

 S4-A 10:10~10:40 30分

の1本のみ。3.5時間かけて行き、30分走って帰るという

 非効率極まりない!!

お遊びです。

走行前の外気温度は9.5℃
 alt


しかしてその結果は・・・


























 1’52.64



 BEST更新

   &

 52秒台達成!!
alt


となりました。

走行動画はこちら。


Aコーナー進入で

 4=>3

のつもりが

 4=>5

のまさかのシフトミス。
立ち上がりで加速しないので

 ???

となり、後のシフトダウン。これでも52秒台。

 やるぜ GT4!!(爆

それとプリウスコーナーは

 2速でレブにあてたまま進入

これが良かったかは後で検証します。

まあ、とりあえず目標は達成しましたが当初の目論見どおり
52秒台前半までは車のポテンシャルはありそうです。

次回FSWの予定は

 2月20(土) サーキットへ行こう!

ですが、ここからはESC制御OFFでの走行に
挑戦しようと思います。




 

 
Posted at 2021/02/16 18:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月07日 イイね!

CUP240が入院となりました(汗

CUP240が入院となりました(汗1月27日 我が家にやってきたエキシージCUP240
タイトル通り早くも

入院となりました(汗

もともとの保証期間は1か月。
1年の延長保証も有償で可能だったけれどしなかった(笑

なので、1か月間バンバン乗って初期問題は出し切ろう・・
ぐらいのノリでした。

なので、通勤、大黒、お休みの移動などトータル

 200~300キロぐらい

乗りました。そうしたところごくたまに1速の加速の時に
エンジンが息継ぎして、前つんのめりになる現象が・・・


2月6日(土)はトータル60kmぐらい走って、15回ぐらい

 前つんのめり 10~15回
 エンジンストール 5回ぐらい

 
ちなみに前日の2月5日(金)も通勤で使用したけれど

 前つんのめり 数回

発生していました。これは保証期間中に現象を確認して
もらおうと、急遽購入したお店に向かいました。

突然お邪魔したけれど、担当営業が現象について細かに聞取り。
その後、現象確認のため一般道を走り回りました。

正直4~5㎞走って1回出る程度。実際には出たりでなかったりで
10kmぐらいでないときも。

案の定、なかなか出ない。
現象確認できずにいたら、XXXXさん車は預けることできますか?
その場合、帰りはどちらの駅が都合がよいですか?

と聞かれXXX線が都合がよいですと答えたところ、
では池袋駅まで、現象確認しながら送りますとのこと。

ということで片道約20~30分の現象確認送迎となりました。
いざ、お店を出発してからもしばらくは絶好調(爆


しかし、池袋駅もほどなく近くなったころに

 ぐぉおおおおお 

 ガクッ


でた!!無事営業さんにも確認していただきました。
そして、昨夜はメールで現状順次怪しいところを確認しているとの
途中報告メールも来ました。


思ったことは・・・


 結構よいお店かも♪


物事トラブルはつきものだけど、その後の対応でかえってうれしい気分に
なったりするもんです。

とはいえ・・・早く治らないかな(汗

せっかくの池袋。
alt

帰りはタカノでケーキセット食べて帰りましたよ♪










Posted at 2021/02/09 14:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「充電中♪」
何シテル?   07/13 10:10
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3 456
78910111213
1415 16171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation