• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベンプリ僕のブログ一覧

2022年01月03日 イイね!

1月の主な出来事

1月の主な出来事最近すっかりブログをさぼってばかりのベンプリ僕
ほとんどサーキット走行のことしか挙げてないし(汗

とはいえ他の事も含め1月のイベントをいくつか

●2022年1月3日 西伊豆ツーリング
走り仲間にお誘いいただきお出かけしてきました。

エキシージで初めてお山を担当し
定番のこちらでの撮影も
alt


エキシージ峠最高!!(笑


●2022年1月8日 ワンスマ無料ライセンス走行会
いつもなら一つのブログにするところだけど、
特にベスト更新もなかったので(汗

718GT4で参加しタイムは  1'11.730
ベストが1’11.30なので残念な結果となりました。

動画はこちら



●2022年1月28日 富士スピードウェイPARKトレーニング参加

こちらはMAX ORIDOさんが主宰しているトレーニングです。
alt

当日はエキシージで参加してきました。
alt

自分としてはエキシージの挙動を覚えるぐらいの軽いのりだったけれど
実際に参加してみると、

 滅茶苦茶がっつり走る。
 怖いくらいリスキーなコースセッティング


命一杯走らせていただきました。
いわゆる逆同乗で織戸さんがMYエキシージの助手席に乗り、
約5~6周ぐらい走行しながら問題点を指摘してもらい、
最後では、エキシージを718GT4と同じくらい思った様に
動かせるようになることができました。

ちなみにサブ講師としてPCCJでも同じもの小河諒プロ
alt

たくさんの課題を持ち帰ることができたけど・・・・

 2速お亡くなり

としてしまいました(涙
原因は自分のヒール&トゥの未熟さ。

結果2月末までの長期入院となってしまった(汗

その日の帰りの足がなくなってしまったベンプリ僕。

linlinさんに途中の駅までお送りいただきました。
なんかlinlinさんにお世話になってばかりです(汗


●2022年1月31日 袖森 スポーツ走行
今シーズンに718GT4での

 目標タイムクリアしたい

と思い急遽時間ができたので行ってきました。

始めは2本ぐらいは走るつもりだったけど、1本目走行の後半にこんな
表示が出てしまった(汗
alt

ということで30分1本走っただけで終了。

この日のBESTは

 1'11.76

またもや11秒7(汗

ちなみにTC2000は1’01.7
袖森は筑波の10秒落ちといわれてるので

 ピタリそろってる(汗

あとでロガーで確認したら、自分の腕の問題だった(涙
今シーズンに 

 10秒台は出せるのか?

動画はこちら


そんなこんなで1月末まではさしたる成果も残せず・・・


終わってしまった(汗


ちなみに最近はゴルフにはまり、週一で頑張っておりますwww





Posted at 2022/02/09 21:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation