• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげひでの愛車 [ホンダ セイバー]

整備手帳

作業日:2011年2月5日

劣化したフロントグリルの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントグリルの劣化が進んできたので、塗ってみました。
2
バルクヘッドカバーを取り外して、
3
フロントグリルを外す。
4
固定クリップ(リベット)は5個、内3個は下側に・・・(手強い・・・)。

グリルはバンパーの窪みに刺さっているので、
手前に少し引いてから持ち上げます。
5
エンブレムやモールはネジ止めです。
6
近所のホームセンターで適当に買いました。
つや消しの黒ではなく、コレにしてみました。
7
完成。真っ黒☆

同時にナンバープレートベースも塗りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月7日 10:45
凄い新品みたい!

セイバーのグリルはずす時ってバンパーはずさなくてもクリップ取れるんですね!
自分の時はバンパーのとこのクリップ取れなくてバンパーはずしてグリルはずしました。
コメントへの返答
2011年2月7日 22:33
愛車が若返りました♪

グリル固定クリップの下部3つは手を突っ込んで、全長の短いマイナスドライバーを使いながら、なんとか外しました!
左と中央のクリップは簡単なのですが、右側の1つが手が届きにくいので難しかったです。

プロフィール

愛車でウロウロが好きなかげひでといいます。 変化は少ないかもしれませんが、次々に出てくる新しいモノに刺激を受けて、愛車を徐々に機能性UPさせていきたいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限 ブレーキペダル装備! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 21:58:05

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が出来たのでスライドドア、そして、たまに多人数乗車を目的に選んだ車です。 エンジン ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
田舎住まいなのでドコに行くにも長時間・長距離運転・・・そんな状況を考えて選んだクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation