• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

シビックRS試乗・・・

シビックRS試乗・・・ ホームセンターへ買い出しに行く途中で、シビックRSの試乗車を発見しました。
MTセダンの試乗車なんて久しくお目にかかれていなかったので(笑)、試乗させてもらいました。



6MTのある光景。(笑)
FFですが、ショートストロークでカッチリしていました。
内装は天井も含めてブラック、赤の差し色も控えめで良い感じでした。
色と言えば驚いたのが、このシビックのボディカラー、標準色はブラックパールだけで他の色は全て有料オプションだそうです。




ADAS(先進運転支援システム)関係は、流石最新版だけあって自車・他車を的確に認識していました。
リアルタイムで車線内の左右中央位置まで把握・表示されます。


しかし、高い。(笑)
ほぼフル装備で何も後付けする物が無いとはいえ、1.5リッターFFターボが420万円。
乗った感じは少し固めのしなやかな足回りで結構良かったですが、420万円もするのなら当たり前と言えば当たり前ですね。(笑)





420万円出すのならば、アルテッツァRS200 ZEdition 265万円を買って、155万円分カスタマイズした方が全然楽しいと思います・・・新車はもう買えませんが。(笑)
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2024/10/22 00:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ガソリン車にもモードセレクトがあっ ...
タケノコ三太郎さん

たまにはクルマの話でも
とらんすぽったーさん

パンダが好き🐼
タケノコ三太郎さん

ホンダ・フィットが一部改良
ユタ.さん

比べてみたら、全部違った
ひろ.たさん

まともなwebCG記者
muchachoさん

この記事へのコメント

2024年10月22日 6:35
RSはデザインが落ち着いた感じで
良いと思います。
重量もアルテッツァと同じ位ですね。
馬力はアルテッツァの方が上ですが
多分、太刀打ち出来ないでしょうね。😅
コメントへの返答
2024年10月22日 20:14
こんばんは。

>RSはデザインが落ち着いた感じで良いと思います。
先代と違い、特に30代とご高齢の方々に評判が良いそうです。

>太刀打ち出来ないでしょうね。
車格が2クラスくらい上なのに、26年も前の車に負けるようではどうしようもないでしょうね。(笑)

低速トルクが全然無くて思いのほか街中での燃費が良くなかったのと、クラッチが重かったのが気になりましたね。
タイプRではそんなこと無かったのですが。

プロフィール

「あるいは、これか・・・。
HGが続いたから、今度はMGを作ろうかな。」
何シテル?   04/13 00:56
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、25年82 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation