• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORIGINのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

パイロットスポーツ3

あと一月もすればスタッドレスタイヤからサマータイヤへ履き替え時期になります。

・・・が、今まで履いていた夏タイヤは、35,000km走ってスリップサインギリギリ、さすがにそろそろ交換時期です。(笑)

ちょうど各社からの新作タイヤが出揃って、選択肢が増えたので悩みどころです。

ちなみに、今までのタイヤ履歴は・・・

パイロットスポーツ(純正 1プライ)
 ↓
ポテンザS-03
 ↓
パイロットスポーツ(マイナー後 2プライ)
 ↓
ポテンザRE050A
 ↓
パイロットスポーツPS2

PS2だけはサイズが無かったので225/45-17、他は215/45-17です。


・・・。

見事なまでにミシュランとブリヂストンのフラッグシップタイヤを交互に履いてきてますね。(笑)

今回検討しているのは、次の4つです。

パイロットスポーツ3   9.9kg
ポテンザS001    11.2kg
アドバンdB       10.1kg
アドバンスポーツ    10.8kg(?)

サーキットに行くわけでもなく、せいぜい峠道や高速を流す程度なので、そこそこハイグリップでウェット性能が高く、乗り心地の良いタイヤ・・・という基準で選ぶとこんなところかと。


・・・で、色々と考えた結果、パイロットスポーツ3にしてみようかと思っています。
決定的な理由は、軽さと値段ですかね。
ミシュランは伝統的に軽いのですが、パイロットスポーツ3は今までに比べるとやや重めです。
それでも他社と比べるとやはり軽いですね。
よくバネ下の軽量化というとアルミホイールばかりに目が行きますが、タイヤの重量差も銘柄によって随分と差が出ます。
逆にブリヂストンは伝統的に重いですね。

そして値段。
パイロットスポーツ3は8.5万円、他のタイヤは10万円をかるく超えてしまいます。
決定的に差が有りますね、今回は。
パイロットスポーツ3は、ミドルグレードのパイロットプレセダPP2が廃止になる分をフォローするため、かなり安めに設定されています。
フラッグシップタイヤがミドルグレード+αの値段で買えるわけですから、かなりお得な感じがします。

順番からするとポテンザS001なんですけどねぇ。(笑)
ちょっと高すぎるし、以前にもまして重すぎるかなと。
個人的には、プレイズ同様にサイドウォールが丸くなってしまったデザインも好みじゃないかなぁ、と。
なるべくなら、メイド・イン・ジャパンを買いたいのですけどね。
Posted at 2010/03/03 01:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「先日ニュースになっていた冷却スプレーを車内で使用して爆発、ルーフが破裂して吹っ飛んだ青いマツダ2のナンバーも「8008」だったな・・・。」
何シテル?   08/15 01:52
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、25年82 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation