• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORIGINのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

ここまで違うとは!! BSとミシュラン

ここまで違うとは!! BSとミシュラン台上に平積みされているスタッドレスタイヤ、左がブリヂストンREVO GZ、右がミシュランX-ICE XI3です。

4本積んでありましたが、明らかに高さが違っていて、ミシュランの方がずっと高い。


でも、サイズを見たらびっくり!!
両方とも同じ225/45R17なのです!!



こんなに違います。
指一本以上XI3の方が高い(太い)です。

一般的には、太いタイヤほど接地面積が増えるのでアイス性能とドライ(コーナリング)性能は上がりますが、反対にシャーベット性能とウェット(排水)性能は落ちます。

GZはシャーベット性能を高める為、前作REVO2よりさらに細くし、横方向の設置面積が減った分は縦方向の接地面積を増やして確保(相殺)しています。
それでも接地面積はREVO2程度、普通ならアイス性能の向上は見込めないところですが、無敵の新発泡ゴムの性能が凄まじいので、アイス性能も大幅に向上しています。
結果的に、相反するシャーベット性能とアイス性能、両方とも向上させることに成功しています。
また、ここまで細いと懸念されるコーナリング性能も、左右非対称パターン&サイドウォールとすることで、逆に向上してしまっています。
まさに無敵のスタッドレスですね。(笑)


XI3はアイス性能を高めるため、接地面積を最大限に大きくするよう設計されているようです。
ミシュランは発泡ゴムのような吸水ゴムを持たないため、アイス性能を上げるにはこれしか方法はなかったのでしょう。
副作用として、アイス性能の向上に加えてドライ性能も向上、驚異のHレンジ(210km/h)タイヤとなりました。
もはやサマータイヤですね。(笑)
ただし、これだけ太いと前方からの抵抗が増えるため、シャーベット性能と排水性は悪化してしまいます。
回転方向ありのV字パターンなのは、排水性能をあげるために必須なのでしょうが、V字の設計が難しいのは当のミシュランがよく知っているはずです。
前作XI2は、このあたりのバランスが悪く、明らかにシャーベットとヘビーウェットの性能が悪かったです。
そのあたりは、ミシュランも指摘を受けていた、あるいは気づいていたようで、XI3のカタログにはわざわざ項目を立てて「シャーベット性能を向上しました」と強調しています。(笑)
目新しい新技術の投入もないところを見ると、V字のチューニングをやり直したのでしょうね。
吸水ゴムなしでは、このあたりが限界なのでしょう、きっと。
おそらく発泡ゴムのパテントが切れたら、即採用してくるでしょうね。


・・・それにしても、何度見ても同サイズとは思えないくらい差がありますね。(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/705285/car/601036/5004503/parts.aspx
Posted at 2012/12/14 01:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「お盆休みに突入したせいか、他県ナンバーがやたら多い・・・で、本州ナンバーではないタイプRに絡まれたのだが、無茶苦茶なスラローム走行で自爆→中央分離帯にぶつけてリアドア大破・・・。FFでヨーイング→自爆って、現行タイプRはドライビングアシスト(ヨーコントロール)OFFに出来るのか?」
何シテル?   08/09 21:56
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、25年82 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation