• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORIGINのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日・・・ 大掃除終了!

ふと気づくと大晦日。

あと少しで2012年も終わりますね…。

去年はノートPCの復旧作業に追われていましたが、今年は大掃除に追われていました。(笑)
実際は結構前からやっていたのですが、ここにきて色々出てくること、出てくること・・・。

代表的なものとしては・・・・

アルテッツァ購入の時のおまけですね。(笑)
本当は予約特典のクロノグラフがもらえる筈だったのですが゜、ディーラーが申請し忘れたらしく、もらえませんでした。
代わりに値引きさせたのは、今だから言える良い思い出です。(笑)


ドイツのポルシェセンターでしか売っていない、お土産品です。
出張していた先輩からもらいました。
・・・が、どうみても日本でも販売していたアレのOEMですね、これ。(笑)


自分でも存在を忘れてしまっていた部品。
TRDのフロントロワーアームNo.2です。
・・・しまった、これストック持っていたのか。(笑)
次の車高調交換の時にでも、一緒に交換します。
今も入れてますけどね、街乗りだと10万km程度では、ひびすら入りません。


予備の予備のヘッドライト。
東日本大震災で荷崩れ以来、開かずの間になっていた押入れより発掘しました。(笑)
若かりし頃、ヤフオクで落札したのですが、ロービームのところに線傷が入っているのが気に食わなくて外したという、いわくつきの一品。(笑)
っーか、今見てみると、どこに傷あるのというレベル。
これが気に食わなかったとは・・・当時の自分に「新品買えよ」と言ってやりたいですね。(爆)


他にも色々出てきましたが・・・まあキリがないので、この辺にしておきます。(笑)



それでは皆さん、よいお年を!
Posted at 2012/12/31 19:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「お盆休みに突入したせいか、他県ナンバーがやたら多い・・・で、本州ナンバーではないタイプRに絡まれたのだが、無茶苦茶なスラローム走行で自爆→中央分離帯にぶつけてリアドア大破・・・。FFでヨーイング→自爆って、現行タイプRはドライビングアシスト(ヨーコントロール)OFFに出来るのか?」
何シテル?   08/09 21:56
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、25年82 ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation