• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぐーすまんのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

玄達、再び。

玄達、再び。土曜は再び玄達の予定。
またも天気は悪そうですが・・・

ま、運を天にまかせましょ。

明日は表直なので今夜準備しておきます、が、
可愛い邪魔が。

準備が進まない~
Posted at 2012/07/18 22:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 日記
2012年07月02日 イイね!

玄達中止の憂さ晴らし?

玄達中止の憂さ晴らし?土曜日のお話です。

じゃじゃーん♪やったりました。

マダイ74cm、My Recordです。

折角休みとって予定した玄達釣行が台風で中止になり、腐っていましたがこれでやっと?笑顔になれました。

フォトにのせました。https://minkara.carview.co.jp/userid/705326/car/604583/3165518/photo.aspx

職場の釣り部で、本来はイサキを餌で釣るのが目的。

当日は海も穏やかで第一投から幸先よくイサキが入れ食い。
サバもかなり混じり、先に食われて仕掛けが落ちないことも。

サメに食われて半分の魚も上がったり・・・

そんなにたくさんのイサキは要らないのでそこそこ釣った後、一人でジギング開始。

漁礁周りを流すので根魚、ヒラメ、マダイ、間違って青物来ないかなー?って釣りです。

皆さんが快調に釣れ続く中、一人ノーバイトの時間が続きます。

ジグ止めてタイラバにしたりインチクにしたりと色々やりますがノーバイトは続く。
シイラが船の周りを回ったのでジグを落とすと60cmくらいのペンペンが釣れましたが、まあご愛嬌。

デカイのも掛けましたがミサイルのように走ってはるか彼方でジャンプしフックオフ。
見たらフックが伸ばされてました。

いまの獲ったらヒーローだったのになあ・・・

カサゴなんかも追加されますがやはり泣かず飛ばず。

・・・で、ドラマはやはり最後に。

最後の流しね、って船内放送。
半分あきらめモードのフォール後一シャクリ目、ドスンと止まります。

根掛かり??
いや、竿先がギュンギュン入ってます。 魚だ!でかい!

さっきフックを伸ばされているので弱めのドラグで慎重にやり取り。
ちょっとあげるとズズーっとラインを出される、
ゆっくり竿であげてすばやく巻き取る、糸を出される・・・
そうやって上がってきたのは立派な74cmの雄のマダイ。

これで一気にヒーローです☆

実はイサキ、サバメインの皆さんはクーラーに入りきらないほど釣ってるんで、こいつが来るまではかなり寂しい状態でした。

ぎゃくてんまんるいほーむらん、って感じです。

こいつをサカナに、美味しく呑めました☆
(実際はマダイだけまだ食べてません。デカイのは大味なんで昆布〆中です。あしたが楽しみ♪)







Posted at 2012/07/02 01:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 日記
2012年06月16日 イイね!

お魚盛り合わせ!?

お魚盛り合わせ!?いよいよですよ。

いよいよ玄達が解禁です。

おっきなお魚が待っている・・・玄達へ・・・

この子達は食べられる為に存在するのです・・・



・・・はい。

週明け火曜に前々から仕事をサボる計画をして予定した玄達瀬の釣行が待っています。

それに備え今年もたくさん投資してます。

アルミジグ何本あるんだよ、ってか手前の見慣れない子は???

これはまだメーカーHPでも載っていない最新鋭アルミジグ、

Ridgeback(240g)君です。

今日行きつけのショップで最終調整の際に買ってしまいました。

嫁に値段を知られるわけには行きません。。。

去年は玄達で悔しい思いをしましたが今年はすでに何度か予定を入れちゃいました。

大型青物の夢が広がる玄達瀬。

妄想は無料なので今夜も道具を整備しつつウトウト・・・・・・
Posted at 2012/06/16 00:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つり | 日記
2011年07月24日 イイね!

ご褒美。

ご褒美。でかい台風が変なコースで進んだのでどうなることかと心配しましたが、、、



やったりました!!



メーターオーバーシイラがボコボコでした。

朝4時に出港して2時間以上のクルーズを経て黒潮の海へ。
沿岸近くの台風の影響でにごった水潮を走っているうちは

なんか雰囲気悪いな、、、

とかなり不安でしたが、黒潮に入ると一気に海に生命感があふれ、期待に変わりました。

トビウオが飛び交い、イワシが逃げ惑う。

黒潮ってホントに澄んだ深いブルーで、見ていると吸い込まれそうになります。

トビウオって5cmくらいのちっちゃいのも生意気に?ぴゅーんって飛んでくんですよ。
見ていてとても可愛い。

そして、、、

大きな流木に藻が絡んだいかにもシイラが付いていそうなポイントで第一投、、、


ばこーん!!

と僕のポッパーにシイラが飛び出すもミスバイト、直後を泳ぐ弟のポッパーにHIT!
しかしその背後に数匹のグリーンのでかい魚影、
すばやく回収し再度打ち込むとそいつらがすごい勢いで突進し

HIT!!
船上は一瞬でヒートアップです。

そこからは1つのポイントで数匹上げて移動、また大騒ぎし移動、を繰り返し
次々とメーターオーバーをGET

最後は流木も無いのにそこらでシイラが跳ね回っている文字通りPARADISE!

1時間ほど延々と、キャスト、1か2投でHIT、長いファイト→ランディング、リリース後またすぐHIT

もうくたくたです。

ホントに神様のプレゼントみたいに感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちなみにシイラは美味くないと言われますが、釣りたてで即解体し、黒潮でつくった潮氷でKeepして持って帰ったら刺身でもすごく美味しかったですよ!
Posted at 2011/07/24 21:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | つり | 日記
2011年05月15日 イイね!

快晴でしたね☆

快晴でしたね☆昨日は家族サービス。

森林公園にBaby連れてピクニック。

まだチビで女の子のくせ

高い高いや肩車が大好き。

おてんばになりそうです。


そして家族貯金をきっちりしたら、、、


パパの趣味に時間を使わせてもらいます。

今日は年間4戦あるシーバストーナメントの第2戦。

チーム戦で5匹の合計長寸で争います。


結果は関連URLのページにもありますが、チームヒヤリはっとは第二位☆

前回第1戦は沖に出てハマリ、なんとウェイインできたのは1匹・・・

ダントツの低順位でした。

今回はもう少しで優勝を狙えたんですが、、、

大きいの幾つかバラしたし、、、いやいや、これが現実。

ま、うちのチームは毎回沖でギャンブルしているので当たれば上位、外せば下位のほぼ二択。

次頑張ろう。



Posted at 2011/05/15 22:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | つり | 日記

プロフィール

「鼻削られれたーー💧」
何シテル?   06/14 09:46
趣味たくさんで時間もお金もPoor 仕事に追われつつ楽しく生きてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痺れるサウンド♪ & 機能美のエクステリアッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 23:38:27
クルクルッ♪ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 23:55:09
余計なんとかしたいッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 20:03:16

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれすたー (スバル フォレスター)
直前のD型に乗ってましたが、FA20DITが新型に載らないとのことで、少しでも永くXTを ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
   通勤Super☆Express! スズカグレー、マグネティックライド、チタンル ...
輸入車その他 自転車 STORCK AERNARIO DISC (輸入車その他 自転車)
日本初の一本です。 、、、でした。 拘りすぎて1年半、以上、、、 ですがマジ究極マ ...
その他 自転車 Bagus dua (その他 自転車)
BAGUS(最高) DUA(2) ってことで先任のバグース号から街乗りコンセプトを引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation