• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぐーすまんのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

プロの仕事。

この前のコーティングの経過です。

・・・時は遡り先月末、、、

わずか3日目には雨が降り、まずはコーティングの真価が。

コーティングに加えて全ガラス面のウロコ取りと撥水を施工したので雨上がりのボディには弾かれた水がごろごろと。
ボディ頂点からガラス面も含めて転げ落ちた水の軌跡で作られる放射状の模様はとってもきれい。

迂闊にも窓を少し開けた状態で発進後に曲がって、

アウト側に動いた水が窓から滝のように大量浸水↓↓

したりと今までになかった(まあ有りましたが程度は軽い)事故も起きましたが、、、

すごい!プロってすごい!と一人はしゃいでました。

そしていつものように雨だろうが風だろうが、そういえばノーマルタイヤになった後一回雪の日も
ありましたが、変わらず通勤にこき使われたこの一カ月。

洗車が出来ないめんどくさいので一度雪の後塩カリ落とすために高圧をパーっとかけた以外は放置Playのシンデレラ。

はい、いくら良いコーティングでも気付くともう雨染みが、、、


はぁ、まあこんなもんか。。。


と思いやはり放置さてれていましたが、昨日コーティング後初めて洗車しましたしてもらいました。


帰ってきた車をみてびっくり、

雨染みきえてる!!

コーティングの層の上でシミになっていたのが落ちた、ってことでしょう。

ピカピカの肌が戻った!
いつまで維持できるか分かりませんがもうちょっとマメに洗ってあげたいと思いました。
Posted at 2012/03/21 19:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年02月29日 イイね!

I'm Home!!

I'm Home!!春眠暁を覚えず、といいますが、
まさに最近の僕です。

とはいえそんな趣のあるものでなく、

花粉症
のため坑ヒス飲んでるからなんですが、

、、とにかくひたすら眠い!!

今日は初めて職場にチョイ遅刻しました。


さて、、、
土曜日に里子に出された肌荒れシンデレラちゃんですが、
今日ピッカピカになって舞踏会へのお出かけ準備が整いました!

この4日間通勤は嫁フォレスターに乗ってて、(代車が軽だったから乗らなかった

「これはこれで通勤楽で良いなあ」

なんて思ってましたが、久しぶりに?対面したわが愛車は、

You're Beautiful!!!!

美容院に行ってきた嫁を見るより更に大きな感動が。

いやぁ、プロの仕事ってすごいですね。
フォト見てやってください。

速く帰って来いといわれてましたが、すっかり忘れて写真撮影に励みました。
なかなか良い画がないですが、、、
良いカメラが欲しいです。

しばらく晴れてくれよと祈りつつビールをひとつ。





Posted at 2012/02/29 22:03:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年01月24日 イイね!

TTにも愛を!

TTにも愛を!これはBabyの新車。

やたらボーイッシュですけど女の子です。




さて、、、

最近釣りとチャリに投資しまくり、TTRSは寂しい状態。
だってお小遣いが・・・ごにょごにょごにょ・・・
と、言い訳ばかりしていないで


(お金)を注いであげましょう!


最近、というか納車後半年もしないうちに手入れの悪さから

↓雨染みだらけ↓

のかわいそうなシンデレラ。本当に灰被りです。
洗車しても綺麗なようで、光の加減でボロボロの肌。
ここは1つ綺麗にしてやろう、ということでいろいろ探して決めました。

ウエラコーティングにたどり着きました。

まあ近くでそれなりに評判も良くて、、、
何がベストか分からないので、お値段もちょいと冒険ですがやってみます。
磨きに自信アリとの事でどうなるかとても楽しみです。
3日ほどかかるそうで代車付き。

(とあるところで見積もり聞いたら値段は半分ですが12時間でできると。てことは磨かないのですよね??それじゃちょっと、、、、、、)

施工はサマータイヤへの変更と同じ日、2/25に決定。

それまではしばし、灰被りで・・・



Posted at 2012/01/24 20:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年09月03日 イイね!

A6&A7

ディーラー不精といいますか、
何か実質的な用事がないとぜんぜんDに足を運ばない。
A7が出てから気にはなっていたもののそのままになってましたが、、、

本日
・タイヤローテと
・シフトレバー自体がシフト時にキィキィ?いうのと、
・ドアを閉めたときテールハッチが誤爆開きしてしまう(1/10くらいで発生する)
を主訴にディーラーに行って来ました。

担当さんが退職に伴い変更になったのでご挨拶。
本日の室内展示車は、
・A1二台
・A3 1.4
・A4 セダン
・A4 All road quattro
・A5 S-line
・A6 3.0T
・A7 3.0T
・TT Coupe 2.0Q

店内をぶらついてA4-ARQ、A6、A7に乗り込みシート合わせたりトランクチェックしていると
店長さんがA6,A7両方乗れます!と嬉しいお誘い。

まずはA6 2.8FSIから。
A4、5で気になって仕方なかった(買えないと思った!)右ハンドル車の
左足レッグルームは、これならいいな、というレベル。
距離を乗っても大丈夫っぽいです。

S-tro.はほんとスムーズ。
2.8のNAでも下から力を感じます。
チョイ乗りでしたがひたすらスムーズで優等生。
もうちょっと大人になったらお願いします。
(アバントでたら揺れそう。)

さてA7。

こっちは3.0TFSI、以前代車で借りたS4と同じエンジン。
さっき乗ったA6よりはるかにパワフル。

オプションの265/??20のでかいタイヤ履いてるけれどとても自然な感じ。
電動パワステが自然。
S4ではかなりの違和感があったので、、、
VDSのせいだと思いますが。

走行はしっとり、下から沸きあがるパワー感。
普段軽い?車体+2.5TFSIに慣れた体にはちょっとダルさはありますが。
そこは較べる対象じゃないですね。

インテリアはすごく落ち着いていつつ、
TTRSに見慣れた目にはずいぶんと華があるように写ります。
スマートキーはやっぱり欲しい・・・
MMIはあまりいじってないのでインプレは控え。

いい車です。
使い勝手もはるかに良さそう。
登場時期が違ったら??
やっぱりTTRSかな。
子供がいても、、、
そうなるとアバントか、、、

タラレバはやめよう。

こちらも、もうちょっと僕が大人だったら。

とかいってるうちに作業終了。

・タイヤローテ
・シフトレバー周辺に注油してもらいこれから様子見。
・ドア閉鎖時リアハッチ誤爆はTTに結構あるお話のようで、原因としてスイッチ不良が多いそうです。部品を頼みました。

本日はこれにて終了。
27424km
Posted at 2011/09/03 21:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年08月26日 イイね!

ひさしぶりに車をみてみた。

最近は釣りかチャリばかりな僕のネタ。
今日はちょっとTTRSに目を向けてます。

今日思ったのは、

汚い!

の一言。
ここのところの変な雨、休みは釣りかチャリ、
そんな中黙々と通勤を重ねたTTRSはひたすら汚いです。

いちおうガラスコートを新車時に施工しているので洗車で綺麗になるものの、、、

雨ジミ、、、
明らかに水の弾きが悪化している、、、
汚れの層ができている↓↓
一度全体研磨でもして再施工でもすべきかなぁ、と思ってます。

気になるのはご近所の黒いAlfa159。
いつもピカピカで雨の日なんて水玉の流れがとっても美しい。
うちのシンデレラは水が馴染んでます・・・
ガラスコート+撥水系ってやつでしょうか。

仕事柄そんなに洗車できないし、野ざらしだから汚れるのは致し方ない。
ならば水ぶっ掛けるだけで綺麗になる魔法のコーティングは無いものだろうか・・・


・・・とか思いつつ、

明日は朝から釣り。

明後日は日直お仕事ヤッホー!

で、またも洗車は延期なのでした。
Posted at 2011/08/26 22:12:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「鼻削られれたーー💧」
何シテル?   06/14 09:46
趣味たくさんで時間もお金もPoor 仕事に追われつつ楽しく生きてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

痺れるサウンド♪ & 機能美のエクステリアッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 23:38:27
クルクルッ♪ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 23:55:09
余計なんとかしたいッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 20:03:16

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれすたー (スバル フォレスター)
直前のD型に乗ってましたが、FA20DITが新型に載らないとのことで、少しでも永くXTを ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
   通勤Super☆Express! スズカグレー、マグネティックライド、チタンル ...
輸入車その他 自転車 STORCK AERNARIO DISC (輸入車その他 自転車)
日本初の一本です。 、、、でした。 拘りすぎて1年半、以上、、、 ですがマジ究極マ ...
その他 自転車 Bagus dua (その他 自転車)
BAGUS(最高) DUA(2) ってことで先任のバグース号から街乗りコンセプトを引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation