• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぐーすまんのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

試乗してきましたよ。

試乗してきましたよ。新型TT。

現物見るまでどうかと思ってましたが。。。

やられました。

良いですわ。

展示車はイエローのロードスターとレッドのSライン。

写真で見るとどーなの?って感じの造形でしたが、素直にカッコ良い。

TT2は完成された感じでしたが、TT1のモチーフを再使用してかつ強烈な抑揚をもたせたり。

ボンネットの彫りとか、かなりエグいラインですし。
Sのサイドスカートにはまたエグいヒレが付いてたり、
単体で見るとビミョーかも、って造形が全体でキッチリまとまってます。

そして白眉はやはりコクピット。
バーチャルメーターはどうなのって思ってたのも、現物見たら全然OK。

ダッシュパネルが素晴らしくシンプル、スポーツカーってやっぱコレだ!
とにかくスイッチが少ない。
ルームライトはタッチパネルだし。

自分のから乗り換えたらまるで宇宙船。
まさに隔世の感です。

今回試乗車はなんとTTS!
何ともラッキーです。
数が無さすぎて逆にノーマルが無かったとのこと。

かなり予約入ってるとのことで、今頼んでも4月だそうですよ。

試乗インプレはまあ、ここでは控えますが、結果はNewTTが欲しくなっちゃったってことです。


嫁にサブリミナル作戦継続です。

★写真追加です。
試乗車TTS↓

内装↓

コックピット↓


Posted at 2015/08/22 19:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年08月02日 イイね!

気づいたら一年くらいですね

気づいたら一年くらいですねご無沙汰しております。

今日はオイル交換でDに入庫。

担当さんと色々お話してました。

まずはマイチェン直後の6。
僕のなかでかなり次期パパ車の有力候補です。
RSはちょっと、、、ですけどSなんか、allroadも。

そして近々日本正式発表のRS3
カタログは未だで内部資料のみでしたが、AMG45に対抗してか365馬くらいでお値段も優し目な感じでした。
パフォーマンスに加え釣りとかチャリとか遊びの積載、僕的にコスパは最も高いでしょう。

あとはまだ見えぬ次期TTRS
どんな風になるんでしょうかね。
今の運用実績から嫁の認可が下りるかは微妙ですが、、、

今のTTRSの次期車検まで一年半くらい、オーダー期間を半年程度とすると選定までには1年くらいってわけです。

意外と時間無いなあって思った暑い日でした。


Posted at 2015/08/02 11:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年05月24日 イイね!

なんだかお誘いが来ました。

なんだかお誘いが来ました。久しぶりにおうちに帰るとなんだか立派な郵便物。

ちょいと前にしまちう氏から拝借したのよりは可愛いですが、新型TTのブックレットでした。

次期RS像がまだまだ不明ですが、もし次もクーペを繋ぐなら積載性とか、TTシリーズしかないよなぁ、とか、、、

聞こえるように

ブツブツ独り言言ってると嫁の一言。

は?またTT?

これにすべてが集約されておりました。。。
Posted at 2015/05/24 20:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年05月07日 イイね!

作戦完了。

作戦完了。狙い澄ましたこの一瞬。

999.9km前から仕込んで本日完成。

しょうもないことに情熱を傾けてみました。

ホントはクルコン使って99km/h表示も取り込もうかと画策しましたが、いろいろ無理そうなので現実的に静止状態で。

というわけで当然現在は10マンkm突破です。

大台乗ってどこまで行くのか。

馬車馬Lifeは続きます。


Posted at 2015/05/07 21:32:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年05月01日 イイね!

久々です。

久々です。いつのまにやらGW入ってますね。
バタバタしてるうちあっという間に日々が過ぎてきます。

シンデレラさんも遂に2度目の車検です。
現在10万まであと200㎞くらい、ちょうど年間平均2万てとこです。
整備しまくってるのでほぼベース価格で車検通りそうです。
現在はA6暮らしで今日夕方引き取りです。

写真はこの前試乗したS6、デラ良かったです。
長久手から名2環、名古屋高速環状、名2環の一周させてもらい、TTRSとは全く別の速さを感じました。

とにかく上質。良い車です。

いま借りてる2.0T,FFのA6AVですらかなり調子よし。
次期パパ車として6はかなり有望です。

TTRSが持ってるセクシーさと速さとユーティリティはかなり高次元でなかなか次期車両を決められないですが、そろそろ捨てる項目もあるのかな、と。

ま、先ずはあと二年です。
その頃何を考えてるんでしょうかね。

先ずは先立つものを準備です。

Posted at 2015/05/01 11:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「鼻削られれたーー💧」
何シテル?   06/14 09:46
趣味たくさんで時間もお金もPoor 仕事に追われつつ楽しく生きてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痺れるサウンド♪ & 機能美のエクステリアッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 23:38:27
クルクルッ♪ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 23:55:09
余計なんとかしたいッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 20:03:16

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれすたー (スバル フォレスター)
直前のD型に乗ってましたが、FA20DITが新型に載らないとのことで、少しでも永くXTを ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
   通勤Super☆Express! スズカグレー、マグネティックライド、チタンル ...
輸入車その他 自転車 STORCK AERNARIO DISC (輸入車その他 自転車)
日本初の一本です。 、、、でした。 拘りすぎて1年半、以上、、、 ですがマジ究極マ ...
その他 自転車 Bagus dua (その他 自転車)
BAGUS(最高) DUA(2) ってことで先任のバグース号から街乗りコンセプトを引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation