• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぐーすまんのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

新プロジェクト。すぺしゃるハイブリッド。

新プロジェクト。すぺしゃるハイブリッド。最近はラジコンばっかです。

生まれたばっかりの子供がNICUぐらしなのと妻もまだしっかり動けないので、、、

アクティブな家庭外活動できませんです。

必然的に夜間家でできる趣味に傾倒、、、らじこんです。

前回まで裏ガンベイドを開発?、まあそんな大それたものではないですが、そいつが予想以上に良く走ってしまい細かなブラッシュアップのみで十分な戦力(といっても戦いませんけど。)になりました。

つまりもう手がかからない子になってしまったわけで、てことは次のプロジェクトに移行です。

もともと3台のワンオフ車両作成を企んでいたわけですが、本来の#2計画は

・EXOTEK製 EXO6をWB260→236mmとして1/10 Porsche934RSRのシャーシとする
でした。が、一緒に裏ガンベを作っていただいた方の希望もあって、

・EXO6のパワートレインを使って、ガンベイド足のいいとこ取りスペシャルハイブリッド・ミニツーリングを作る
・スペース的にキツいだろうから210mmは諦めWB220mm(SとM寸の間で半端ですがホイールアーチのカットで対応予定)の設定

に変更されました。
タイトル画像がこの前も載せていたCAD画像です。

パワートレインは4WDマシンとして一つの理想形となるモータータテ置きシャフト駆動、介在するギアが2段のみとなり駆動効率は非常に高い。ベルト駆動も一つの最高峰となる答えですが、個人的にはアクセレーションに非常にダイレクトに反応するシャフト車が好みでこれを選択しました。

足回りは、なんとなくレーシングマシンならダブルウィッシュボーンが良さそうなんだけど、Mクラスのマシンでは圧倒的なスタビリティをもつガンベイドのストラットが使いたい。
しかし構造がユニークすぎて他車には流用困難、なのをオリジナルパーツ作成でクリアしてしまう。
図面ができる人が係わらなければ絶対できない、理想のスーパーミニツーリングができちゃう!

予定では7.5-8.5Tのブラシレス積んで速いツーリングとかを追い回したい!!

そんなちょっとイカれたマシンです。

以前製作者の方とお会いしたときにEXO6の片割れを開発車両としてお渡ししてました。
これをもとに組まれたテストショットが昨日届きまして、

早速足回りやメカを搭載し問題点の洗い出しとさらなる改良の検討です。

すでにある程度煮詰めてもらっていますから現時点で結構いい感じで収まってます。


もともとEXOTEKのものもタミヤ製TB04系のギアボックスなどを流用、EXOTEKオリジナルのスパーギアマウント兼モーターマウントがキモ。
このレイアウトの利点は最も重いモーターをシャシ中央に寄せられること。
しかしミニサイズだと同じく左にマウントするサーボとのクリアランスがなくそこにESCを置くことはできません。
重量バランス的にこれまでも実績のあるEXO6同様に、

左:モーター、サーボ、キャパシター、レシーバー
右:ショートバッテリー、ESC

のレイアウトにしてます。

偶然にもTBギヤケース上のスタビホルダー穴を使ってリヤトルクロッドを取り付けると、そのままの位置でごく軽いバンプインとなり、これでGoです。

本当はスタビライザーはガンベイドの純正を使う方向で考えていたんですが、、、
せっかくスタビマウントが良いところに有るんだから使えないだろうか?

手持ちの部品を漁って、上手く合うようにいろいろ工夫して、、、

できました!
現状のサスアーム取り付け設定の関係でフロントのみしかやれませんでしたが、



本来のTB系スタビマウントを使ってのスタビライザー設置がもうバッチリな位置関係に。
こりゃこのほうが間違いなく良い!
なので、リヤのサスアーム前後ひっくり返して(スタビ用ピロボールの位置から)、それに伴いダンパーが逆サイドへ移動、サスアーム自体のセンターが前後オフセットしているのでサスアームマウントの位置関係の再検討、メインシャーシもリバウンド調整ビス用穴位置関合わせなど、ちょっとめんどくさい変更も。

製作者の方とはスカイプで打ち合わせ、僕と同じくこの変更に大賛成。
色々伝えたうえでこのメカ搭載状態で再度送り返し、さらなるテストショットを作ってもらい確認、本チャン作成の予定です。

その他バッテリー固定方法やフロントバンパーの変更(ガンベイドの純正からいわゆるタミヤツーリング系のバンパーへ)など気になった点をすべてやります。

裏ガンベイドより格段に作業が多いですけど、これは傑作の予感がプンプンしてますよ。
焦らず練り上げカタチにしていきます。




Posted at 2017/11/28 17:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「鼻削られれたーー💧」
何シテル?   06/14 09:46
趣味たくさんで時間もお金もPoor 仕事に追われつつ楽しく生きてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

痺れるサウンド♪ & 機能美のエクステリアッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 23:38:27
クルクルッ♪ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 23:55:09
余計なんとかしたいッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 20:03:16

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれすたー (スバル フォレスター)
直前のD型に乗ってましたが、FA20DITが新型に載らないとのことで、少しでも永くXTを ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
   通勤Super☆Express! スズカグレー、マグネティックライド、チタンル ...
輸入車その他 自転車 STORCK AERNARIO DISC (輸入車その他 自転車)
日本初の一本です。 、、、でした。 拘りすぎて1年半、以上、、、 ですがマジ究極マ ...
その他 自転車 Bagus dua (その他 自転車)
BAGUS(最高) DUA(2) ってことで先任のバグース号から街乗りコンセプトを引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation