• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぐーすまんのブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

ガンベ足TB EVO.6 EXO和え、名前はまだない☆2ndプロト。

ガンベ足TB EVO.6 EXO和え、名前はまだない☆2ndプロト。先週末は娘1の七五三参りしてきました。@熱田神宮

ワザと時期を外したんですけど結構な人出でしたね、
素晴らしい晴天であったのも理由かな。

そして本日は嫁と近所のジャガーランドローバーでNewディスカバリーをチェックしてきました。
前回の試乗は妊娠中にて僕単品でしたので。

写真撮り忘れましたが、

(まあ、良いんじゃない?

という反応。これはけっこう良い方なんですよ。
うちの嫁としては。

ちなみに直前にAudiのDへQ5のヒーター不調入院のため行きましたが、やはりQ7の3rdシートは 

無理。。。 

でした。

さて。

またらじこん。

現在製作中のマシンは、

・ガンベイドの脚を使い、
・EXOTEKコンバージョンキットのドライブトレインを使った
・WB220くらいのTB EVO.6ミニシャーシ

という、まあ変態といえば変態。
良く言えば上の3車の良いとこ取りした至高のマシン☆

GEVOとか命名考えてますがまだしっくりこないのでまあ、GB-EVO.6(仮)ってことにしときます。

前回1stプロトが届き、色々と修正案を出し、それをもとに作られた2ndプロトが届きました。



さあ、ではメカを組み込んで確認していきましょう☆

まずはフロントエンド。
前回同様スタビはTB EVO.純正位置仕様、ダンパー位置がおかしかったので修正。
バッチリ。

それまでのガンベ型バンパーから汎用のタミヤ型バンパーへ換装。


続いてリヤエンド。
前回はサスマウントの関係でできなかったTB EVO.純正スタビを装着可能に。

良い感じ。


バッテリーマウントとESCマウントを兼用に、若干重心は上がりますがもうこれはスペースがギリギリなので仕方なし。
透明で若干分かりにくいですけど位置関係はこんな感じ。

グラステープ固定仕様、そのうちピン固定なども検討します。

そしてこのクルマの最大のポイントはこれ。
あえて配線前の状態で撮りましたが、
とにかく重心が低い!
下手すると背負いダンパー持ってるDD車より低いです!

これはカタチになってから気づいた部分がありますが、想定以上に低いです。
レーシングマシンとして素晴らしい素質ですね。

配線完了。
もう走りだしそうな雰囲気ですね☆
しかしポリカの試作シャーシはペナペナですのでまだオアズケ。。。。

良い感じじゃないです?


真上から。
メカがぎっしり。
もう無理、てとこまで詰めました。

当初はWB220mmで考えてましたが、できれば210mmのレーシングボディが使いたくて、1stプロトのモーターマウントからサスマウントから全部ギリまで詰めて現在215mmくらいまで。
写真だとESCと右リヤタイヤが干渉してるように見えますが実際はクリアランスが有ります。

このあたりの微調整、ホント製作してくださる方のセンスを感じます。

実際に210mmのレーシングボディを合わせてみた図。

これならカットラインで十分処理できます。

今回ほぼ本チャン仕様のディメンションなので配線までしてしまいました。

その他の微調整など、昨夜スカイプで打ち合わせ、本チャン作製に入ってもらうことに。
本チャンはクリスマスくらいの完成予定です。

クリスマスプレゼントになるのかな。

以上、待ち遠しい☆



















Posted at 2017/12/07 22:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鼻削られれたーー💧」
何シテル?   06/14 09:46
趣味たくさんで時間もお金もPoor 仕事に追われつつ楽しく生きてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
101112131415 16
1718 1920 2122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

痺れるサウンド♪ & 機能美のエクステリアッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 23:38:27
クルクルッ♪ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 23:55:09
余計なんとかしたいッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 20:03:16

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれすたー (スバル フォレスター)
直前のD型に乗ってましたが、FA20DITが新型に載らないとのことで、少しでも永くXTを ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
   通勤Super☆Express! スズカグレー、マグネティックライド、チタンル ...
輸入車その他 自転車 STORCK AERNARIO DISC (輸入車その他 自転車)
日本初の一本です。 、、、でした。 拘りすぎて1年半、以上、、、 ですがマジ究極マ ...
その他 自転車 Bagus dua (その他 自転車)
BAGUS(最高) DUA(2) ってことで先任のバグース号から街乗りコンセプトを引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation