• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぐーすまんのブログ一覧

2018年03月15日 イイね!

SQ5

SQ5日付変わっちゃいましたが。

本日SQ5試乗に行ってまいりました。

今回のマシンは雑誌とかで見たことある緑の個体。
世田谷ナンバー☆


何気に顔は旧型の方が好きだったりして。

さて、おチビさんを積み込み、、、


奥さま大試乗会へしゅっぱーつ。



今回僕は後席で子供をあやして奥さまが運転に集中できるようアシストオンリー。
ま、僕のクルマじゃないですからね。

D→本郷IC→三好IC→長久手IC→Dという高速メインの試乗。

3L V6ターボ、乾いた野太い良い音してます。
脚も締まってて、SUVなのにランプとかの旋回中もぜんぜんロールしない。
硬めの脚だけど不快感なし。

そして速い☆
うちの嫁さんは飛ばし屋さんなんで場所を選んでしっかり踏んでましたけど、いいですね、この車。

後ろで色々チェックしてましたけどお値段以外にネガは見つかりませんでした。

あと実際に聞いて知った各種先進機能、僕のTTと比べると2世代違う印象ですね、現状最新のクルマです。
Wifiスポットとなって走り回ると子供のYoutube基地と化しそうですけどね。
その他ボタンなど半分タッチパネル状態だったりショートカットキーの自由さだったり、最新のクルマはええなあ、、、と

Dにもどっていろいろ条件面でのお話し、現状D割り当てのクルマは売り切れで、他Dから回してもらわないと無いとのこと。

今回嫁が買い替えをするかもしれない理由は、

・まずはQ5の車検がすぐ
・なんと今のQ5に200近い査定が出る(7万オーバーなのに)
・Audiでの買い替えだと50諭吉の買い替えボーナス
・さらに残価設定の金利が0.98!!

この条件なら行っちゃうでしょ! まあ僕なら。

もう少し条件があって、上の条件は3月登録なら。
なので、引っ張れる個体があるかどうか、まずは明日確認(今日は店長さんが居なくてむりで)

現在AJには10台程度のSQ5在庫があり、嫁の用途から可能性があるのは4台ほど。
そのうち狙いはなんちゃらグレイにアシスタンスパッケージとレザーシートと赤キャリパー(要らんけど)の個体。

引っ張れなければ最初からご破談、引っ張っても嫁がGoしなきゃご破談。

さあ、どうなりますやら。











Posted at 2018/03/16 00:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年02月16日 イイね!

新たな動き

新たな動きえー、今日判明した事実が。

嫁のQ5、リコール関連で本日入庫したのですが、なぜか見積もりなどもらって帰ってきました。

来年の4月と思っていたQ5の車検が、なんと今年!!

で、Dさんが準備良くNewQ5のセールス開始、素早く見積もり作成、となったわけです。

ちなみにいまだと下取り200オーバー、その他頑張りまっせ!とのことで。

NewQ5、あちこちの評価を見ているとずいぶん良さげでしたが、次期主力戦闘機はディスカバリーを筆頭に3列、という意識でした。

でも。
最近はまだ3列イラネんじゃね?という感覚に、そのときこんなお話し。

今後2年追加で乗って落ちる価値と払う対価の増加、、

今回嫁様は SQ5 も視野に検討しております。

ではまた追加情報が入りましたら。
Posted at 2018/02/16 01:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年02月11日 イイね!

レジェンドに会っちゃった☆

レジェンドに会っちゃった☆今日はGB EVO6製作者さんと示し合わせて朝からラジコン行ってきました。

ステージはラジ天名古屋、有数の大型インドアハイグリップサーキット。

GB-EVOのほっそいダンパーでは冬のアリスはよくても夏のハイグリップ時にダンピングが不足するんじゃないかという懸念、これを今のうちにビッグボアダンパー搭載でのテスト、またハイグリップが故のごまかしのきかないところを炙りだそうと。

どうです、この違い。


向かって右からガンベのダンパー、タミヤのSSBB改、SSBBノーマル。



積むとこんな感じ。
ショックボディが長いのでストローク不足が懸念されましたが実際はドンピシャでした。

ラジ天のコースは久しぶりすぎで、コースも初めてのレイアウト、おまけに神経質なグリップ変化などに苦しみましたが、最終的には非常に気持ち良く走れるところまでセットが進みました。

いままで低グリップのアリスでは出無かった問題が色々噴出で苦しんだ時間が長かったのですが、色々なアドバイスもらってなんとか仕上がりました。

ごまかしのきかないハイグリップサーキットで仕上げた脚でアリスに持ち込んだらどうなるか、楽しみですね。

ところで!

予想外の方にお会いしました。
元ドラゴンズの、ラジコン大好きな2人のうちのお一方、超レジェンドです!

突然話しかけても優しく対応してくださいましたよ。

娘はどんな人か知らずに撮ってますけど。誰?みたいな。
おとうちゃんはたいへん嬉しかったっす。

実家がナゴヤ球場付近で昔からのドラファンなんで。。。。


その他、WB236mm仕様のポルシェに合わせた裏ガンベイド、この試作品を経て、、、



本チャンが届きました。

製作が楽しみです。

ではまた。
Posted at 2018/02/11 21:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2018年01月21日 イイね!

なんてもったいない陽気Weekend↓↓↓

なんてもったいない陽気Weekend↓↓↓いつもは第三に来ている地方都市週末幽閉、今回は訳あって第四。

そしたらなんですか。この陽気。

窓の外は温かな日差しが溢れてるのに、僕は出られず、、、、

仕方ないので新作でも作りましょう。

Prosche934RSRです。

Gulfカラーにしてみました。
ほんとはGulfの色に合わせてもっと薄いライトライトブルーくらいが欲しいんですけど、ポリカ用の色では無いので、まあこれで良しとしときます。

ちょっとクラシカルな感じがこのクルマに良く似合ってますね。
持ち込んだステッカーでは側面なんかに良いのが無かったので、この辺は後日見つくろって貼る予定です。

しかし、コレ用のシャーシ、どうしましょうかね。
ホントは236mmにストレッチした裏ガンベにしようとしてましたけど、、、


↑このキットのままのTA02SW(くっそ古い設計)でも良いような気がしてきました。

それで電飾して、そこそこのパワーのエンジン(17.5Tくらいかな)搭載して実車ライクな走りを楽しむのもアリかなあと。

今のTB04に電飾したR32GTRを載せて遊んでるやつからメカを引き継ぎましょうかね。

明日から雨だ・・・

追加写真↓
かーーーっけぇぇぇ!! 自画自賛











Posted at 2018/01/21 20:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

Happy New Year & Welcome Home,Baby!!

Happy New Year & Welcome Home,Baby!!昨年11月に生まれた後、NICU-GCUと乗り継ぎ早2ヶ月、、、

よーやく本日退院!

NICU,GCUとも両親以外入れないため、長女と初対面。

長女曰く、
「猿のようにかわいい」

とのこと。
これから良いお姉さんになってちょーだい。

さー、僕もお仕事頑張らねば!
Posted at 2018/01/10 17:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鼻削られれたーー💧」
何シテル?   06/14 09:46
趣味たくさんで時間もお金もPoor 仕事に追われつつ楽しく生きてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痺れるサウンド♪ & 機能美のエクステリアッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 23:38:27
クルクルッ♪ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 23:55:09
余計なんとかしたいッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 20:03:16

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれすたー (スバル フォレスター)
直前のD型に乗ってましたが、FA20DITが新型に載らないとのことで、少しでも永くXTを ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
   通勤Super☆Express! スズカグレー、マグネティックライド、チタンル ...
輸入車その他 自転車 STORCK AERNARIO DISC (輸入車その他 自転車)
日本初の一本です。 、、、でした。 拘りすぎて1年半、以上、、、 ですがマジ究極マ ...
その他 自転車 Bagus dua (その他 自転車)
BAGUS(最高) DUA(2) ってことで先任のバグース号から街乗りコンセプトを引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation