
昨日、ようやく嫁のPASSOが帰ってきました
しかし、かなりグダグダで、話と全く違う状態で、半完成での納車でした・・・
内容としては
①赤丸のリアーエンブレム、フロントのメッキモールを、付けて納車する
②盗難防止用、ナンバーロックボルトのアダプターが見当たらないので、納車時に言ってとの事
まずコノ②点
①番目のは、受渡しのさいに、整備の人が持って行ってしまうので、聞くと処分行きとの事。
付けて納車と言う話も通っておらず、使うのに勝手に捨てるなと言う話をし、自分で付けてもいいのですが、両面テープがもったいないし、月曜日に取り付けしてもらう事で合意
②番目のは、受渡しの時に言うと、何の事ですか?そう言う話があったのなら、仮止めされてるままですねと言われるだけで、腹が立ったので、自分で付けるわと言い帰宅。
その後帰宅し、ロックボルトを付けて、ふと見上げると、あるはずの物が、無くなってます
③番目、写真で黄色丸の部分で、PASSOを見た事ある方は解ると思いますが、PASSOのグリルには、2枚のプラスチックの薄いパネルが上下に付いてます。
しかしながら、無いんです
取り付けられてないんです
車内に乗ってるのかと探しても、あるはずも無く、そくトヨタに連絡
修理工場に確認して、後日連絡するとの事で、本日聞きに行くと、今日明日と休みで連絡がつけれないとの事
ふざけるなって話になったのですが、向こうの落ち度なので、部品を発注する事に
月曜の昼には、完璧な状態になるのでいいですが、トヨタはちゃんと連絡の取り合いはしてるのかって感じです・・・・・・
それにしても、納車の時に担当が、ちゃんと確認してからお渡ししますって言ってたのに、何を確認して、何がいけてての納車なのやら・・・・・・
皆さん、ほうれんそうは大事ですよ~
Posted at 2011/03/12 17:22:16 | |
トラックバック(0) | 日記