
妹が教えてくれ、急遽行く事に
1時間くらい居ましたが、大半はテスラS
420k~528kmの燃費
シングルモーター FR?で、バッテリーが3種
70kwで、420km
85kwで、502km 90kwのアップグレードで6%増(85kwのみ)
デュアルモーター AWDで、バッテリーが3種
70kwで、442km
85kwで、528km 90kwのアップグレードで6%増(85kwのみ)
トリプルモーター F1/R2で、バッテリーが2種
85kwで、491km 90kwのアップグレードで6%増(85kwのみ)
1000万~1500万!!
EVでこの走行距離なら、普段のりから長距離も問題なしですね
なんとOPで、チャイルドシート2脚付けて、7人乗りになるらしー
エコカーですが、それでもスポーツカー的な性能
一番燃費のイイモデルでも100kmまで5.8秒!!
デュアルモーターのモデルとなると、なんと3.3秒!!!
それだけ早くても、フル充電491kmのチョーエコ
そしてタッチスクリーン
ガラス製パノラミックルーフの開閉や、オートエアコン設定のカスタマイズ、ラジオの選局など、すべて指先ひとつで操作でき、タッチスクリーン、デジタル計器クラスター、ステアリングホイール コントロールに、メディア、マップ、コミュニケーション、キャビンコントロール、および車輌データ等々
外車特有のイッグリッシュで使いにくい事はなく、全部日本語で押せばどこの機能化画像まで出る親切さwww
タッチと機能の連動もスムーズ
これは乗らずにいられるかと、試乗予約をしてきましたwww
さて、テスラSの価格は高いのか安いのか・・・・・
買える金額ではないですが、個人的には安いと思うのですが^^;
1日30km走ったとして、1kw27円計算で153円!!
ガソリンだと、レギュラー今127円だから3810円かな??
その差3657円!!
税金も免税だし、常に乗るのなら元も取りやすいかも・・・全部はムリだろうけど・・・
ただ問題なのがその大きさ
幅2187 長さ4970 の巨体
ハイエースよりもデカイ!!!
充電ポイントも、場所によっては はみ出そうだし、走る道も・・・・・www
後はプジョー308とカイエンに夢中になり、帰宅しましたーーカイエンは乗れなかったので残念><
Posted at 2015/09/23 23:05:54 | |
トラックバック(0) | 日記