• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa君のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

悲しい事だ(´д`|||)

嫌な気分なお話・・・・・


みん友を切ると言う事は、何があったにしても悲しい事ですね・・・・
悩みました・・・凄く悩んだ・・・・

でもね、辞めてねと言ってありました。
人には秘密は大なり小なりありますよ。
それをペラペラ・・・
全部知ってます。
だから、悲しいかな切る事にしました。


貴方は何がしたいのか、そんなに絡んでないし、貴方に不利益になるなにかしたのか?
オイラだって人ですから、あいつはね~何て話しますよ?
でもね、辞めてと言われれば辞めます。
その辺は大人でしから、子供じみた事もしませんよ。
嫌なら絡むのを辞めればいい話しだしね



さて、嫌な事はあるけど、楽しくやりましょ~(*´ω`*)
不快に感じるネタで失礼しました
楽しいネタ探さねば((o(^∇^)o))



Posted at 2015/10/25 17:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

只今帰りました。

眉山MTに一緒に行っ連れて友に、あてのない旅をしてきました~

まずは良く2人で行った、鳴スカへ~21時頃だったかな?
1本、昔を思いだし走ってみましたが、やっぱり楽しい(*´ω`*)
でも、行くのを辞めていて、いざ行くと楽しい。
でも、前の感覚でただと怖くなってるし、走るなクルージングだけにしなさいと言われてる気分(。´Д⊂)

その後は、鳴スカを南に降りて、何を思ったのか連れと高松まで行ってみようど、意味もなく高松。
案の定やることないし、帰るかと帰りは高速を爆走してかえりました。
さすが平日、山走ってみたり、意味もなく高松行ったりするのは、オイラ達位じゃないかしら(゜ロ゜;ノ)ノ

高速は、車のいなかったし、言えないスピードで帰ってくきたとさ((o(^∇^)o))

さて寝るゼヨ(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
Posted at 2015/10/20 01:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

ヤッホ~い《*≧∀≦》

ヤッホ~い《*≧∀≦》昨日(一昨日)は、眉山MTに行ってきました~《*≧∀≦》

後輩けん親友のと飯を食い、7時すぎに集まるかな?の考えていたら、なんと言う渋滞・・・・
結局8時すぎで、遅刻だ~と騒ぎながら行ったら、ちょうど集まりだしたとこでした~
連れとハイテンションで騒ぎながら、挨拶して話ししていると、ま~くるわくるわΣ(T▽T;)
しまいには、駐車場にはいらず、路駐みたいになってましたね~
聞いた話では100台突破とか(*´ω`*)

よくある空吹かしもなく、ま~解散近くにやってた方も居ましたが、平和に楽しくおわりました

写真は、MT主催チーム桜乱舞の皆様の、恒例行事記念撮影です
オイラも、チームじゃないけど参加してます《*≧∀≦》
何処に?と聞かれるど、車が写るようにライトアップ役で(゜ロ゜;ノ)ノ

オイラが居なければ、この写真はとれなかったんだぞ~
っと言ってみたりしながら、そ~か~?と突っ込まれそう(*´ω`*)

暖かかったし、まだ10月やし一応パーカーだけと思っていたら、此れがなんと完全にチョイスミス(。´Д⊂)
寒くてダウン積んで置けばよかったと後悔・・・・・

お年のせいで、12時半をすぎたあたりで睡魔との戦いで、変なスイッチが入り、はっちゃけてました♪

桜乱舞の方々は、暖かい方達でチームに入ってないオイラでも、楽しくしてもらえる。
そして代数が集まる、暖かい楽しいチームですね~《*≧∀≦》

部外者ですが、これからも桜乱舞を宜しく
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
皆で盛り上げて行きましょ~♪♪
次回が今から楽しみだな~
Posted at 2015/10/19 01:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

明日か~

明日は眉山オフですね~

一応参加方向ですが、残念な事に代車くんだ・・・・・・
えっと入院の理由は、点検らトラブル品の交換
なんか足のあたりからコトコトと音がするので、とりあえずブッシュを交換してみようと。
それでもダメなら、ショックかな~みたいな
保障がきくうちに問題は直し解かねば。

っで、明日の事をみん友さんからの引用



*****************************

桜乱舞 Night MT #04

日時:10/17 (土) 21時〜
場所:眉山

車種仕様問いません
車好きの方と交流が目的の為
・ふかし
・オーディオの音量
・敷地内の暴走運転 …等
公共の場の為 他の利用者に
迷惑にならない範囲で
ご協力お願いします

たくさんの方の参加をお待ちしてます!!
車好きな皆さん交流を広げましょう!(^ ^)

*******************************

です。
よければおいでまし~+。:.゜ヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
Posted at 2015/10/16 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

本日のゴニョゴニョw

今日は、昼スギにヤナセの営業さんがきました~

CLAがすごく良くて、出たときにカタログをもらいに行ったのですが、その時に買わないよ~とは言ってあったのですが、シューティングブレイクが出たこと、それとCLAのクーペが出たからとカタログと共にシューティングブレイクの試乗をと持ってきてくれました。
試乗車はCLA180 シューティングブレイクスポーツ
ひらたく言えば、CLAのワゴン 1.6Lターボ スポーツパッケージです

1日開けてきたので、どこでも走ってと言うことでお決まりの海沿いを走って、鳴スカをこえるコースからスタート
1.5tの車重にオプションのパノラマルーフ付きなので1.53tなのでターボとは言え1.6Lは辛いかなーなんて考えていたのですが、以外に走りますねーーー
唯一このパワー・トルク不足は登りで顔を出すぐらい。
足も確りしているので、カーブも確り踏ん張る!!

気になるのは、Sモードでの走行時の回転数が速度の割りに高い(エンジンだけが頑張ってる感じ)
なので、SモードよりMモード(マニュアルモード)の方がしっくりくるかもです
その後は高速乗りますか?との事で鳴門インターから高速に乗って、徳島インターまで行きましたがこの時オートクルーズを使ってみましたが、これまたすごく楽ですねーーww
ブレーキも踏まなくてもいいと言うww
40Km~200kmまで設定ができるらしいのですが、そんなに必要なのか^^;

降りてからしばらくオートクルーズを使ってみたのですが、機械を信じれないオイラはハラハラドキドキww
信号も止まってくれ、前が動けば走ってれると言う機能を体験しましたが、すごくブレーキが踏みたい!!
でも設定していること、直線(少しのカーブ可)であればユックリ止まってくれ、感動ものですねw

ただ急な割り込み、元々前の車が止まっている、カーブが急な時は作動しないようですね
後少しビックリするのが、止まりかけていても前が急に曲がると加速して行く事と、前が動いても急にブレーキ踏まれると、アラームと共にフルブレーキする事^^;

そんな事がありつつも、想像以上のパフォーマンスですね^^
実用性もあるし、デサインもカッコいいですし。
パワー面は、CLA250にすれば解決しそうですがww

しかし外車の名前が、数字と排気量が違うのは戸惑うものがありますが^^;
Posted at 2015/10/15 22:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「輸入車ショーへ行くぞ~」
何シテル?   02/09 10:52
Masa君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サヨナラだぶるあーるくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/25 15:11:44

愛車一覧

その他 ネコ キリト(キリちゃん) (その他 ネコ)
先代ニャンコのチョビさんがなくなり9ヶ月。 寂しくしていたのですが、妹の友達から里親探 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
親から奪い取った、トゥデイくん 目指せ、羊の皮を被った、狼仕様ww ★仕様★ 仕様 キ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
いろいろ楽しましてくれる奴です( ☆∀☆)
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
嫁さんの愛車で、ノーマルチックに少しずつ弄ってます 前期改、後期徳島県限定仕様にしてま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation