• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月11日

2024年式CBR600RRのECU書換完了

2024年式CBR600RRのECU書換完了 ユーロ5適合で中速トルクが400cc並になった2024年型CBR600RR(8BL-PC40)ですが、私の車両のECUをショップに貸し出すことでデータの吸い出しやライターのアップデートを行ってもらえるようになり、本日書き換えたECUが無事到着しました!

まだ街乗り試乗しかしていませんが、この年式のCBR600RRはマジで11,000rpm以上からしかまともな加速をしないため、スプロケ変更でショート化したらギアポジション表示が「数字」と「ー」の交互表示というエラー表示なる点に困っている方も複数名いらっしゃると思いますので、書換可能なショップの紹介と私の初期レビューを書かせていただきます。

今回書き換えたメニュー
①燃調マップの変更(純正エキパイ・純正マフラーでのオリジナルマップ)
②レブリミットを15,000rpm→15,500rpm
③スプロケ丁数の変更(F16T/R42T→F15T/R45T)
④ラジエーターファン作動温度変更(105℃→100℃)
※ファン作動温度変更は実際には変更されてましたが、ライター上では上手くいかなかったようなので動作保証対象外で

詳しいレビューはツーリングに行ったりシャシダイ載せてから改めてパーツレビューで書きますので、あっさりとした初期レビューを書いておきます。

①燃調マップ
街乗りでは2速くらいまでしか試せませんでしたが、明らかに中速トルクが増して7000rpmくらいから「600ccらしい加速」をするように感じます。2019年式以前レベルにするには触媒レスのフルエキ入れて燃調やり直さないと無理だと思いますが、少なくとも純正状態の「何これ…」感はなくなりましたw

ちなみに社外スリップオンを入れている方などはそれに合わせたマップ作成もしてくれますし、兵庫まで行けるなら現車合わせも可能だそうです。

②レブリミット変更
街乗りでは試せていませんが、純正は15,000rpmだったと記憶しています。500rpm上げたのは「不意のレブ打ちを避けるため」なので15,000rpm以降はパワーは出なくて構わないと伝えました。レブランプが14,600rpmで全点灯するように設定しているのですが、夢中になって走っているとうっかりレブに当ててしまうことがあり、そこで燃料がカットされるとシリンダー内の温度が急上昇するのがエンジンに良くないんですよね…

なので保険のための500rpmです。

③スプロケ丁数の変更
これが出来たのは大きいですね。メーカーは「純正丁数に戻せ」ディーラーも「ECU書き換えないと無理」でしたので、無事に二次減速比の変更が出来たようでギアポジション表示も正常になりました。

丁数を再度変えた場合は再書換が必要ですので「中低速が改善するとしてどのくらいのギア比で走りたいか?」をよく検討してから依頼しましょう。私がF15T/R45Tとしたのは「ストリートでは出来るだけ1速を使いたくないから」です。

ツーリング時に「1速↔2速」の往復となると、シフターを使ってもギア比が離れているための変速ショックと、シフトダウン時にニュートラルに入ってしまうリスクがあります。(実際数回ニュートラルに入ってビビりました)これが「2速↔3速」で走れるとギア比が近くでスムーズなのと、ニュートラルリスクがないので安心してシフターに任せられます。

それでもECU書換前にこのギア比で走ってみたところ、奥多摩周遊とかで上級者を追走したり先導しようと思ったら1速も使わないと無理でしたが、中速トルクが太れば2速メインでいけそうです。デメリットは「最高速が240km/hくらいまで落ちる」ことですので、もてぎや富士を走る方は無理なギア比だと思いますが、ストリートメインの方とTC2000や袖ケ浦ならこのギア比はお勧めです。

④ラジエーターファン作動温度変更
これは果たして効果があるのかはわかりません。CBR600RRは夏場は水温がヤバく、11,000rpm以上をキープして走っていると走行中でも106℃とかになってしまってファンは回りっぱなしでした。私の車両にはプラスではないヒートブロックを入れていますが、ストリート用にラジエーターガードを付けているのも影響しているかもしれません。

レーサー仕様にするならサーモスタットを撤去してバイパスホースを塞ぐのが常道らしいですが、真冬もツーリングに行きますし、バイパスホースを切断して塞ぐという作業に自信がないので私はやめておきますw

今回は運良く書き換わっていましたが、現時点では基本的には変更不可とのことです。ただし、ライターがアップデートされればいずれ正式対応されるかもしれません。


では、書き換え対応をしていただいたショップを紹介いたします。

10 FACTORY

まだHP上の対応車種のリンク等は更新されていないと思いますが、既に書換可能になっていますので興味のある方は問い合わせてみて下さい。非常に良心的なショップで書換事例のなかった8BL-PC40のECUを外注先の海外ショップにまで送って対応可能な状態にしていただけました。2021年型(2BL-PC40)ともかなり中身が変わっているらしく、ライターをアップデートしないと書き換えられなかったとのことですので、おそらく現時点で2024年型のCBR600RRのECU書換が可能なショップはここだけです。

料金は\52,000+消費税で\57,200がベースです。ECUを外して送れば原則的にこの価格でやってもらえると思います。燃調マップ以外の部分を弄る場合にオプション料金がかかるショップもある中で、やはり良心的な価格設定だと思います。

問い合わせの際には「2024年式のCBR600RRのECUを最初に書き換えたと言う人に教えてもらった」と言っていただけると、私の株がちょっと上がって嬉しいですw

では、ツーリングに行ったり、パワーチェックの結果が出たら改めてレビューしますが、書き換えでパワーが落ちることはあり得ないのでマジでオススメです♪
ブログ一覧 | バイク論 | 日記
Posted at 2024/07/11 17:49:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年式CBR600RRのEC ...
ラクチさん

2024年式CBR600RRのEC ...
ラクチさん

ルビコンはノーマルでも37インチタ ...
ハチマルさばいばーさん

2024型CBR600RR(8BL ...
ラクチさん

ワークスでプチドライブ
エスガレーヂさん

コンパクトなFRセダン
空賊S..さん

この記事へのコメント

2024年7月17日 18:49
詳細を報告していただいてありがとうございます😃やはり、書き換えは良さそうですね! 金額も気になるところでしたが、このくらいならお願いできそうです。雨のせいで、スプロケ変更後にサーキットを走れていないので、スプロケが確定しましたら私もお願いしたいと思ってます。 追加のレビューもお持ちしております。貴重な情報ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2024年7月18日 12:49
ECU書換は他車種でも何台かやりましたが、内容によっては10万くらいかかるケースも多かったので、燃調とギア比変更が出来てここ価格ならリーズナブルかと思います。
明日シャシダイ載せて日曜にツーリングで試そうと思ってますので、それが終わったらパーツレビューに詳細を載せようと思います!
2024年7月18日 13:22
レビュー楽しみにしております。もう一つ無知なわたしにご教示お願いしたいのですが、ECU書き換え後も車検時の排ガス検査等に特に問題はないものでしょうか?
コメントへの返答
2024年7月18日 14:19
触媒レスのフルエキでも入れない限りは車検は問題ありません。

燃調で書き換えられるのは概ねアクセル開度30%以上のオープンループと呼ばれる「飛ばしている時の」使用域のみで、それ以下のアイドリングから低開度域はクローズドループと呼ばれてO2センサーの制御が入って勝手にAF値(空燃比)が14.7になるように燃調が補正されます。

車検時の排ガス検査は停車しながらアイドリングしながら計測するため、かっ飛ばした時に燃料を濃いめに吹く燃調マップに替えたところで影響はありません。音量についても車検時はアイドリングで測ります。

本気でレーサー仕様にする場合は、このクローズドループが邪魔(低回転+アクセル全閉から開けた時にマップの切り替わりでギクシャク感が出ることがあるため)なので、O2キャンセラーを付けて自動補正を殺す処理をしたり、クローズドループの燃調も濃くしたりするケースもありますが、我々のようにナンバーを維持したい場合はそこまでやらずにオープンループだけ書き換えれば十分速くなります。

10FACTORYにも「車検は通したいからクローズドループはいじらないで」とお願いして作ってもらったマップです。ショップ側は「ギクシャク感が気になるならO2キャンセラー付けて、車検時だけ戻して」と言ってきていますが、このオープンとクローズドの切り替えは単にアクセル開度だけではなく高回転域ではアクセル開度が0でもオープンループのまま(要するに飛ばしてるときはずっと走るようの燃調マップのまま)なので、私はキャンセラーを使う予定はありません。

というか新型PC40用のO2キャンセラーがまだ入手困難なのと、キャンセラーってカプラー側を差し替えないとならないので、PC40だと多分タンク降ろさないと作業できないので面倒なんです...

ともあれ、私もツーリングで色々試してみようと思いますが、おそらく別のエンジンに変わったみたいに良くなってますよ。何しろ初期状態がアレですからw
2024年7月18日 14:24
なるほどー!
 大変参考になりました。ありがとうございますm(__)m 奥が深いですね💦1000の時はサブコン入れたりで、そこそこ弄ってましたが、せっかくなので公道も走りたいしナンバー付きで車検を通せる仕様で行きたいと思います。先を突っ走っていただいて、誠に助かります😆🍀またご教示お願いします🎶

プロフィール

「[整備] #F800R F800R リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/705465/car/3437266/8021180/note.aspx
何シテル?   11/24 16:37
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:13:44
カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation