• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクチのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

[8BL-PC40] CBR600RR(2024)のツーリング性能

[8BL-PC40] CBR600RR(2024)のツーリング性能
今年の夏も猛暑でしたが、気付いたらかなりバイクに乗っていました。7/21(日)から6週連続でツーリングに行き、8/10~8/12の3連休では2回ツーリングに行ったため、計7回(うち1回だけF800R)は乗ったことになります。 今週は台風10号の影響で乗れる感じではないので、徒然なるままにCBR6 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 09:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク論 | 日記
2024年07月23日 イイね!

2024型CBR600RR(8BL-PC40)のECUチューン1回目

2024型CBR600RR(8BL-PC40)のECUチューン1回目
結論を先に書きます。 ①燃調マップを書き換えて中間トルクは体感できるレベルで「マシ」にはなります ②スプロケ変更してる場合、それを書き換えるとギアポジション表示は正常になります ③2019年型以前のようなパワー感は出ません。多分触媒レスのフルエキ入れないと無理 ④パワーチェックデータを送って現在 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 10:58:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月11日 イイね!

2024年式CBR600RRのECU書換完了

2024年式CBR600RRのECU書換完了
ユーロ5適合で中速トルクが400cc並になった2024年型CBR600RR(8BL-PC40)ですが、私の車両のECUをショップに貸し出すことでデータの吸い出しやライターのアップデートを行ってもらえるようになり、本日書き換えたECUが無事到着しました! まだ街乗り試乗しかしていませんが、この年式 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/11 17:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク論 | 日記
2024年06月29日 イイね!

2024年式CBR600RRのECU書換の途中経過②

2024年式CBR600RRのECU書換の途中経過②
ユーロ5適応で中低速トルクが致命的になくなった8BL型のCBR600RRですが、ECU書き換えのために私の車両のECUを提供してデータを吸い出してもらいました。 一度は「ライターのアップデートが済んだので書き換えます!」みたいな連絡が来たのですが、1つ前の2BL型からもかなり中身が変わったようで ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 09:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月20日 イイね!

2024年式CBR600RRのECU書換の途中経過

2024年式CBR600RRのECU書換の途中経過
2024年式CBR600RR(8BL-PC40)について、スプロケ交換の整備手帳をアップしましたら、複数の方から「自分もスプロケ交換してるけど、ギアポジションインジケーターが数字と「ー」を交互表示するようなエラーが出てませんか?」という御質問をいただきました。 私の車両もそうなったのでメーカーや ...
続きを読む
Posted at 2024/06/20 21:28:42 | コメント(1) | バイク論 | 日記
2024年06月04日 イイね!

[5000kmレビュ―]安定志向のストリート用ミドルSS

サーキットでタイムを詰めようと思うなら2019年式以前の中古を買った方が遥かに楽です。 優れているのは足回りやオートシフターなので、公道を安心しながらツーリングして、高回転まで回した時のSSっぽい動きやエキゾーストノートを楽しむためのストリート用バイクかと思います。 練習のためにサーキットもたまに ...
続きを読む
Posted at 2024/06/04 13:09:33 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年03月16日 イイね!

2024年式CBR600RRの初期レビュー

2024年式CBR600RRの初期レビュー
若い頃CBR600F4iに乗っていて非常に気に入っていたのに盗難に遭いました。 その後買ったCBR954RRで転倒して一旦バイクを降りてから、13年ぶりにリターンし、MT-07・RSV4・YZF-R1・F800Rなど色々買いましたが、乗りやすいバーハン車は旋回性能に不満があり、リッターSSは私の腕 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 10:22:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月20日 イイね!

F800Rのサーキット性能

F800Rのサーキット性能
初めてのTC1000でしたので、自分でもダメダメな走りで41.5秒しか出ませんでした。もう少しタイムが詰めれるかと思って最後は上級枠を買ってしまったため、他の皆様に御迷惑をお掛けしました。この場を借りて謝ります... ホイールベースが長いので低速コーナーで曲がらないのは予想していましたが、予想外に ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 13:25:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月13日 イイね!

F800Rのツーリング性能

F800Rのツーリング性能
購入して10ヶ月で通勤5,000km・ツーリング8,000kmくらい乗りました。 1526mmというロングホイールベースで、この数値はリッターSSのCBR1000RR-Rの1460mmやオーバーリッターのXJR1200の1500mmをも上回ります。その為、全体的に極めて安定志向で不安感が少ないため ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 15:23:26 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年05月23日 イイね!

F800Rの街乗り性能

F800Rの街乗り性能
まだドライでのツーリングに行ってないので街乗り・通勤での評価です。 90ps/86Nmというパワーは街乗りでは十分で、常に流れをリードできます。 パラツインなので車体幅も広くなく、ハンドルとミラーさえ何とかすればすり抜けも余裕です。というかハンドルバーは切るか交換しない限り信号待ちですら前に出るの ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 10:16:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #CBR600RR [8BL-PC40]ワンオフモリワキRS-5取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/705465/car/3569288/8231499/note.aspx
何シテル?   05/15 13:28
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 22:13:44
カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation