• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラクチの愛車 [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

さよならR1-最後の整備-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2020年の10月に中古購入してからメインバイクにしていたR1を昔のバイク仲間に譲ることにしました。
去年の交通事故でしばらく乗れないだろうと思ってZ250SLの任意保険を切ったのですが、これが厄介な話で5月にF800Rを買って任意保険に新規加入しようとしたら保険屋が「入れない」と言うのです。
まだリハビリに通っているため、治療が終わらないと示談や過失割合が決められないため、等級ダウンになるのか通常新規で6等級からスタートして良いのかが決められないため入れないと。
任意保険なしで乗る気はないので「じゃあ等級ダウンでいいから入らせろよ」と言ったのですが、それもダメ。
なんで被害者側なのにこんな仕打ちを受けるのかわかりませんが、保険を切った2022年8月から13ヶ月間は新規加入が難しいとのことで、R1の任意保険をF800Rに車両入替し、自賠責のみになったR1は外に借りている駐輪場に置きっぱなしになっていました。
2
リハビリが終わったらようやく示談が始まりますが、大怪我ですし右直なので過失割合はどんなに悪くても15:85が相場です。(先方がノールックで突っ込んできた様子が先方のドラレコに残っているのでこちらは0:95くらいの片賠を主張していますが)
そっちで慰謝料が入ったら新しいバイクを買おうと思っているので、今はF800RだけにしてR1は手放してしまおうと昔の仲間に声を掛けたら即答で「買います!」とのことなので譲ることにしました。
3
バ〇ク王とかに売るなら整備なんてしませんが、仲間が乗るならちゃんとやっておきますw
フロントタイヤが終わっているので最後のタイヤ交換をします。
4
新しいのも中古のロッコル2ですが、バリ溝なので10月の車検も通せるでしょう。
5
キャリパー清掃もしておきます。
ブレーキパッドがもうすぐ終了ですが、安価(仲間価格で25万)で譲るので新品パッドへの交換は勘弁してもらいます(^^;
両側メタリカ入れると2.5万くらいかかりますしね…
6
自家塗装で近くで見ると外装がゴミですし、左のカウルも一部割れているのでそこまで未練はありませんが、それなりに手を入れたので気に入ってもらえるといいですね。
ちょっと思い出せるだけでも
①フロントブレーキディスク大径化
②キャリパーラジアルマウント化
③フロントブレーキラジポン化
④STMスリッパークラッチ
⑤リアホイール5VY化
⑥チェーン525化
⑦フロントフォーク&リアサスOH済み
とまあ、走りに関わる部分はそれなりに整備してきたつもりです。
クーラント漏れもパイプ交換を含めてヘッドガスケットを何度も交換してやっと直ったところですし、エンジンは元気なのでまだまだ走れそうですね♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EIGHTタンクパッド

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年式CBR600RRのECU書換の途中経過 http://cvw.jp/b/705465/47792351/
何シテル?   06/20 21:28
警察には屈しません。以下のブログを読めば目から鱗が落ちます。 https://xn--110-rf4b302pzd3bcnm.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カムチェーンテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 22:59:21
プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 10:54:44
オイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 17:31:22

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
交通事故の慰謝料で買おうと思って予約していたら、慰謝料が出る前に発売されてしまったのでフ ...
BMW F800R BMW F800R
通勤&セカンドツー用に買いました。 安定思考でマッタリ走っても不満のないバイクですが、 ...
カワサキ Z250SL カワサキ Z250SL
通勤&ショートツー用に増車しました。 とにかく軽くて短いので125ccクラスの気軽さで ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
RSV4Rが長期入庫になったため、その間の通勤&ツーリング用に買いました。 その後RS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation