• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケラ地名民のブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

ミッドシップっか!!

ミッドシップっか!!現在のおケラ号の足回り・・・・・・



F:3.5k

R:4.5k




ってミッドシップかよ!!





おいらの車はFFですけど・・・・・・





と・・・いうことで・・・
ようやくフロントサス・・・ポチリました・・・



届いたのは画像の品

RSR TI-2000 7kです。


やっとFFの足回りになれるかな??




でも・・・



今週末も雨の予報・・・・・・





テルテル坊主作ってみるかな!!


以上

Posted at 2012/07/04 19:24:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 青足 | クルマ
2012年07月02日 イイね!

完全復活!!

完全復活!!昨日、天気予報では雨が終日降る予定でしたが・・・・・

10時くらいから空が明るくなってきました!!

こりゃ~。昨日の続きをやるきゃね~な!!(ニヤニヤ)

ってことでN2 ECUと400ccインジャクターの取り付けを行いました。

ISCVのイニシャライズをもう一度実施し、エンジンON!!

独特の脈動はしますがエンストはしません!!

いゃっほ~~い!!完全復活や~~!!

N2 ECUでも400ccのインジェクターを制御するのはギリギリってとこでチョットのISCVの汚れでもエンストしちゃうんですね~~。

たまに清掃しないとね!!



ついでに先日買っていた手乗りサーモ(笑)の取付も実施、

これでこの夏が乗り切れます~~!!



以上


Posted at 2012/07/02 20:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | iscv | クルマ
2012年06月30日 イイね!

アイドリング治ったよ~~!!

アイドリング治ったよ~~!!

本日、山口県東部は雨が降ったり、やんだりの天気です。

雨が降らない時間を有効に使い、アイドリング不調の対策を一気に済ませました。

スロットルボディーの取り外し→ISCV抵抗値の測定→スロットル廻りの洗浄→ISCVインナーバルブの清掃→復旧

写真はISCVの内弁の写真です。カーボンが付いてますね~~。
詳細は整備手帳に上げておきますね~~!!


そのほか
ECUのノーマルへ戻し、インジェクターのノーマルへの戻し等を実施!!


掛かった時間は取り外しから復旧まで1時間でした!!
雨が降りそうで焦りました(笑)



早速効果確認のため、ISCVのイニシャライズを済ませ・・・


エンジンON!!




1400rpm位で安定しています・・・
 
水温が上がるにつれ下がってきて900rpmで安定!!

10分程度アイドリングさせて試験走行!!
今日はエンストしません!!
エアコンONにしてもちゃんとアイドルアップします!!


信号待ちでも大丈夫!!

ISCVを清掃したのが良かったのかな??
ECUをノーマルに戻したのが良かったのかな??

どっちが原因かは分かりませんがとにかく治ってよかった!!
多分ISCVの汚れが原因だとは思っていますが・・・

そのうちN2 ECU + 400cc インジェクターに戻します。
そうしないとRHB31改はブースト0.7Kまでしか上げれませんから(笑)




原因から対処方法までみん友の皆さんのおかげです!!


本当にありがとうございました!!




以上

Posted at 2012/06/30 15:57:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | iscv | クルマ
2012年06月29日 イイね!

うわさのISCVってここにいたのね~~!!

うわさのISCVってここにいたのね~~!!先日からのアイドリング不調!

ISCVなるものは何処にあるのかネットにて調査・・・・・

有りましたよスロットルバルブの下に・・・

インクラ前置きにしてるんで見つけやすかったです

早速、カップラーを外し抵抗値を測定しようと思ったんやけど・・・

車についいている状態ではやりにくい・・・

日が暮れてきたので作業は明日に順延!!

スロットルバルブユニットごと外して部屋で抵抗値、計る事にしーよおっと!!


って明日は朝から雨の予感が・・・




ちなみにカプラー戻してイニシャライズしてエンジン掛けたらエアコンOFFの時は良いがエアコンONのときはエンスト寸前に・・・


こりゃマズイってことで、中古のスロットルバルブユニットをオクにてポチリましたwww






以上
Posted at 2012/06/29 21:32:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | iscv | クルマ
2012年06月25日 イイね!

こんなMAPでどうでしょう??

こんなMAPでどうでしょう??最近、たまに信号待ちでのエンストを起こすようなったwww
N2 ECUがおかしくなったのか??
点火系か??
エアフロセンサー or O2センサーか??

400ccインジェクターなのでアイドリングは不安定だけどエンストはしなかったんだけど・・・


原因がよく分からんが、エアコンON時のラジエーターFANがOFFになるときに起こります。電圧の変動で起こってるのか??





なんでかわからん??







原因の1つと考えられるエアフロセンサーの故障を確認するため、e-manageオプションの圧力センサーによるMAPを作成!!
そういえばこれって何にもさせてなかったな(笑)





このMAP使うとエアフロセンサーって無効になるとおもうので、これでエンストが無くなればエアフロセンサーが原因かな??




よく分からないe-manageの世界で彷徨ってるケラでしたwww





以上





Posted at 2012/06/25 21:46:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | e-manage Ultimate セッティング | クルマ

プロフィール

「たくさん釣れるといいですね~~!!」
何シテル?   07/22 21:05
最近コンセプトを変更し、思いっきり楽しめる仕様へ変更中。 外見もシンプル仕様に・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
のろまなパレット君!! もう少しパワーアップしてドン亀から普通の亀くらいにしていこうと思 ...
スズキ Kei スズキ Kei
弄っていましたが前方不注意による事故で全損。 帰らぬ車となってしまいました。 エンジン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation